みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 福山大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![福山大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20661/200_20661.jpg)
私立広島県/福山駅
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
福山大学しか勝たん~人生がバズる~
2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部建築学科の評価-
総合評価良い一級建築士、二級建築士、福祉住環境コーディネーター2級・3級なども取得できますので、至れり尽くせりです。
-
講義・授業良い学問にのみ偏重するのではなく、真理を愛し、道理を実践する知行合一の教育なので、私は随分と成長しました。
-
就職・進学良い先生方は全力でサポートしてくださって、今は希望の就職先で頑張っております。
-
アクセス・立地良いキャンパスは福山市内と、尾道市内にあり、アクセスもよく、何ら困る事はありませんでした。
-
施設・設備良い関連施設も充実しており、研究センターもあり、学びの場としては最高峰だと思われます。
-
友人・恋愛良い恋愛は様々なので、何とも申し上げられませんが、友人とは今だに連絡をとっており、生涯の友人です。
-
学生生活良い文化系も体育会系も充実しており、どの分野でも高い成績をおさめており、素晴らしいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容インテリア設計士1級・2級(本学試験実施)、商業設計士、インテリアプランナー、インテリアコーディネーターなども取得出来て、素晴らしいと思います。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機大手ゼネコン業界に就職したかったという思いがありましたが、希望が叶いました。
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
投稿者ID:908659 -
福山大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 福山大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細