みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島文教大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立広島県/中島駅
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
先生が熱心に指導してくれる
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間科学部人間栄養学科の評価-
総合評価良い先生がみんな優しくて、いろいろ力になってくれるので良い。学校全体として、生徒に対してとても思いやりがある学校だと思う。
-
講義・授業良い分からないところがあると先生はちゃんと解説してくれるし、特に国試対策にも力を入れておられるので、とても良い。
-
研究室・ゼミ良いまだ研究室には所属していないが、先輩からいろいろ良い情報を聞くし、国試対策も行えるので良い。ただ、研究室はあまり多くはない。
-
就職・進学良い就職率も良く、就職課では様々な対応をしてくれる。就職についての相談にものってくれるので良い。いろんな講座もあるが、お金がかかる。
-
アクセス・立地良い最寄り駅からは無料スクールバスが出ており、とても便利。近くに飲食店も多い。電車の本数はあまり多くはない。
-
施設・設備良い調理設備はきちんと整えられていて、その他の学科の設備も特に不自由なく利用できていると思う。パソコンや印刷なども自由に使えるので便利。
-
友人・恋愛良い様々な班分けなどがあるので、その中でたくさん友達ができていく。他の学科とも混合で行われる授業もあるので、他学科でも友達ができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食関係のこと以外にも、病理や、公衆衛生などについても学ぶ。
-
志望動機将来の夢に最も近い学習ができると思ったから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師利用してない
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解く。先生に添削をしてもらった。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:63035 -
広島文教大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島文教大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細