みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山口大学
(やまぐちだいがく)

国立山口県/湯田温泉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(758)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    入ったら楽しいです。

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般を振り返ると、やはり充実していたものと思います。というのも、サークルもたくさんあり、授業もたくさん選ぶことができ就職のサポートも丁寧にしてもらえるといったところです。
    • 講義・授業
      良い
      授業講義の内容については、専門分野の勉強がきちんとできるのでそういう所がいいと思います。授業によっては、緩かったり厳しかったり当たり外れがあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの種類は、比較的たくさんあると思います。地域に根ざした活動をするようなゼミもあったり、経済の体系を学べるゼミもあったりします。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は、とてもいいのではないかと思います。進学より就職の方がやはり多いと思います。キャリアセンターに行き就職のことなどについて聞くのも良いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは、とても悪いです。JRの駅から自分は、遠いと思いますし、バスなどを使っても苦労します。そしてあまり栄えていません。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスについては、比較的古い方では、ないかと思います。課題をやる上で役に立つのは、図書館です。試験前に役に立つのも、図書館です。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の友人関係は、それなりに学部があるのでサークル等で仲良くなるような感じです。それ以外でも同じ学科だと仲良くなりやすいです。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動に関しては、一般人の前で披露したりするようなものもあります。アルバイトについては、塾講師が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、学部内容の基盤を学んでいく感じです。2年次3年次からは、応用も兼ねた授業がたくさんあります。
    • 利用した入試形式
      市役所。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:413530

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
尾道市立大学

尾道市立大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (99件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
福岡教育大学

福岡教育大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
北九州市立大学

北九州市立大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (565件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
福岡女子大学

福岡女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前

山口大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.77 (173件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.85 (81件)
理学部
偏差値:42.5 - 52.5
★★★★☆ 3.91 (74件)
農学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.93 (38件)
教育学部
偏差値:40.0 - 52.5
★★★★☆ 4.07 (101件)
工学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★★☆ 3.68 (148件)
医学部
偏差値:45.0 - 65.0
★★★★☆ 3.89 (106件)
共同獣医学部
偏差値:60.0
★★★★★ 4.65 (15件)
国際総合科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.61 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。