みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島文教大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立広島県/中島駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
友達も増えたのしく学べる学校
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間科学部の評価-
総合評価良い就職率も高く、先生方も優しくフレンドリーなのでたのしく学ぶことができ、友達とも4年間協力して夢に向かってがんばることができる、
-
講義・授業良い演習も多く、実践的な授業でたのしく、実際の保育現場で役立つような授業がある。
-
研究室・ゼミ良い自分の関心のあるテーマからゼミを選び、似たテーマの友達と協力しながら取り組める
-
就職・進学良い就職活動の際の、試験に関して先生方が熱心に指導してくださり、相談にと親身にのってくれる
-
アクセス・立地悪い駅までも遠く、周辺に買い物や遊ぶ施設が少ない。寮があり、スーパーや病院は近くにある
-
施設・設備悪いあまり施設が新しくない。ピアノの部屋もあるが、音が変になっていたり、出ないところがあったりもする
-
友人・恋愛良い女子大だったため、友人はたくさんでき、仲を深めることができる。
-
学生生活良い運動も文化系もいろいろなサークルがあり、自分の好きなサークルに入れる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年生から徐々に専門的な授業が増えていき、学年があがるごとにその分野に特化した学びができるようになる
-
就職先・進学先私立幼稚園
-
志望動機保育の分野に興味があり、将来のことを考えて入学しようとおもった
投稿者ID:537694 -
広島文教大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島文教大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細