みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 福山平成大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![福山平成大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20662/200_20662.jpg)
私立広島県/万能倉駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
まあまあ満足している
2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通おおむねわかりやすい授業が行われていると思います。生徒ひとりひとりが理解できるような授業が行われているように感じます。
-
講義・授業良い全体の評価としては普通です。
優しく、話しやすい先生も多いのでまあ楽しい学校生活をおくれるのではないでしょうか。授業もわかりやすいです。 -
就職・進学良いそれぞれの学科で学んだことが活かせる企業に就職できた生徒が多いようです
-
アクセス・立地普通電車やバスなどもあるので、どこからでも通いやすい学校なのではないでしょうか
-
施設・設備良い校舎などもきれいなので、落ち着いて学習することができると感じています。設備に関しての不満はとくにはないです。
-
友人・恋愛普通友達がたくさんいるわけではないですが、みんなとても優しく、話しやすいので、おおむね満足しています。
-
学生生活普通さまざまなイベントがあり、生徒一人ひとりの個性もいかせていいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科ごとに必要なことを学べます。社会性を身につけることもできます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機経営について学び、そしてそれをいかした仕事につきたいと思ったからです。
投稿者ID:600052 -
福山平成大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 福山平成大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細