みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 山口大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立山口県/湯田温泉駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
山口大学の人文学部は最高。
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]人文学部人文学科の評価-
総合評価普通興味のない分野もたくさん勉強しなければいけない。
人文は時間に余裕がもてるから、自分の時間をつくれる。 -
講義・授業悪い面白い講義もあれば、そうでないものもたくさん。
高校みたいに熱心って感じの先生はいない。 -
研究室・ゼミ悪い人文学部は3年からゼミが決まるから、まだ一年の自分にはなんとも言えない。ら
-
就職・進学普通人文学部は就職先が少ないと思う。だから自分で検定受けたり講座受けるべし。
-
アクセス・立地普通周辺はスーパーやコンビニが充実している。3k圏内で十分楽しめる。
-
施設・設備普通してると思う。ラウンジがあって休憩できる。でも食堂の昼の人の多さにはびっくり。外までみんな並んでる。
-
友人・恋愛悪い人文学部はそういうのあまりないですね。経済とかは結構あるっぽい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歴史、哲学、民俗学、欧米言語、なとなど様々なことがまなべますよ。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:251774 -
みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 山口大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細