みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 山口大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立山口県/湯田温泉駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
仲間と学ぶことができる学科
2023年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良いじゅうぶんである。将来の説明もあるし、他学年との交流が多く将来に向けての準備ができると思う。特に、先輩からの情報が魅力的だ.
-
講義・授業良い充実した大学生活が送れる!少し田舎で交通の便は悪いが、正直、そこまで不便とは感じないくらい周りに食べ物やなどはある。
-
研究室・ゼミ良い学科は団結力が強いのでみんなで勉強できる。そのため、勉強を安心してできる。
-
就職・進学良いこの学部は担当の先生が決まっていて、10人程度の担任の先生のため面接などがある。
-
アクセス・立地良い正直言って、自転車があって、一人暮らしであれば十分である。通いは辛い。
-
施設・設備良いとてつもなく綺麗とは言い難いが、十分な綺麗さであると思う。学科の休憩室等もある。
-
友人・恋愛良い自分自身の周りはほとんど恋人がいる。学科ではいつも一緒にいるので仲良くなれる。
-
学生生活良い正直、サークルは入ってない人の方が多いという印象だ。しかし入っている人はじゅうじつしているとおもう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容各教科の勉強や、学部の教養を学ぶ。特に学科では各教科の内容を詳しく学んでいく。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機正直、特に理由はないが、なんとなくその教科技好きだった、得意だったという理由だ。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:899141 -
みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 山口大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細