みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島文教大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立広島県/中島駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
本当に充実した4年間が過ごせる大学
2017年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間科学部の評価-
総合評価良い教員になりたいと思っている学生さんにとっては勉強しやすい環境になっていると思います。どの教授もとても親切で親しみやすく、困っているときは一緒に悩み、解決策を考えてくださります。学生と教授の距離もとても近く、本当に何でも聞きやすいです。また、教員採用試験に向けての対策もバッチリですので、勉強したくないな?と思っていても、何となく頑張ってしまう雰囲気があります。ピアノが苦手な人にはピアノ専用の部屋があり、空いたコマなどに練習することもできます。
-
講義・授業良い個性豊かな教授が多く、どの講義もとても興味がそそられます。
-
研究室・ゼミ良い2年生から児童教育コース・幼児教育コース・児童心理学コースの3つのコースに分かれます。児童教育コースでは更に国語・算数・社会・理科・教育学・音楽・図工・書写書道・体育の9つの専修に分かれて研究を進めていきます。自分の得意な教科に入ってもよし、逆に苦手な教科に入って、研究していく中で得意になっていくというパターンもあります。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先教諭(広島県)
投稿者ID:323738 -
広島文教大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島文教大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細