みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山平成大学   >>  福祉健康学部   >>  口コミ

福山平成大学
出典:運営管理者
福山平成大学
(ふくやまへいせいだいがく)

私立広島県/万能倉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(84)

福祉健康学部 口コミ

★★★★☆ 3.78
(45) 私立大学 1096 / 1837学部中
学部絞込
4541-45件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    福祉健康学部こども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先輩や先生方がとても優しくて相談しやすくてとても良い環境だと思う。勉強しやすくて実習にも行きやすくとても良い場所だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      実習で使えることや子どもに教えるところを教わり、先生も重要なところを言ってくれるのでとても良い環境で学べてると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生と相談しやすくて、先輩方にも相談しやすいのでこれからの実習のことや授業のことが聞きやすい場所になっている。
    • 就職・進学
      良い
      進学のための講義や実習のための準備などしやすい環境で先生にも相談しやすくて、サポートもしてくれるとても良い場所。
    • アクセス・立地
      良い
      スクールバスが出ていて学校に行きやすいし、自転車やバイクの止める場所も多くて止めやすいので行くのに不便ではないところです。
    • 施設・設備
      良い
      実習で使えるようなものがたくさんあり教室や遊戯室などに似ている場所で学べるし本もたくさんあり読み聞かせも出来てとても良い場所。
    • 友人・恋愛
      良い
      一緒にいて楽しいし相談しやすくてずっと一緒にいたいような感じ。困っていたら助けてくれる優しい人が多い。
    • 学生生活
      良い
      先輩方が優しく話しやすくて有意義に活動でき、しっかりと動けて楽しい部活です。イベントは先輩と協力しながら準備して本番に向けてがんばっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育についてや学校で学ぶ教科など小学生や幼稚園児に教えてあげれるような授業を教わり実習で実際に使えるようなことが学べる場所。
    • 就職先・進学先
      小学校教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:376768
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    福祉健康学部こども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      規模がおおきすぎないので、学生、教授共に顔や名前を覚えられて親しみやすい。そのため密な連携がとれる。
    • 講義・授業
      良い
      講義が実演形式の物が多く、必要なことがピンポイントで学べる。また教授や学生とも親しみやすく、楽しく通える点が良いところだと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      得意分野を生かした研究をさせてもらえ、また、その道のプロの先生に指導していただきながら、ゼミ生みんなで高め合って行ける。
    • 就職・進学
      良い
      就職について悩んだ時も、快く相談を受けて下さり、就職課との間に入ってより相談しやすくサポートしてくれる先生もいた。
    • アクセス・立地
      良い
      規模が大きすぎず親しみやすい上、大学近辺にスーパーコンビニなどじゅうじつしている。
    • 施設・設備
      良い
      学食やコンビニ、サークルの部室などよく活用していた。清掃もしっかりされており清潔だった。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内サークル内の先輩後輩との関係が良好で、恋愛関係にはってんするばあいもある。
    • 学生生活
      良い
      サークル部活動の種類が豊富で、掛け持ちもできるため、学生にとって色々な経験が出来るのでいいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的なこと、2から3年次は実習を含めた専門的なこと、4年次はゼミの研究を含めた総まとめてきな学びができる。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      保育所保育士
    • 志望動機
      実家より近く通いやすいうえ、目指す職業に必要な資格が取得できるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:565829
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    福祉健康学部健康スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来の夢に向けて一生懸命頑張れる環境が整っているし、授業もとても丁寧で実際用いる用具も種類が豊富でたくさんの新しいことを知ることが出来る
    • 講義・授業
      良い
      生徒にしっかり向き合っているし、道具も様々な種類が揃っていてとても良い
    • 就職・進学
      良い
      就職率がとてもよくてサポートの面も面談をこまめにしていて良い
    • アクセス・立地
      良い
      近くに駅もあるしお店もたくさんあって何をするにも困らなくて良い
    • 施設・設備
      良い
      大学内も大学の周りもキレイで、とても生活しやすくなっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女問わずみんな仲が良く毎日学校に行きたいと思えるほど充実している
    • 学生生活
      良い
      サークルも様々な種類があるし、イベントも定期的に行われ、とても楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツトレーナー、体育教師、養護教諭、がメインですがその他にも様々な種類のことについて学ぶことが出来る
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      スポーツに興味があり体育教師をめざしているのですが、トレーナーも取れるということでこの大学に決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:995005
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    福祉健康学部健康スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生徒も多いし先生もたくさんいるからわりとなんでもそうだんできる。
      ノリのいい生徒も多いから毎日たのしい学校生活
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすい授業で先生方も優しいですが冬場の授業は暖房が効きすぎ
    • 研究室・ゼミ
      良い
      バーベキューや交流を深めるための合宿があるのでめっちゃ楽しいです
    • 就職・進学
      良い
      教職の免許も取れるし経験豊富な先生方がたくさんいるのでアドバイス聞きやすい
    • アクセス・立地
      良い
      飲食街がたくさんあるのでなんでも食べらる。フジも近いから買い物もできる
    • 施設・設備
      良い
      割と学校も広くてスポーツしたい人にとっては最高の環境だと思う
    • 友人・恋愛
      良い
      県外からの人もいるが毎日たのしい学校生活を送れているみんなありがとう
    • 学生生活
      良い
      部活にとても力が入っているしかも先輩も優しい最高の人たちですよほんと
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ系のことは全般的に学ぶ。実践授業も多いからいい割と最高
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      スポーツの分野に興味があり、教職を目指そうと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:967077
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    福祉健康学部健康スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職のサポートも手厚いですし、設備も揃っていてスポーツを学ぶのには最適な場所なのではないかと思います。
    • 講義・授業
      良い
      自分の学びたいことが学べるのでとてもいいと思います
      行事だったりと楽しめることもたくさんあるのでいいと思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      福祉のことだったり、スポーツに関わることについて学ぶとこができて、とても満足しています
    • 就職・進学
      良い
      就職先の幅もとても広いし、成績などが良ければもっと就職先が広がってとてもいいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスは電車では少し歩かないといけないですけど、近くにバス停があるのでアクセスはしやすいと思います。近くにハローズやコンビニもあるのでいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      しています。校舎もわりかし綺麗な方で、病院もあるので結構設備などは充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      いい人も多いですし、恋愛している人もたくさんいるのでその辺は心配はないと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルもたくさんあり、実績も残しているサークルもあるのでいいと思います。イベントも色々あるのでいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉なスポーツについて学ぶことができます。2年次から自分の学びたいことを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分は元々スポーツが得意で、好きなので、スポーツに関わる職業につきたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:959871
4541-45件を表示
学部絞込

福山平成大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    広島県福山市御幸町上岩成正戸117-1

     JR福塩線「万能倉」駅から徒歩10分

電話番号 084-972-5001
学部 経営学部福祉健康学部看護学部

福山平成大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

福山平成大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、福山平成大学の口コミを表示しています。
福山平成大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山平成大学   >>  福祉健康学部   >>  口コミ

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

広島女学院大学

広島女学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.95 (115件)
広島県広島市東区/JR山陽本線(三原~岩国) 広島
広島文教大学

広島文教大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 4.07 (119件)
広島県広島市安佐北区/JR可部線 中島
比治山大学

比治山大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.76 (112件)
広島県広島市東区/アストラムライン 不動院前
広島経済大学

広島経済大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.80 (119件)
広島県広島市安佐南区/JR可部線 下祇園
広島工業大学

広島工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.75 (169件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前

福山平成大学の学部

経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.54 (13件)
福祉健康学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.78 (45件)
看護学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.92 (26件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。