みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  経済学部   >>  口コミ

山口大学
(やまぐちだいがく)

国立山口県/湯田温泉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(796)

経済学部 口コミ

★★★★☆ 3.81
(184) 国立大学 491 / 601学部中
学部絞込
1841-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もなくと言った印象。やる気のある学生もいれば遊び優先の学生もいる。先生に対する苦手意識をもつ学生もいる。
    • 講義・授業
      良い
      癖の強い教授が多いがその分専門的知識をしっかりと教えてくださるため学びたいことが学べる。
    • 就職・進学
      良い
      就活に向けてのガクチカをつくるようにと念を押される。そのため講義の課題として企業サロンを1年次から参加するように言われている。
    • アクセス・立地
      普通
      美容院やコンビニなど日常生活を送る上で必要なお店は多い印象。だが、娯楽施設はあまりないイメージがある。
    • 施設・設備
      普通
      講義を受ける分には施設や設備は問題ない。しかし階段や踊り場の天井に蜘蛛の巣があるのが気になる。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年次の基礎セミナーという授業で仲良くなる人が多い印象。学内にあるFavoCafeや食堂ではサークル仲間や学部内での友人と食事をする。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルや部活がある。運動部だけでなく文化部も充実している印象。その他にもボランティア部といったものもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営についての知識を学ぶ。1年次は学科が決められておらず、1年次の成績をもとに学科が振り分けられる。1年次は共通してミクロ・マクロ、簿記、法学などを学ぶ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      第一志望の大学に落ちた結果、経済学部に行くことになった。特に理由はない。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1006704
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に見てみるとほかの大学と比べてもかなり優れていると思われます。人間関係も勉強も学べるいい場所です。
    • 講義・授業
      良い
      私にのとっては非常に充実していると思います!様々な先生がいるので色んな意見を聞けます
    • 就職・進学
      良い
      この学科は非常に就職率が高くその理由として様々な資格が取れるからです。
    • アクセス・立地
      良い
      寮も新しくできたものもあり非常に綺麗で近くにスーパーがあるので使いやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      グラウンドも多くありスポーツもできるので設備としてはかなり優れていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女の比率は同じくらいなので男友達や恋愛もすることが出来ます。
    • 学生生活
      良い
      サークル、先輩も非常に優しく誰でも参加しやすいと思う。また祭りなどもあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済手間大切な計算やパソコンの使い方などなど自分に合ったものをやります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分の夢にあっていてとてもいいと思ったからで、立地も良いからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1005559
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国立でもあり環境的にも非常に恵まれている場所だと思います。学科は先生が優しくとにかく授業が楽しいですね!
    • 講義・授業
      良い
      この大学は様々な国の人が集まっており沢山交流することが可能です。そのためコミュニケーション能力が身につきやすくとても良い学びの場となっています。
    • 就職・進学
      良い
      この学科は就職率がたかく初任給もよく出る会社に入社することが可能です。
    • アクセス・立地
      良い
      寮があり新しく作られたものもあるため綺麗で安心して暮らすことが出来ます。
    • 施設・設備
      良い
      施設は充実してると思います。グラウンドも多くあり地域交流にも使われます。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女の比率は同じくらいのため恋愛も可能です。友達思いの人が多いのでとても楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは自由参加なのでどちらでもOK。イベントは祭りなども開催しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では主に計算することもを学びます!他にも自分がやりたいことをすることが出来ます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      家から近く友達も多い。また先輩が進めてくれたから志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1003633
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に誰でも楽しめるし、したいことを見つけられる学校なのでとてもいい学校だと思います。充実した学校生活を送れてとてもすばらしいです。
    • 講義・授業
      良い
      先生も生徒もみんないい人です。いつも楽しいので毎日通いたくなる学校です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても楽しくできているし自分のしたいことをできるのでいいです。
    • 就職・進学
      良い
      先生たちの手厚いフォローが充実していてじゅうぶんに満足しています。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスのアクセスも立地や周辺環境も整っていてとても良いです。
    • 施設・設備
      良い
      施設も設備も充実していて、じゅうぶん快適に過ごせる良い学校です。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人も恋人もいてとても充実した生活を送れています。いろいろなところで繋がれるのでとてもいいです。
    • 学生生活
      良い
      行事やサークル、イベントもたくさんあっておもしろいです。自分にあったものを見つけられるのでたのしいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はいろいろなことを学んだりして自分が勉強したいことをします。必修科目は自分の興味のないものも勉強しました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔からいろいろなことに興味があり一つに絞れなかったのでほんとうにしたいことを見つけるためにこの学校にしました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1004051
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で交友関係も広げれて、勉強にも集中できる環境が比較的整っている学校であると感じる。わたしはこの学校に来て正解だと思った。その人の頑張り次第によって楽しいかどうかや結果が出せるかどうかはどの大学に行ったとしても結局決まると思う。
    • 講義・授業
      普通
      先生によって授業の当たり外れ、単位の取りやすさなどが大きく変わる。そのため、先輩達にいい授業と悪い授業や先生を聞いておくと良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生からゼミが始まり、2年生から3年生にかけての期間しか転ゼミできないためしっかりと選ぶ必要がある。1年生の時の成績が大きく影響する場合が多いので、しっかりと単位を取る必要がある。
    • 就職・進学
      良い
      わたしはまだ2年生のため、あまりわからないがそれなりには良さそうだと感じた。
    • アクセス・立地
      普通
      立地はあまりよくない。周りはほぼ自然であり、映画館などは車で30分ほど行かないとない。
    • 施設・設備
      良い
      自習室など使いやすい場所もある。ラウンジはとても冷房などが効いており居心地が良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても楽しい。先輩達もみんな優しいから、私は充実していると感じる。優しい人が多い印象である。
    • 学生生活
      悪い
      そこまでパッとするサークルやイベントはないような気がする。人によって感じ方が違うと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済系の内容全般。ジェンダー系も、外国の経済や英語、また、数学を扱う教科やレポートがとても厳しい先生などもいる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      本当は違う学科にいきたかったが、成績が足りなかっためこの学科になってしまった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1003144
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営について勉強したい人にはいい環境だと思います。公務員や法律系の仕事に興味がある人には、企業法務コースは最適な環境だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      経営学科では経営の授業を優先的に取ります。他の学科の授業も自由単位として十分に取れます。企業法務コースは、経営の授業だけでなく、法律系の授業もたくさん取れます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学年によってゼミ数が結構変わります。私の時は企業法務コースは4つの選択肢しかありませんでした。前年はもっとあったらしいです。選択肢は少なかったですが、入ったゼミ自体は充実しているので問題はありません。
    • 就職・進学
      良い
      資格試験対策は大学が予備校と提携しているから環境はいいと言えます。就職のサポートもしっかりしてくれる環境はあります。
    • アクセス・立地
      普通
      ほとんどの学生が大学の近くに住みます。県内出身者でも、市が違えば1人暮らしを始める人が多いです。電車は本数が少ないので、周辺に住んで徒歩、自転車で通うのがベストだと思われます。周辺はスーパーなどば充実しているので、日用品の調達には困りません。
    • 施設・設備
      普通
      可もなく不可もないです。勉強する上で特に何かが不足しているものがあるとは思いません。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係も恋愛関係も自由です。広める人は広め、広めない人は広めません。
    • 学生生活
      普通
      それなりに充実していると思います。各サークルで試合やら発表会やらがあり、学園祭でも各サークルの活動のお披露目の場があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時はまだ学科が決まってないので、共通教育と基盤科目を勉強します。基盤科目の成績順にで学科選択の希望が通るので基盤は落とせません。2年から学科ごとに履修していきます。と言っても、卒業単位には自由科目の単位も結構あるので、他の学科の授業も十分取れます。3年は前期までで大体の単位を取り終え、就活が始まります。4年は就活が終わればあとは卒論を仕上げます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      法律と経営のどちらも興味があったので、両方を学べる企業法務コースがある経営学科を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:988931
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強と楽しい大学生活を両立しやすい環境なので、
      入って後悔はしていません。
      かなりいい大学だと感じています。
    • 講義・授業
      良い
      教師がかなり優秀で従業がとても分かりやすいからです。
      ただ、少し授業に用いる道具が古かったりはします。
    • 就職・進学
      普通
      進学実績はあまり他の大学と変わりません。
      サポートに関してはかなり手厚いとは感じています。
    • アクセス・立地
      良い
      立地はかなりいいと思います。
      美味しい飲食店が周辺にたくさんあるのでそれがとても嬉しいです。
    • 施設・設備
      普通
      施設や設備は他の大学とあまり差はないと思います。
      最低限学習ができる程度には揃っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活やサークルに入れば友人や恋人は出きるかもしれないですが、人によるのであまり関係ないです。
    • 学生生活
      良い
      サークルはかなりの数があって選択肢は多いと思います。
      イベントはまあまああります。そこそこ楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では基礎知識を学びます。自分が勉強したい科目を選択するのは2年次からなので方針は1年次に決めるとよいと思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      大学では楽しいこともしつつ、将来のことを考えて勉強もしたいと考えていたので、丁度よい大学を見つけてこの大学に入りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1006627
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学では、自主的に学ぶことが出来る環境ではあると思うが、大学生にとってはとても田舎でたいくつである。
    • 講義・授業
      普通
      特にジェンダー論や社会福祉学の講義は面白い。教授が一方的に喋るだけの授業形態ではないのでとても勉強になる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年からゼミが始まり、自分に関心のある講義を学ぶことが出来るがゼミも選抜性であることが多いので倍率は先生によって異なる
    • 就職・進学
      普通
      就活サポートセンターがあり、そこに行くことを推進されているが場所がとても分かりにくい
    • アクセス・立地
      普通
      みんな自転車で通っているため、自転車での事故が多い。危ないと感じる。
    • 施設・設備
      普通
      12月にならないと暖房がつかないなど、冬は寒いし、夏は暑い。
    • 友人・恋愛
      普通
      人数が多医学部は友達を作るのが難しい、サークルや部活に入るべき。
    • 学生生活
      良い
      意外と充実しているが何をしているか分からないサークルも多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では共通教育といった他学部の先生の講義を学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      なんとなく、国立大学卒という肩書きが欲しかったため。入学はしやすかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:972621
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      一個人の意見として、交友関係も充実していると思う。
      まわりの人からの印象も良い学科という意見が多い方だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      分かりやすい。
      興味のわくせつめいがある。
      友達からもよいと聞く。
    • 就職・進学
      良い
      サポートが十分であります。
      就職、進学実績は十分よいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      車があると良いかもしれません。
      近くに店が多くとても便利です。
    • 施設・設備
      良い
      充実しています。
      場所によっては老朽化があります。
      危ないところはないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活にはいる方が友人関係な築きやすいと経験上思います。
    • 学生生活
      良い
      充実していると思います。
      コロナによる制限も減り、多くの人と関われた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済について。
      高校ではあまり習わなかった経済について学べる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      家から近かったから。
      周りに店が多く充実した大学生活がおくれるとおもったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:935080
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自主的に学ぶ気があれば、大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。研究室も学びたい分野に特化して学べる
    • 講義・授業
      普通
      経済の専門的な内容について学習できる
      簿記やTOEICの学習に力を入れている
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の前期からゼミが始まり、約30個以上あるゼミの中から感心のあるゼミを選びます
    • 就職・進学
      普通
      公務員から一般企業まで幅広い選択肢がある
      学生の支援も充実している
    • アクセス・立地
      悪い
      周辺に大きな商業施設などがなく、物足りない
      映画館も隣町にいく必要がある
    • 施設・設備
      悪い
      経済学部の施設は他の学部に比べて比較的綺麗
      トイレなども常に綺麗に保たれている
    • 友人・恋愛
      良い
      バイト先の人との友人関係が充実している
      サークルの人との繋がりもある
    • 学生生活
      良い
      夏、秋と大きなイベントがある
      学生主体となって大掛かりな祭りをする
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      簿記、マクロ経済学、マクロ経済学、法学、マーケティング論、経営学総論
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経営について興味があり、より知識を深めたいと思い、国立大学で経営について学べる大学を探していた
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:919346
1841-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 吉田キャンパス
    山口県山口市吉田1677-1

     JR山口線「湯田温泉」駅から徒歩21分

電話番号 083-933-5000
学部 経済学部人文学部理学部農学部教育学部工学部医学部共同獣医学部国際総合科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、山口大学の口コミを表示しています。
山口大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  経済学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (397件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
尾道市立大学

尾道市立大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.74 (101件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
福岡教育大学

福岡教育大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (337件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
北九州市立大学

北九州市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (583件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
福岡女子大学

福岡女子大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (166件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前

山口大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.81 (184件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.88 (86件)
理学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.89 (76件)
農学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (40件)
教育学部
偏差値:42.5 - 52.5
★★★★☆ 4.05 (106件)
工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.68 (156件)
医学部
偏差値:45.0 - 65.0
★★★★☆ 3.93 (110件)
共同獣医学部
偏差値:60.0
★★★★★ 4.65 (15件)
国際総合科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.68 (23件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。