みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 福山大学 >> 薬学部 >> 口コミ
私立広島県/福山駅
薬学部 口コミ
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い大学で勉強する環境が整っていて、また学園祭などのイベントもとても楽しいのでいい大学だと思っています。
-
講義・授業良い素晴らしい先生ばかりで質問に行くと親身になって教えてくれるから
-
就職・進学良い外資系の製薬会社にも就職されている先輩方がいらっしゃる。全国各地に卒業生がいる。
-
アクセス・立地良い松永駅から車で15分ほどで着く。ただ山の中にあるため、周りには高速道路があるぐらい。
-
施設・設備良い新しい施設があり、とても快適に過ごせる。また、自習室、図書館など自習ができる場所が多い。
-
友人・恋愛良い新しい友達にたくさん出会えて、総合大学のため、他学部との交流もでき、充実している。
-
学生生活良いテスト前になると、テスト情報の交換会があり、とてもためになることを教えてくれるため。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生から四年生までは薬学の内容を学び四年生の後期から5年生の前期まで病院薬局実習があり、6年生は卒業研究と薬剤師国家試験に向けて勉強していきます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機薬剤師という大きな資格が取れることと、薬剤師免許を持ちながら、薬の研究をしたいと思ったから。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:935015 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良いとても充実した学校生活が送れているのでこのようなひょうかにしました!
これからもこの学校で学びたいと思ってます -
講義・授業良い講義の授業が分かりやすく
孤立しにくい授業をしてくれるのでありがたいです -
研究室・ゼミ良いとても清潔感あり実習なども分かりやすくためになっていてとてもいいです
-
就職・進学良い進学実績も高く信頼できる学校であります
薬局や病院などの就職先が多いです -
アクセス・立地良い周囲も自然豊かでアクセスもスムーズです!!
バス通学にも安心して通えます -
施設・設備良い設備は沢山ありメインで使う設備もとても整ってあって使いやすいです
-
友人・恋愛良い学校の授業で孤立しにくい授業を行って下さり
人と話すのが苦手な私でも孤立することなく楽しく過ごせています -
学生生活良いサークルも数種類沢山あり
イベントも充実しています
楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理、化学、生物などですね!
それプラス実習をしていたりしてます! -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機近くて学力的にも通いやすかったからですね
勉強面でのサポートもしっかりしててそれもまた理由の一つです -
就職先・進学先公的機関・その他
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:873242 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い近くということもあって福山大学を希望したが、充実しており来てよかったと思った。かなり詳しく教えてもらうこともできるので、とても良い。
-
講義・授業良い授業はわかりやすく、頭にも入りやすかった。難しいところも教えといただけたので、とても有意義だった。
-
研究室・ゼミ良い内容が充実していて、先生の話も面白く、授業に集中して受けることができた。
-
就職・進学良い様々な就職の実績、進学の実績があり、とても満足できるようなものだった。
-
アクセス・立地良い電車やバス、車やバイクなど、かなりの移動手段で行くことができ、良いとおもった。
-
施設・設備良い食堂や学校の設備はしっかりしており、満足できた。食堂で出るご飯もとても美味しかった。
-
友人・恋愛良い恋愛に関してはわからないが、友達もたくさんでき、とても良かった。
-
学生生活良い多くのサークル活動やイベントがあり、楽しむことができた。どのサークルも面白そうだった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬などの作り方、組み合わせやそれの組み合わせの危険性など、いろいろな事があった。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
看護師 -
志望動機将来は医療関係の仕事がしたいと思っており、それについて学ぶことができると思い希望した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:961472 -
-
在校生 / 2019年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通先生や他の生徒さんが優しくて学習内容も分からなかったら教えてくれました。困ってると助けてくれる人が多くて満足して通えました。
-
講義・授業良い先生方がとても優しかったです。また、校舎もとても綺麗で食堂もメニュー豊富でした。で
-
研究室・ゼミ良いとても丁寧に教えてくれて、とても助かりました。早めにしてくれました。
-
就職・進学良い分かるまで教えてくれたり、徹底的なサポートをしてくれ安心出来ました。
-
アクセス・立地普通周辺はかなり静かででも人通りは多いので夜も安心できると思います。バスなども定期的にあり便利です。
-
施設・設備普通トイレやエレベーターなど学校で楽に過ごせる設備をたくさん置いていて助かってました。
-
友人・恋愛普通みんな思いやりがおおくて、恋愛に置いても2人でいれる環境も多くてとてもいいです。
-
学生生活普通たくさんのイベントを開催していたり、時々中学生などが見学もする機会もあり充実しております。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容少し曖昧ですが1学年は新しい内容で2年~は復習も混ぜながら学習していました。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機私は1度大学に入る前に見学した時、学生さんの対応や先生の優しさに感動してこの学科に入りました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:942362 -
-
在校生 / 2019年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良いとても良かったです
-
講義・授業良い話がわかりやすぐとても丁寧に教えてくれて助かっています!
これからも教わりたいぐらいです -
研究室・ゼミ良い充実してます!
研究室等綺麗ですし研究内容も充実しててとてもよいです -
就職・進学良い進学実績も多くあり丁寧に先生方が導いてくれて助かりました!!
-
アクセス・立地良いキャンパスへもバスが2台出して下さり現地まで行きやすかったし先輩方が丁寧に道案内をしてくれて良かったてます
-
施設・設備良い充実してますとても綺麗で使いやすく居心地良きでしたなこれからも
-
友人・恋愛良いはい!可愛い子もたくさんいて癒されました
-
学生生活良いサークル棟もたくさん種類があり選び外がありましたからよかったですよ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬の扱い方やコミュニケーション等しっかり学びましたねうんうん
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
薬剤師 -
志望動機オープンキャンパスでとても善い印象だったのでそこが決め手となっとと思います
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:913548 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い将来薬剤師になりたいという意志があればとても良い環境だし、多少辛くても乗り越えられると思います。ただ、薬学部は他の学部の大学生と違って、かなり勉強量も多いし、遊ぶ時間も少ないです。とりあえず薬学部にきたという人も見かけますが、目標が明確でないためとても苦しそうです。それを理解したうえで、選んでみたら良いと思います。
-
講義・授業良い新校舎の未来創造館ができたので、とても良い環境で授業が受けられます。また、先生がとても丁寧にサポートをしてくれるため、とても良いです。
-
研究室・ゼミ良い未来創造館ができて、とても綺麗な新しい環境で研究ができます。実習も、先生とその研究室の先輩方が丁寧に指導してくれます。
-
就職・進学良い定期的に就活情報やインターンの情報を提供してくれます。また、製薬会社の方や薬局の方を招いて、お話が聞けます。
-
アクセス・立地普通最寄駅はJR山陽本線の松永駅です。そこから無料のスクールバスで10分ほどの場所にあります。バスの時間と電車の時間で乗り合わせが悪い時があったり、大学が山の中にあって少し不便です。車で来ている人もたくさんいます。そっちの方がおすすめです。
-
施設・設備良い新しい校舎ができ、ほぼ薬学部の棟なのでとても良い環境でキャンパスライフが送れます。
-
友人・恋愛良い薬学部内の友達は多いです。特に同じクラス、前後のクラスの人とは実習などでしょっちゅう一緒になるので、とても仲良くなれます。3年生の前期まではずっとクラスは固定なので、クラスでとても仲良くなれます。
-
部活・サークル普通サークルは現在コロナウイルスの影響で活動しているかわからないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は、主に高校内容の復習から発展を学びます。全学部共通の科目も取らなければならないので、毎日フルで授業があります。空きコマはなかったです。実習も少しずつ始まります。二年生は、薬の名前を覚えたり、複雑な化学構造を理解したり、一年生のときと比べるととても覚えることが多いです。実習の回数も増えます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先病院薬剤師として勤務したい
-
就職先・進学先を選んだ理由もともと医療系の仕事につきたいと考えていて、その中でも自分の好きな化学が学べるのが薬学部の魅力だと思ったから。
感染症対策としてやっていること去年の5月ごろからオンライン授業を行なっているが、グループワークや実習などは対面でしてくれた。6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:767536 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い福山大学の中で薬学部が1番いいと思う!
国公立大学も薬学部はありますが
私はここの大学で学べたことがとてもうれしいです -
講義・授業良い先輩も先生もとても優しく教えてくれ、なにより相談ものってくれます
-
研究室・ゼミ良い新しい校舎もできてとても環境が整っている状況で研究や勉学に励める
-
就職・進学良い教授なども寄り添って話を聞いてくれるところのサポートが充実しています
-
アクセス・立地悪い少し田舎で、あんまり店がない。
しかし、寮などがあるので環境はまずまず -
施設・設備良い薬学部が1番といっていいほど充実しています
ここらへんで1番いい学部やとおもいます -
友人・恋愛良い恋愛はわかんないですが友好関係はいいと思う
でも彼氏彼女がいる方も半分はいました -
学生生活良いイベントは年に沢山ありオープンキャンパスなどもありますね、!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤師になるために、勉強をして国家試験に合格するために勉強をする
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先私は、岡山の方の大学病院の薬局に就職が決まりました
-
志望動機小学生の頃から薬剤師になりたかったから
この学校で勉強したいと思った
12人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:609085 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い施設も充実しており、先生もいい人ばかりなのでとてもいい大学と言えると思います。自分にあった研究室に所属することで、興味のある分野の研究ができます。
-
講義・授業良い先生は授業のスピードや内容を学生に合わせて準備されている。+?αのことも教えてくれる。
-
就職・進学良い国家試験の合格率はとても良いため、国家資格を取得することで、就職にかなり有利になる。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅からさらにバスにのって10分かかり、バスの本数もあまり多くないため、車がないと不便に感じる。
-
施設・設備良い新しい校舎が建設中のため、できるのが楽しみ。ただ、講義室の空調の温度が調節しづらく、冷房を使う時期は寒い事が多い。
-
友人・恋愛良い学科内でさらにクラス分けされていて、クラス単位の授業や実習で、クラスの人と仲良くなれる。
-
学生生活良い部活やサークルはたくさんあって選べる。学科内でサークルのようなもの(班)があり、先輩方との関わりがもてる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~3年生で教養科目や専門科目の勉強をします。4年生から研究室に配属となり、5年生では病院や薬局での実務実習があります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機薬剤師になりたいと思っていたから。家から通える距離だから。国試の合格率が良かったから。
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:564396 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2024年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い施設や教授・授業の質が充実しており不自由なく大学生活を送ることが出来る。立地があまり良くないという点だけが少し残念なところ
-
講義・授業良い全ての教授の授業が親切かつ丁寧でわかりやすい
わからないことを質問すると簡潔に答えてくれる -
就職・進学良いさまざまな薬局などに就職する人もいて即戦力として現場で活躍している
-
アクセス・立地悪い都市部からは少し離れているため交通が整っておらず少し不便と感じる
-
施設・設備良い最近新しい施設が作られ内装も綺麗で研究が捗るそうです(後輩情報)
-
友人・恋愛普通理系学部のため恋愛面に関しては少し物足りないが逆に友人関係は充実している
-
学生生活良いイベントは毎回学内全体でとても盛り上がり種類も多いので満足感が高い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬学部であるため6年間をかけて薬学について学習する
実習も行うためより現場のことがわかりやすい -
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
地元の薬局 -
志望動機薬学について研究したく特にこの大学では実習があるとオープンキャンパスで説明がありより医療現場に寄り添った内容が学べる
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:996334 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い実習で実験もたくさんでき、学外で保育園や老人ホームに行ってコミュニケーションを学んだり、様々な経験ができます。薬剤師という職について考える時間もたくさんあります。自分の本当にしたいことが見つかると思います。
-
講義・授業良い薬学部の授業では講師が教室の前でスクリーンを使い、生徒は配布されたプリントに書き込む形式で授業を行います。分かりにくい教授もいるので、そこは相性によるかもしれません。1~4年の前期までは中間・定期テストがあります。4年の後期からは実習、研究室、OSCE、CBTに向けての授業がメインです。
-
研究室・ゼミ良い研究室は3年の後期から始まりますが、あまりよく調べないで入ってしまうと後悔します。私が入っているところは比較的緩くて楽しい研究室です。もちろん実験もしっかりしています。ただ、今でも教授に名前を覚えてもらってないのが悩みです。その他の研究室は夜遅くまで実験しているところもあるそうです。
-
就職・進学良い私はまだ就活をする学年ではありませんが、先輩を見ているとしっかりサポートされているような感じがします。早い先輩は5年の後期には就職先が決まっているようでした。
-
アクセス・立地普通最寄駅の松永駅からはバスで行かなければいけません。もちろん、学校のバス(無料)ですが。福山駅から直通のバスが出ていますが、そちらは有料なようです。学校には女子寮があるので、そこから通っている友人もいます。男子寮はありません。
-
施設・設備良い設備は非常に充実していると思います。他の学校では数台しかないクリーンベンチも、この学校では倍以上設置されています(詳しくは覚えてない)。新しくできる薬科の棟ももうすぐ完成です。研究室が入る棟ですが、とてもきれいで広い棟きなっています。私も楽しみです。
-
友人・恋愛良い私はサークルに参加していませんが、参加していた友人はそこで恋人と出会って今でも仲良しです。私自身も、学部の違う恋人がいます。自分の学部だけでなく他の学部の人と関わってみたい人や、先輩と繋がりが欲しい人はサークルに入ってみると良いと思います。私は入らなくても充実しています。
-
学生生活良いサークルは参加していないので分かりませんが、ダンス部に参加している友人はとても楽しそうです。サークル自体も楽しいとは思いますが、色々な人と出会える良いきっかけにもなると思います。さつき祭という学祭が1年に一度あります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年2年では基礎科目もあるので、他の学部と同じ授業がいくつかあります。3年からは専門的な授業も学び始めるので少し難しくなりますが、ついていけない内容ではないです。1年のときから実習はあります。実習と言っても、授業の一環で実験を行い様々なことについて学びます。4年にの後期になると授業は無くなり、OSCEとCBTのために対策が行われます。5年では薬局や病院に実習に行きます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機高校に入る前から漠然と薬剤師になりたいと思い、理系の高校に進み、大学に入るときに家から比較的に近くて薬学部のある学校を調べたときにこの学校があったので、特待生制度もあったのでこの大学にしようと思いました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:700697
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 薬学科
福山大学のことが気になったら!
基本情報
福山大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、福山大学の口コミを表示しています。
「福山大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 福山大学 >> 薬学部 >> 口コミ