みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 山口大学 >> 共同獣医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立山口県/湯田温泉駅
-
-
在校生 / 2015年度入学
メリハリのある学部
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]共同獣医学部獣医学科の評価-
総合評価良い勉学と自由な時間が半々くらいになっているので、学生時代にやっておきたいことが十分にできる学部です。
レポート課題が他学部に比べて少ないため、自由な時間は多いですが、テストが評価の中心になるため勉強は少し苦労すると思います。 -
講義・授業良い先生によりけりです。少ない講義時間に膨大な量をこなす必要があるので、すごいスピードで授業をする人もいれば、先生の好きな分野の豆知識などが中心になる人もいて、面白いですが、結局国試で苦労するかもしれません。
-
研究室・ゼミ良い所属する研究室によっては毎日忙しく実験や動物のお世話をしており、そうおかげで獣医としての技能を身につけていると思います。研究室のつながりで先輩後輩と仲良くなれると思います。
-
就職・進学良い今年の国試合格率は100%でした。獣医は就職が比較的容易なため、国試さえ合格できれば安心できると思います。
-
アクセス・立地悪い私の住むアパートが特に遠いのですが、正門から一番遠いところにあるため、気軽に家に忘れ物を取りに行くのが少し難しいと感じます。
-
施設・設備良い研究室に所属して、使える設備を知り、研究の幅が非常に広いことがわかりました。主に先生の研究の手伝いの形で使うことしかありませんが、最先端の機器に触ることができます。
-
友人・恋愛良い1学科30人×6年間のため、それなりにいろいろなことがあります。付き合ったら全学年に一瞬で広まるため、メンタルが大事です...
-
学生生活良い映像制作系のサークルに所属しています。大学では二回大学祭があるのですが、そのうちの姫山祭で上映を行なっています。比較的少人数のサークルのため、アットホームな感じがしてすごく楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は共通教育のため、他学部との交流ができます。他学部との違いは英語で、TOEICがないことです。代わりにG-TELPというテストがありますが、単位を取る上の障壁という印象は薄いです。
1年生の後期から専門科目になります。生体に触ることはほとんど無く、動物の体の構造などを中心に学ぶことになります。
2年次も同様ですが、もっとマクロな生物を学びます。生物選択はとても有利です。DNAや免疫など、聞き覚えのあることをとても詳しく学びます。
3年次は感染症や薬学系を学びます。ここからとてもテストが難しくなり、授業だけでなく自習が大事になります。
4年次は内科、外科など実際の診療を学びます。私もまだ学んでませんが、3年の比べものにならないほど難しいそうです。
5年次から今まで学んできたことを実習で見ていくそうです。
6年次は卒論のための研究と、国試の勉強がメインになるそうです。 -
就職先・進学先まだ決めてません。大動物か小動物の臨床に進みたいとは思ってます。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428048
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 山口大学 >> 共同獣医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細