みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山口大学
(やまぐちだいがく)

国立山口県/湯田温泉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(758)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    地方国立を目指す人へ

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    経済学部経済法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      やはり地方国立大学ということで立地は極めてわるいです。
      都会志向の学生には本当にお勧めしません。
      しかし、やはり国立大学ということで進路の充実度、研究の充実さを加味し評価しました。
    • 講義・授業
      良い
      1年次では共通教育と言われる心理学や哲学、数学に自然科学等、総合大学であることを活かした講義が開講されます。
      例えばうちには医学部があるので、医療系の講義では実際に医者が来て講義してくれます。
      経済学部の講義は先生によって当たりハズレはありますが少なくとも経済法学科の教授達は分かりやすい講義をしていると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      所属するゼミにもちろん準ずる訳ですが、経済学部のゼミは基本的に文献研究や地域のミクロ経済学系の研究をします。
      経済法学科=法律学科なので、法律学のゼミでは憲法民法行政法刑法...自分が興味があるゼミに所属できます。
      観光政策学科のゼミでは海外留学が義務付けられています
    • 就職・進学
      良い
      地方国立大学と言うことで就職するというなら困ることは余程のことがない限りありえないと思います。
      どこでもいいというなら簡単に内定はもらえます。
      しかし、公務員や大企業を目指すなら「大学生活でなにか」を残す必要があるかと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      山口市という県庁所在地の人口密度ワースト1の地域にある大学ということで察してください。
      しかし、24h営業のスーパーやコンビニ飲食店は一応あります。
      あと飲屋街ということで居酒屋は大量にあります、そのせいで飲む機会は極めて多いかと思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備に関しては、なんとも言えませんが
      最近総合図書館と第一食堂が改修されたので案外?地方国立にしては綺麗な大学です。

      教育、理、農、人文、国際、共通の学部も最近改修されてすごく綺麗なキャンパスになってます
      唯一経済学部はさっしてください、古いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達ができたら最高です。他大学といえば県立大学くらいしか最寄りにないので、山口大学内で交流を深めることが極めて重要だと感じます
      例えばサークルに入るなり作るなり
      SNSで友達作るなりいっぱい友達を作りましょう!
      逆に友達ができない人の大学生活は最悪だと思います。
      恋愛はコミュ力次第だと思います。
      君に幸あれ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ミクロ経済学、マクロ経済学の基本理念、
      法律学の深識、語学、共通教育全般
    • 所属研究室・ゼミ名
      新祖ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      地域経済論の概要把握ならびに研究、発表。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済学と法律は同時に学ぶべき学問だと高校時代推察していたため、
      当該学習ができるのは経済法学科が設置された山口大学のみであったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進ハイスクール
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を連日解いた。
      並びにセンター試験対策は高校の先生に手伝ってもらい徹夜もした。
      主に予備校で学習をした
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:120752

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
尾道市立大学

尾道市立大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (99件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
福岡教育大学

福岡教育大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
北九州市立大学

北九州市立大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (565件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
福岡女子大学

福岡女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前

山口大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.77 (173件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.85 (81件)
理学部
偏差値:42.5 - 52.5
★★★★☆ 3.91 (74件)
農学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.93 (38件)
教育学部
偏差値:40.0 - 52.5
★★★★☆ 4.07 (101件)
工学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★★☆ 3.68 (148件)
医学部
偏差値:45.0 - 65.0
★★★★☆ 3.89 (106件)
共同獣医学部
偏差値:60.0
★★★★★ 4.65 (15件)
国際総合科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.61 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。