みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山口大学
(やまぐちだいがく)

国立山口県/湯田温泉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(796)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    人文学について詳しく学べる学科

    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良い友達に出会えるし、学部の教授も優しいです。人文学について色々なことが学べる学部だと思います。迷ってる人はオープンキャンパスに来てみてください。
    • 講義・授業
      良い
      1年生では、人文学についての基礎を学びます。講義は分かりやすく説明があり、分からないところがあったら授業後に教えて貰えます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ研究室やゼミは決まっていないのでよく分かりませんがこれから少しずつ考えていこうと思います。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績を見る限り、山口県の中で割と良いところに行けているという印象があります。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地はあまりいいとは言えませんがキャンパス内に寮があります。
    • 施設・設備
      良い
      カフェがあって、空きコマによく友達と行っています。料理もとても美味しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活などもあるので友人関係を増やしたいなら何らかの部活に入ることをおすすめします。
    • 学生生活
      良い
      七夕祭というのがあって、今年はビンゴ大会をしました。とても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、大学での研究に必要な基礎知識と技能の習得をします。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      人文学について興味があり、オープンキャンパスに行くと模擬授業が楽しかったので入学しようと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:936549

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (397件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
尾道市立大学

尾道市立大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.74 (101件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
福岡教育大学

福岡教育大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (337件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
北九州市立大学

北九州市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (583件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
福岡女子大学

福岡女子大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (166件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前

山口大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.81 (184件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.88 (86件)
理学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.89 (76件)
農学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (40件)
教育学部
偏差値:42.5 - 52.5
★★★★☆ 4.05 (106件)
工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.68 (156件)
医学部
偏差値:45.0 - 65.0
★★★★☆ 3.93 (110件)
共同獣医学部
偏差値:60.0
★★★★★ 4.65 (15件)
国際総合科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.68 (23件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。