みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  下関市立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

下関市立大学
(しものせきしりつだいがく)

公立山口県/幡生駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.65

(204)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    アットホーム、生活しやすい

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部国際商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとても良いと思う。生活もしやすい。また、男女比はほぼ半々のため、友達もできやすい。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな講義があり、そこから選択して取る。
      学部に関係のない授業もあり、いろいろなジャンルの授業がある
    • 就職・進学
      良い
      就職支援は充実している。生徒数も少ない為、しっかりとサポートもしてもらえる。
    • アクセス・立地
      良い
      基本的に学生の街。近所には大学生が多く、生活がしやすい。スーパーやコンビニも多い。
    • 施設・設備
      良い
      基本的に施設は新しい。ネット環境も良く、学校の設備で困ることはまずない。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数も少ないので、基本的に仲良くなる。ゼミも活発で友人はできやすいと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルも多いと思う。文化系、体育会系さまざまなサークル、部活がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には経済学のことを学ぶ。商学関係、国際関係の授業が多い。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      大手金融機関の総合職
    • 志望動機
      国際関係の授業が取れるから。また、簿記等の授業もあるのも魅力だった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:577209

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  下関市立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (438件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.96 (174件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (427件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
高知大学

高知大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (398件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (480件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前

下関市立大学の学部

経済学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.65 (204件)
データサイエンス学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
看護学部
偏差値:-
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。