みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口県立大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山口県立大学
(やまぐちけんりつだいがく)

公立山口県/宮野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.98

(189)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    十人十色なおもしろい学科

    2021年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      いろいろな学生さん、先生がいて面白かった。実習や報告会など厳しいこともあったが、とても充実していた。
    • 講義・授業
      良い
      福祉の授業だけではなく、地域を知る授業や実習でいろいろな経験ができた。少人数な授業も多く丁寧だった。
    • 就職・進学
      良い
      サポートセンターで予約して相談にのってもらったり、資料を閲覧できた。自分で能動的に動く必要はある。
    • アクセス・立地
      悪い
      周辺にはコンビニやジョイフルしかなく、近くの駅は無人駅で便数も少なかった。
    • 施設・設備
      普通
      図書館の本が少ないのが悲しかったが、施設が建て替えられてきれいになっている。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや寮で仲の良い友人ができているようだった。私もコミュニケーションは得意ではないが、卒業しても旅行をする定期的に会いたい友達ができた。
    • 学生生活
      悪い
      イベントはあるが、あまり盛り上がらない。サークル活動はサークルによってとても盛ん。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      高齢者、障がい者、児童、低所得者など様々な分野の福祉理論、援助技術を授業や実習を通して学ぶ。一年時は一般教養が多かった。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      福祉の仕事につきたいと考え、取れる資格も多く、のんびりした場所で過ごしたかったので立地も良かったから。
    • 就職先・進学先
      運輸・交通・物流・倉庫
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:726553

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口県立大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山口県立大学の学部

国際文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.93 (58件)
社会福祉学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.19 (67件)
看護栄養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.81 (64件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。