みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  下関市立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

下関市立大学
(しものせきしりつだいがく)

公立山口県/幡生駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.65

(204)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    意外といい大学

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部国際商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際的な取引に関する授業が充実していた。また、商業に関する授業も多くあった。ゼミでは、専門的なことをさらに学べたので、おおむね満足している。
    • 講義・授業
      普通
      力をいれて授業をする先生とそうでない先生の差が、大きくある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは、経営戦略を学びました。本をあらかじめ読んで予習し授業に臨むが、自分に興味があることをテーマとしたゼミに入れたので、とても楽しく勉強できた。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターの職員のかたが、親身になって相談にのってくれた。また、就活に関する講座が多くあり、ためになった。
    • アクセス・立地
      良い
      住みやすかった。ただ近くには大きなショッピングモールはないので、買い物をするなら徒歩、自転車のみでは厳しいかもしれない。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は、それなりの大きさ。しかし校舎が建て替えられたり、中庭が整備されたりと、ここ数年でかなり綺麗になった。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入れば友達はできるし、ゼミでも旅行に行ったり花火をしたりと、楽しめた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際的な取引について勉強する。たとえば、貿易についてや金融についてなど。また、リスクマネジメントなども学べる。一般教養としては、心理や西洋史など、おもしろい授業もあった。
    • 就職先・進学先
      山口県内の学習塾
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:206058

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  下関市立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (438件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.96 (174件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (427件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
高知大学

高知大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (398件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (480件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前

下関市立大学の学部

経済学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.65 (204件)
データサイエンス学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
看護学部
偏差値:-
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。