みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 山口大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立山口県/湯田温泉駅
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
人文学について詳しく学べる学科
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人文学部人文学科の評価-
総合評価良い良い友達に出会えるし、学部の教授も優しいです。人文学について色々なことが学べる学部だと思います。迷ってる人はオープンキャンパスに来てみてください。
-
講義・授業良い1年生では、人文学についての基礎を学びます。講義は分かりやすく説明があり、分からないところがあったら授業後に教えて貰えます。
-
研究室・ゼミ良いまだ研究室やゼミは決まっていないのでよく分かりませんがこれから少しずつ考えていこうと思います。
-
就職・進学良い進学実績を見る限り、山口県の中で割と良いところに行けているという印象があります。
-
アクセス・立地悪い立地はあまりいいとは言えませんがキャンパス内に寮があります。
-
施設・設備良いカフェがあって、空きコマによく友達と行っています。料理もとても美味しいです。
-
友人・恋愛良い部活などもあるので友人関係を増やしたいなら何らかの部活に入ることをおすすめします。
-
学生生活良い七夕祭というのがあって、今年はビンゴ大会をしました。とても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、大学での研究に必要な基礎知識と技能の習得をします。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機人文学について興味があり、オープンキャンパスに行くと模擬授業が楽しかったので入学しようと思いました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:936549 -
みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 山口大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細