みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  下関市立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

下関市立大学
(しものせきしりつだいがく)

公立山口県/幡生駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.65

(204)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    最高

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      すごくわかりやすい講義で、経済のことを学ぶのに本当にいいと思います。将来、経済の仕事に関わりたい人にはオススメです
    • 講義・授業
      普通
      先生はみんな優しく親切に接してくれます。わかりやすく分からないところも説明してくれるのでとても良いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはとても充実しています。研究室は本当に綺麗で、たくさんのゼミがあり、関心のあるゼミを選択できてとてもいいです。
    • 就職・進学
      普通
      就職率はとても高いです。99.8パーセントと就職ができ、大手企業や大手銀行にも就職できます。銀行の就職が多く、素晴らしい就職実績があります。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は幡生駅と少し遠いですが近くにバス停などが沢山あります。近くにご飯屋さんなどもたくさんあり、コンビニもスーパーも揃っています。本当にいいところです。遊ぶところも沢山あり、えきまでは15分ぐらい歩くけどバスが沢山通っています。
    • 施設・設備
      普通
      学校は綺麗です。あまり広くはありませんが、とで綺麗なのですごく使いやすいと思います。図書館は綺麗で、多くの人が利用しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      たくさんの出会いがあります。友人もたくさんでき、新しい出会いやサークルを通しての恋愛、友情を育むことが出来ると思います。楽しい友達や優しい友達ばかりです。
    • 学生生活
      普通
      文化祭がすごく楽しいです。サークルは何個もあり、よさこいなど、自分の趣味似合わせて選べると思います。すごく楽しく、わいわいできるサークルが多く、誰でも初心者でもたのしめるとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済のことを詳しく学べます。ミクロ経済学など、自分の学びたいことを専攻することもできるので、本当にいいところです。経済のことを詳しく学ぶのには素晴らしいところです。
    • 就職先・進学先
      まだです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:377786

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  下関市立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (438件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.96 (174件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (427件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
高知大学

高知大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (398件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (480件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前

下関市立大学の学部

経済学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.65 (204件)
データサイエンス学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
看護学部
偏差値:-
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。