みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島女学院大学 >> 人間生活学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![広島女学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20659/200_20659.jpg)
私立広島県/広島駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
のびのび学べる!
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間生活学部児童教育学科の評価-
総合評価良い就職率は100%で、自分のなりたい職業につけます。幼稚園保育園小学校福祉カウンセリングなど、色々な資格が取れるのがとても魅力的です。先生たちの指導も手厚く、学びやすい環境が整っています。
-
研究室・ゼミ良い卒業論文では、大学の判断基準が高い中で、ゼミの先生がとても一人ひとりを大切に指導をしてくれます。色々なゼミがあり、少人数制で、ゼミの仲間たちと共に卒業に向けて努力していくことができます。お互いの卒業論文を添削し合ったり、アドバイスをし合ったりなど、とても活発に動いています。
-
アクセス・立地良い広島駅からバスで15分、自転車で20分、徒歩45分と、色々な方法で通っている学生がいます。山に大学があるので、大学に近づくにつれ坂道になりますが、よい運動として通っている学生がよくいます。また、近くにはスーパーやコンビニ、お好み焼き屋さんなどがあるため、休み時間に買い出しに行ったり食事をしに行くことが簡単にできるのも魅力的だと思います。そして、街までもすぐに出ることができるので、通いやすい方だと思います。
投稿者ID:345825 -
広島女学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島女学院大学 >> 人間生活学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細