みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 山口大学 >> 教育学部 >> 学校教育教員養成課程 >> 口コミ
国立山口県/湯田温泉駅
教育学部 学校教育教員養成課程 口コミ
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い授業・人柄・進路先総合的に見ても国内でも有数の大学学部だと思います。教育学部は国内でそんなに多くないですが偏差値などもかみするととても良いと個人的には感じています。
-
講義・授業良い国公立大学の教育大学だけあって教師がしっかりとしていて私立大学に行ったことはありませんが賢い先生が多く、質問してもしっかりと答えて下さいます。生徒も優しい人が多く友達も良い奴ばかりで毎日が楽しいです!!悩んでる方はぜひオープンキャンパスに来てみてください!!
-
就職・進学良い国公立大学なので取ってくれる学校がいっぱいあるので就職は心配はあまりしなくていいと思います。
-
アクセス・立地普通山口県なので仕方ないですがそこまで発展はしていません。都会に行きたい方にはあまりおすすめできません。
-
施設・設備良い授業の批評で言ったように先生はいいですが、建物が少し古いと個人的には思います。しかしボロボロでは無いのでそこまで気にする必要はないと思います。
-
友人・恋愛良い周りの人もやさしくともだちも良い奴ばかりで毎日が充実しています!
-
学生生活良い姫山祭というものがあるのですが、有名人も来たりしてとても盛り上がりも凄いし、めっちゃ楽しいです!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私は小学校教育コースに入っているのですが、基本的には教師になるための勉強をするのですが、小学生だとは科目が広いのでとても難しいという訳では無いのですが思ってたのよりは大変です
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機実家から近く、さらに兄弟がいるのですが親にあまり負担をかけたくないかつ自分の夢である教員になれると考え、オープンキャンパスに行ってみたところ先輩方の雰囲気がなんとなくですが自分に合っていてすごく悩んで入った訳では無いですが全く後悔はしていません!
投稿者ID:1002362 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い山口県の社会科教員になりたかったので、地元である山口大学に行けてよかったです。1年次から学校体験などで現場を観れるので、早い段階から教育に携わることができるのでおすすめです。
-
講義・授業良い山口大学の教育学部は科目ごとに選修が分かれているため、専門性が高いです。1つの学科の人数が少ないので、先輩たちともとても仲良くなれます。授業はまだ自分が1年生なので、共通科目を受けていますが充実さは科目によって違います。シラバスを見て自分で受けてみたい授業を積極的に選択すると良いです
-
就職・進学良い山口県の教員の実績はとても良いと思います。他県はどうか分かりません。
-
アクセス・立地普通吉田キャンパスは周りに娯楽施設や、大学生が遊びに行けるような場所は正直少ないです。湯田温泉があるので、温泉行ったりはできます。宇部の常盤、小串キャンパスは大通りが近いので、買い物などには困りません。
-
施設・設備普通怪我したり、車椅子などの状態の時にエレベーターが近くになかったりすることがあるので不便
-
友人・恋愛良い正直友人関係、恋愛に関してはその人次第だと思います。サークルや授業で同じ班になった時に関係を深めるのは良いと思います。
-
学生生活良い吉田キャンパスでは学祭が2つあり、サークルのバンドや出店で盛り上がります。常盤キャンパスには今年wacciが来ました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は共通科目がメインです。科目によって先生が違うのでシラバスで確認しましょう。2年次から専門性が上がります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機山口県の社会科教員になりたかったので、地元の国立である山口大学にした。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:969325 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価普通実習などもしっかりと充実しているし実習ではたくさんのことを学び身につけることが出来るので大変いいと思います
-
講義・授業普通とても充実していて凄くわかりやすいと思う
関心に応じてたくさんのことが学べる -
研究室・ゼミ普通ゼミによって積極的に活動をしているところと、そうではないところがある
-
就職・進学普通学んだことが生かせるようになっていてとてもいいとおもう 就活サポートはいいかんじだとおもう
-
アクセス・立地普通最寄り駅から徒歩でいけることができるのでいいのかなとおもいます
-
施設・設備普通そこまで古くは無いのでべつにいいとおもいます
トイレもそこまで汚くは無い -
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すると一緒に同じ趣味で話すことが出来る友達ができる
-
学生生活普通自分に合うサークルをしっかりと見つけることが出来ると思うのでいいと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容たくさんのことを学ぶことが出来る
教育についてもしっかり知ることが出来る -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来的に学校の教師になりたいと思ったのでこの学科を選びました
投稿者ID:1002065 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良いじゅうぶんである。将来の説明もあるし、他学年との交流が多く将来に向けての準備ができると思う。特に、先輩からの情報が魅力的だ.
-
講義・授業良い充実した大学生活が送れる!少し田舎で交通の便は悪いが、正直、そこまで不便とは感じないくらい周りに食べ物やなどはある。
-
研究室・ゼミ良い学科は団結力が強いのでみんなで勉強できる。そのため、勉強を安心してできる。
-
就職・進学良いこの学部は担当の先生が決まっていて、10人程度の担任の先生のため面接などがある。
-
アクセス・立地良い正直言って、自転車があって、一人暮らしであれば十分である。通いは辛い。
-
施設・設備良いとてつもなく綺麗とは言い難いが、十分な綺麗さであると思う。学科の休憩室等もある。
-
友人・恋愛良い自分自身の周りはほとんど恋人がいる。学科ではいつも一緒にいるので仲良くなれる。
-
学生生活良い正直、サークルは入ってない人の方が多いという印象だ。しかし入っている人はじゅうじつしているとおもう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容各教科の勉強や、学部の教養を学ぶ。特に学科では各教科の内容を詳しく学んでいく。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機正直、特に理由はないが、なんとなくその教科技好きだった、得意だったという理由だ。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:899141 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い附属学校での実習など、サポートは充実していると思います。
取得免許も自由に選べます。
教科教育コースになると、教育よりも専門知識の授業が多いイメージです。 -
講義・授業良い教員免許に関わること以外の一般教養も共通教育として学ぶことができる。
-
就職・進学良いほとんどが教職に進みます。面接対策や小論文対策などサポートが充実しています。
-
アクセス・立地良い大学生の町という感じです。川と大学の間にほとんどの人が住んでいます。川を越すと温泉街、飲み街があり、バイト先やご飯に行くところには困りません。
自転車を全員必ず持っています。 -
施設・設備良い建物はそれほど新しくはありません。しかし、トイレなどは綺麗だと思います。ファボというカフェもあります。
-
友人・恋愛良い実家生以外、電車やバスで通う人は居ないので、宅パをたくさんします。バイトやサークル繋がりのカップルがたくさんいます。
-
学生生活良いサークルや部活の種類が多く自分に合った活動ができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生はどの学部も共通教育という様々な分野の勉強をします。2年生以降、専門的な学習へと移ります。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機教師になりたいという夢があり、そのためにこの学科を志望しました
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:919500 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い自分の通っている学科は女子がかなり多いですがとても喋りやすくとてもたのしいです。しかしもう少しだけ男子がいるともっと楽しくなれると思います。
-
講義・授業良い先生にわからないところは質問できて毎日いろいろなことをしつもんしています。
-
研究室・ゼミ良いたくさんの大学のゼミがありいろいろな種類のかんがえかたがあってきいていてとてもおもしろいです。
-
就職・進学良いサポートはかなりしてくれていると思います。特に学んだことを活かす道を示してくれます。
-
アクセス・立地普通電車の本数がとても少なく交通のベンがあまり良くないと思います。
-
施設・設備良い校舎の設備はとても綺麗です。しかし図書館の本がとても少ないです。
-
友人・恋愛良いサークル内ではたくさんの友人と話すことができてまいにちとてもたのしいです。
-
学生生活良いイベントはサークルの人がたくさん参加するのでとても楽しいです。特に修学旅行のようなものがとても楽しかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育をする時の礼儀などの作法そしてパソコンの使い方などの現在的なもの
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機将来高校の教師になりたいと考えているためです。そして父のようになりたいです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:910165 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良いとても良く面倒をみてもらえるので勉強は捗るとおもいます。さらにとても楽しいです。施設もたくさんあります。
-
講義・授業良いとても充実していまおり、先生もしっかり教えてくださるので個人的にはいいとおもいます。様々な授業があるので楽しいです
-
研究室・ゼミ普通自分の関心のあるゼミを選ぶことができるのでよい。さらにゼミで色んな人と触れ合える。
-
就職・進学良い進学する生徒が多いのでとてもよいとおもう。個人的には満足である。
-
アクセス・立地悪いとても田舎で不便ですが、駅自体は都会なのでいいとおもいます。
-
施設・設備良い個人的には新しい施設だと思うので、とてもいいとお 思いました。
-
友人・恋愛良いサークルなどでは気の合う友達ができました。自分の好きなことを楽しく話すことが出来ています。
-
学生生活普通種類が豊富なのでいいとおもいます。イベントはとても楽しく、人気です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育学部はたくさんのコースがあり、自分の好きなものが選べるのでいいとおもいます
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
高校の先生になります -
志望動機学校の先生になりたかったからです。もっと分かりやすく教えたいから。
感染症対策としてやっていること消毒などの整備はしっかりしています投稿者ID:899583 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い変えて欲しいところも多々あったりとしたり、なんだかんだ充実していると実感させられる学科です。先輩方との関わりも強い方だと思います。
-
講義・授業良い教育実習の過程充実しており、とても良い教育実習を受けることが出来ました。
-
就職・進学良い先輩方がとても良いアドバイスをくれ、助かっております。先輩方の経験を元に自分自身の選択も行う予定です。
-
アクセス・立地良いバスはとても近くにとまりますが、電車は1番近いところで湯田温泉駅なので、最寄り駅から歩いて向かうのは難しいです。
-
施設・設備良いとても広く、自分がしたいことを思うままに出来る環境がととのっており、とても助かっています。
-
友人・恋愛良い私の学科はあまり多い方ではありませんが、友達の学科はほとんどが付き合っていると聞いています。
-
学生生活良いサークルの練習はきついですが、毎日楽しく練習させて頂いています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学校では主に小学生、中学生に教える為の勉強をしています。教えるのは小中学生宛に普段勉学に励んでいますが、勉強内容は難しく、少し気を抜くと置いていかれそうなので、自主学習が大事です。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機小学生のとき、憧れの先生がいて、その方みたいになるため、小学校教師になること志望しこの学科を選びました。
投稿者ID:872929 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価普通可もなく不可もないごく普通の学科
ただ、正直興味のない内容の授業が多いのでそこが難点
将来教員になるとはっきり決まっていない人だと授業が辛いかもしれない -
講義・授業普通将来、教員になるために必要な教養を講義を通してしっかり身につけられる。欠点としては、教育学部はどこの大学もそうだと思うが、必修の講義で履修できる枠が埋まってしまい、自分の興味のある講義を選んで受講するということがほとんどできない。
-
研究室・ゼミ悪い担当の教授のクセがすごく、好きになれない。また、メンバーにも恵まれずゼミの活動が憂鬱。
-
就職・進学良い先輩方は卒業後、ほとんどが教員になっているので、教員になるということに関して言えば実績は良いと言える。
-
アクセス・立地悪い大学周辺は本当に何もない。最寄りの湯田温泉駅にも徒歩で30分以上かかる。
-
施設・設備悪い設備と言える設備はない。ただ大学として最低限の教室と机と椅子がある程度。
-
友人・恋愛良い部活やサークルに入れば自ずと友人はできる。サークルに入らない場合、学科のメンバー以外との交流はほぼない。
-
学生生活普通毎年11月に姫山祭と言う、いわゆる文化祭のようなものがある。昨年はオンラインで開催され、今年は対面らしい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育について、社会問題や歴史などの分野の研究を通して学んでいく
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機教育について学問として興味があり、学んでみたいと思ったため、この学科を志望した
投稿者ID:871589 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い小学校教員免許の取得のため、毎日勉強に励んでいます。とても雰囲気がいいと思います。教授との距離が近いこともいいと思います。
-
講義・授業良い父が教師のため、入学しました。小学校教師免許取得のために毎日勉強に励んでいます。雰囲気がよく、教授との距離も近いため、教師を目指している方にはとても良いと思います。
-
研究室・ゼミ悪い新型コロナウイルスの影響で思ったように授業が行えていない状況です。
-
就職・進学良い父は今、県の教育委員会に所属しています。仕事内容も充実しているようで、大学での経験が生かされているようです。
-
アクセス・立地良い観光地が近く、温泉などがあります。食事処も多く、生活には困らないと思います。
-
施設・設備普通ごく普通の大学、といった印象です。大学生活に困らない程度の設備です。
-
友人・恋愛普通新型コロナウイルスの影響で出会いは少し減っているのではないでしょうか。人によります。
-
学生生活普通新型コロナウイルスの影響で思ったように活動は行えていない状況です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員免許取得のための勉強を行います。実習は新型コロナウイルスの影響で少し減っているのではないでしょうか。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機父が小学校教師をしているため、ここを選ばさせてもらいました。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:822101
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、山口大学の口コミを表示しています。
「山口大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 山口大学 >> 教育学部 >> 学校教育教員養成課程 >> 口コミ