みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 福山大学 >> 口コミ
私立広島県/福山駅
福山大学 口コミ
-
-
在校生 / 2014年度入学
2018年11月投稿
- 1.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部国際経済学科の評価-
総合評価悪い学祭への学生の出店が少ない。
学生に気力が薄い。
-
講義・授業普通わかりやすくて、面白い先生もいる。
怒鳴るばかり、叫ぶばかりの先生もいる -
研究室・ゼミ悪い頼りない
なかなか怒ることの少ない先生ではあるが、怒る時は異なる怖さがある。
3年時にゼミ選択があるのだが、人気のゼミは面接が厳しい(らしい)。
-
就職・進学悪い就職課の職員さんからの地元銀行に関するプッシュが強い。
インターンシップはマイナビなどの就活サイトを利用するほうがいい(らしい)。
地元県警へのインターンシップは学校が紹介してくれるため、賢い利用をしてもらいたい -
アクセス・立地悪い山の中でスクールバスもあるが朝の時間帯はぎゅうぎゅう詰めである。
サークル活動後、帰宅しようと思ってもバスがなかったり、行きと同じくぎゅうぎゅう詰めになる。
山の中にあるため、昼食は学食か購買しかない。
自家用車でなければなかなか自由の幅は少ない。 -
施設・設備悪い充実しているとは言い難い
7人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:484497 -
-
在校生 / 2019年度入学
2022年07月投稿
- 1.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]人間文化学部心理学科の評価-
総合評価悪い簿記の検定がありました。私は数学が苦手なのですごい大変です。
韓国は英語よりはマシだなって感じです。最初だけ楽しかったです。 -
講義・授業良いリモート授業が行われている。
最近では、対面も始まってきている。 -
就職・進学普通単位が足りない時には先生が電話をかけてくれるため、危機感を感じることが出来る。
-
アクセス・立地良い無料バスがでている。
福山駅も近いため、授業終わりに遊ぶこともできる。 -
施設・設備悪い学校内の外の面積が広いため、夏と冬は地獄。
寒さ,暑さに強いひとは大丈夫だと思う。 -
友人・恋愛悪い私はコミュ障のため友達はあまり出来なかった。
ちゃんと自分から話せる人は大丈夫だと思う。 -
学生生活普通文化祭はすごい楽しかった。
あとは特に何も無く、通常授業です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理的な分野だけでなくいろいろな科目があります。
韓国語も習ってます。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機心理学部は就職幅が広いこと聞いて、興味を持ってしまったから。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:841889 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年06月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]生命工学部海洋生物科学科の評価-
総合評価悪い同じ事を言ってしまいますが、2年生になっても高校の内容に触れる機会が多いです。なので、本当に学びたいことは附属図書館などで自習を行い、教授に質問をしに行くなどしなければなりません。また、学びに関してちゃらんぽらんな輩が多い事から、真面目に勉強したい人は他大の海洋系を志望する事をお勧めします。
-
講義・授業悪い易しいです。高校の復習をする機会が多いため、期待していると損をするかもしれません。
-
研究室・ゼミ普通3年生から始まるためまだなんとも言えませんが、週2回3コマの実習が入ります。
-
就職・進学普通サポートはかなり充実していると思います。ほとんどの人が就職志望で、進学する人はかなり少ないです。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は松永駅です。福山駅ではありません。
平日は松永駅行と福山駅行のスクールバスが出ていますが、土日などの休業日は松永駅行のバスのみになり、1-2時間に一本と本数がかなり少なくなります。 -
施設・設備普通学部学科によって設備に差があります。海洋生物科学科は建物や設備が古いものが多いです。
-
友人・恋愛悪い釣魚が好きな人が多い印象です。
正直、勉強熱心な人は少ないです。海洋の生物化学や海洋生態学について詳しく勉強がしたい人にとっては、なかなか話が合う人を見つけられないかもしれません。 -
学生生活良いサークル数は多く、盛んに活動が行われています。
他学部他学科との繋がりもできるため楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容海洋生態学 基礎分子生物学 水産学 海洋生物発生学 海洋生物・植物分類学 水産食品科学 生化学
線形代数や解析学などの数学はありません。 -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機自宅から通える範囲であり、また、滑り止めの大学として志望しました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:836338 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年08月投稿
- 2.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]生命工学部海洋生物科学科の評価-
総合評価悪いとても楽しく専門的に学ぶことができる。が、専門的なものは3年生からとなっています。一二年生では基本的な事を主に勉強します。
-
講義・授業良いコロナ禍の今オンラインでの授業と、対面授業を行っており、感染症対策をしながらの授業体制が整っていると思います。
-
研究室・ゼミ良い研究室には任意ではいることが出来るため、生活状況に合わせられるとこがいいと思います。
-
就職・進学良い単位について先生が教えてくれるためとの連携が取りやすいためいいと思う。
-
アクセス・立地悪いキャンパスが途中で変わるため、一人暮らしをする際は物件を探す際に注意しなければならないから。
-
施設・設備普通冷暖房が設備されているので、十分かと。キャンパスを2個も作っているため充実しています。
-
友人・恋愛普通コロナ禍のため男女での交流はむずかいかもしれません。が、サークルに入れば男女交流も可能だと思います
-
学生生活悪いコロナ禍で中止しなければならないため、今は充実しているとはなかなか言えません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容海洋生物について3年生から専門的に学べます。一二年生は基本的なことを学びます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機海洋生物学科があったためと、自分の学力で受験可能だったため。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:768823 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命工学部海洋生物科学科の評価-
総合評価悪い私にとっては期待はずれな学科でした。ですが、周りの子はみんなイキイキしていたので楽しくていい学科だと思います。
-
講義・授業悪い早口でもごもごしている方が当時いらっしゃったり、やたらと学生に関与してくる方がいらっしゃったりしました。学生によっては嫌な人もいるので少し考えて頂きたかったです。
-
アクセス・立地悪い周辺は本当になにもなくバスで降りなければ、コンビニ、売店くらいしかない状況です。もう少し空き時間が楽しめるような場所を大学としても考えてはいいのではないかと思いました。
-
施設・設備悪いこれはまったくです。講義室はそれらしい講義室ですが設備が充実しているとは言い難い感じでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容高校で専門高校として学んでいた学生の子には物足りない内容ですし、違う学部にきたような内容で期待はずれでした。少し同じような分野はあったりもしましたが、本当に少しです。基礎のうちは仕方が無いのかもしれませんが、ガッツリ学びたいと思っている方はおすすめは出来ません。
-
就職先・進学先総合職
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:468099 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]人間文化学部人間文化学科の評価-
総合評価悪い将来のことを考えて決めていたので、それなりに授業は頑張れました。ただ、少し難しかったりしたので、自主的に勉強することはとても大切なんだということを、改めて知ることが出来ました。
-
講義・授業悪いまあまあでした。やりたいことは積極的に行って言った方が損はないです。
-
研究室・ゼミ悪いあまり興味はなかったですが、できることはやり遂げました。頑張りました
-
就職・進学悪い高校で学科をちゃんと決めておいて正解でした。難しいですが、努力は無駄にはなりませんでした。
-
アクセス・立地悪い様々な建物があったり、結構いいものでは無いんでしょうか。楽しいですよ。
-
施設・設備悪い売店もまあ参るので、困らないです。ただ、本当に欲しいものがあるかは、分かりません
-
友人・恋愛悪い友達は、沢山出来ました。今でも、集まって遊んだりしてます!いい仲間です
-
学生生活悪いイベントは、結構楽しいです。サークルも、これに入る!って決めていたので、後悔はないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学科は、人間の心理などについて詳しく学べます。これからの就職に関わることなので、真剣に学べました。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来、公認心理師になりたくて、この学科を選びました。将来の夢は、中学から決めてました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:784630 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価悪い授業、カリキュラムは充実しているが、施設設備が整っておらず、また立地も悪い。 何年かに一度カリキュラムが変わるため、情報を取捨選択するのが大変。
-
講義・授業普通先生が親切で、丁寧に教えてくれるため、わかりやすい。 授業後にわからない部分を聞きに行くことも出来、自習室も完備されているので勉強する環境は整っているといえる
-
研究室・ゼミ良い研究室が豊富で、さまざまな分野があり、それぞれ特色の異なる研究をしている。 しかし、好きな研究室に入ることは難しく、大学側が選ぶので、希望の研究室に入れないこともある。
-
就職・進学良い就職実績が高く、国家試験合格率もある程度はあるので、就職に困ることはないと考えられる。
-
アクセス・立地悪いスクールバスは出てはいるが、最寄りの駅からはバスでも15分ほど、さらに周りが山に囲まれており、歩いて出る場所もお店もないので結構不便だと思われる。
-
施設・設備普通自習室は完備されており、図書感やコンビニもあるので困ることは無いが、コンビニも図書館も閉まる時間が夜7時と早い。
-
友人・恋愛普通1学年が多いこともあり、研究室やサークルもあるので、友人関係で困ることは無いと思われるが、サークルや研究室に馴染めないと難しい。
-
学生生活普通サークルは文化部、運動部、また、同好会もあるので豊富だと思う。イベントは、秋に学園祭があり、芸能人やアーティストが来るので楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に薬剤師国家試験に合格するための勉強をしている。また、4年次と6年次での国家試験、CBTに備えての授業、サポートもある。
-
就職先・進学先薬局や病院に就職すること多い。中には、MRや製薬企業に就職する人や、公務員として保健所に就職する人もいる。
投稿者ID:492105 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2016年02月投稿
- 2.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命工学部海洋生物科学科の評価-
総合評価悪い授業の内容が学生実験に連動していたりととても頭に入りやすくていいと思います。でも、知識をもっと増やしたい人や、実習をたくさんしたい人には物足りなく感じると思います。
-
講義・授業悪い講義の速度もとても良い。講義ごとに小テストをすることもあり、前回の復習にもなるのでとてもおすすめです。物足りなく感じる講義もあると思うが、そこは自分から率先して先生に質問を。
-
研究室・ゼミ悪い先輩の実験の引き継ぎをする人が多いと見られます。その方が、楽だしと選ぶ人もおおいのですが、私は自分でしたい実験内容にしました。でも、新しい実験をするには機材も全然なかったり、するのでやりにくさがとてもありました。
-
就職・進学悪い自分の努力次第です。就職課がありますが、あまり相談に乗ってくれるような感じではなく、自分でまず動いてという方針にみえました。
-
アクセス・立地普通山の上にあるのですぐ行ける距離ではありませんが、無料のスクールバスがあるので大丈夫です。でも、スクールバスの時刻がとても頻繁にあるわけではないので、すぐに帰りたい時にバスの時間と合わない時もあるので要注意。
-
施設・設備悪い建物が古くて味があります。不便はないです。でも、研究室で実験する際、機材が古かったり、無菌の状態でしなければいけないのに古くて無菌状態ではなかってり、機材も洗って使い回すようなものではないのに洗って使い回していたり、実験の数値に信頼度はありません。
-
友人・恋愛良いサークルも力を入れているところとそうではない所がやはりあります。サークルに入ったほうが学生生活に色々ははりや楽しさが出ると思うので入ったほうがいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容海洋生物の生態や形態を広く学びました。哺乳類学から養殖の知識など、海洋系全般です。
-
所属研究室・ゼミ名アクアリウム研究室
-
所属研究室・ゼミの概要備え付けの水族館で水族館の作業を覚えたり、観賞魚の育成や産卵などをまなびます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先商社です。
-
就職先・進学先を選んだ理由休みがあり、定時で上がれるからです。仕事の内容ではなく、プライベートの時間を優先的に考えました。
-
志望動機水族館の飼育員になることが夢で、学芸員の資格が取れるから入ろうと思いました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか大学の赤本を勉強しました。やはり、以前のテスト内容を勉強することで、テストの傾向と対策ができます。
投稿者ID:191014 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価悪いあまりいい先生がいない。講義形式の授業がほとんど。校舎はほとんど綺麗ではない。だが、利用する校舎が多くないため、移動は簡単。
-
講義・授業普通大学内が広い。周りは何もないが、食堂は4つあり、コンビニもあるため、困らない。バスが最寄駅から出ているため、行くことに不便はない。
-
就職・進学悪い教職免許状取得のための一つ一つの説明会の実施が遅いです。早めにして欲しいです。
-
アクセス・立地普通田舎ではあるが、自家用車での通学が可能であったり、最寄駅からバスが出ている。
-
施設・設備悪い綺麗な校舎と古い校舎の差が激しい。薬学部の使用する校舎は綺麗。
-
友人・恋愛普通入学当時オリエンテーションが充実していた。また上級生との関わりもあった。
-
学生生活普通サークルの数も多い。また学部が複数あるため、サークルに入ることで他学部との交流もできる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学系が多いです。でも、ほとんど中学生レベルの内容であるため、文系の人でも大丈夫だと思います。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機将来カフェを開業したいため、経済、会計分野を学びたいと思ったからです。
投稿者ID:938094 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]人間文化学部人間文化学科の評価-
総合評価悪い本当に興味が無いと、何をしているのか分からなくる学科だと思う。特に教員になりたいからと、安易に選ぶのはやめた方がいいのかなと。教育学部がある学校に行った方がいいとは思う。
-
講義・授業悪い意味の無い授業が多い。何してるのかよく分からない学科です。寝てたら怒る先生が多いかも。
-
就職・進学悪いサポートは十分であるが、自分から積極的に行かないといけない。
-
アクセス・立地悪い山の上にあるので、歩いてどこかに行くとかはほぼ出来ない。最寄り駅が松永駅なので、松永駅周辺ならちょっとだけならあるかも。けど、いいとは言えない。
-
施設・設備良い未来創造館という場所は新しく出来たということもあり、かなり綺麗。
-
友人・恋愛悪い他の学科は分からないが、自分が通っている学科は1人で行動してる人が多い。友達と行動する人と1人で行動する人、半々くらいです。
-
学生生活悪いコロナの関係もあってか、サークル活動は少ない気がする。サークルの種類は多いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語と文化について主に学んでいる。日本の歴史の内容に、日本語を組みあわせたみたいな。、
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機中学か高校の教員になりたくて、近場だとここしかなかったから。
投稿者ID:887447
- 学部絞込
福山大学のことが気になったら!
基本情報
福山大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、福山大学の口コミを表示しています。
「福山大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 福山大学 >> 口コミ