みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島都市学園大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立広島県/宇品四丁目駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
選ぶ学科よりも、本人のやる気
2023年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]健康科学部リハビリテーション学科の評価-
総合評価普通理学療法士や作業療法士になるためには、どれくらいの本人が頑張るかが重要になってくると思います。所属学科は良くも悪くもないので、学科自体が学生に影響することは少ないと思います。
-
講義・授業普通講義が面白い教授もいますが、講義が一方通行で全く分からないような教授も何人かいます。一方通行なので、内容は薄く本当に伝えたいことがイマイチ理解できません。でも講義が面白い教授は、基本的な知識に加えて臨床で活かせるような内容の講義を行なってくれます。
-
研究室・ゼミ普通定期試験や実技試験の前にはよく研究室に行って、分からないところを教授に教えてもらいます。どの教授も、質問に対して丁寧に答えてくれます。
-
就職・進学普通求人は毎年多く届いており、様々な分野をある程度選ぶことはできそうです。
-
アクセス・立地普通市内からの通学には横川からバスを使いますが、高速を通るので定期の値段が高くつきます。
-
施設・設備良い学科の特徴としては、図書室が非常に充実していると思います。リハビリテーションの勉強をする上では、多くの文献を見ることが大切です。健康科学部では非常に多くの論文を見ることができ、オンライン上からもアクセスできることが利点です。
-
友人・恋愛悪いサークル活動がほとんど活動していない状態で、他学年との交流が極端に少なくなっています。自分の場合は高校の先輩・後輩くらいしか縦のつながりがないです。
-
学生生活悪いコロナが落ち着いてきた昨年の秋頃からサークル活動が再開されましたが、どのサークルもほとんど機能していない状態です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次はリハビリテーションの基礎を学び、3年次にかけて基礎知識を活かした実技的な講義が増えてきます。3年次の夏休み明けから4年次にかけては実習が多くなり、実習が終わったら国試の勉強という流れになります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分の中学生の頃からの憧れの職業に就くためには、この学科に入る必要があったから。
投稿者ID:945734 -
広島都市学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島都市学園大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細