みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 下関市立大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立山口県/幡生駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
おすすめできない
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部国際商学科の評価-
総合評価普通微妙
おすすめはできない
単位はそれなりに取得できるので、卒業はできます。
学科の違いはあまりよくわからない。 -
講義・授業普通ゆるい先生が多いので、単位は取得できる。
たくさん授業を選べる。 -
研究室・ゼミ普通ゼミはたくさんあって自分が選びたいものを選べる。
ガチゼミからゆるいゼミまで
-
就職・進学普通金融に強い
就職率はそれなりにいいみたい
サポートはそれなり -
アクセス・立地普通駅から遠い
スーパーやコンビニは大学から遠い
周辺なにもなし -
施設・設備普通狭いキャンパス
最近、設備に力をいれている。
試験期間に勉強する場所なし -
友人・恋愛普通人それぞれだと思う
サークルに入れば、交遊関係は広まると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済、経営
学年が上がるにつれて専門的になる
1年次は経済に関係ないものも多い
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:261532 -
みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 下関市立大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細