みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島女学院大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![広島女学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20659/200_20659.jpg)
私立広島県/広島駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
内容と講師を見てから訪問してみては?
2018年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部国際英語学科の評価-
総合評価悪い講師の定着率にばらつきがある
学科名が変わりすぎて伝統も何もない
良い先生を集めても、大学として魅力が増えないと学ぶ意欲の強い学生は集まらないように感じる -
講義・授業悪い自分が受けていた時は経験の深い講師が多かったため、学びの多いものとなっていた。学科名が変わったりすることでそこの継続ができなくなっているように感じる
-
研究室・ゼミ悪いゼミでの活動が主ではなかったため、内容についてはかもなく不可もなくと言った感じ。ゼミとしての活動にばらつきもある
-
就職・進学普通就職についてはそもそも就職が難しい分野ではないため、特段述べることはない。先輩との繋がりは不明である。
-
アクセス・立地良い広島市内からも広島駅からも近いため、立地的には便利な場所にある。バスでの移動が強いられるのはネックでもあるが。
-
施設・設備良い施設は全体的に新しく、自由に使える施設も多いので充実している。図書館についても専門書は少ないが使いやすい
-
友人・恋愛普通女子大であるため、恋愛に関してはコメントなし。学科を超えた関わりを持てる機会もたまにあるので良いこともある
-
学生生活悪いサークルについてはあまり活動をしていないものもあるので、その辺も考えて決める必要がある。市内に近いためアルバイトがしやすい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に保育、幼児教育であり、選択制で初等教育と心理学が勉強できるのは良い。現在の内容についてはわからないが。
-
就職先・進学先福祉施設
投稿者ID:429470 -
広島女学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島女学院大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細