みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島修道大学 >> 人文学部 >> 口コミ
私立広島県/広域公園前駅
人文学部 口コミ
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]人文学部教育学科の評価-
総合評価良い自分に合っている環境だと思いました。先生も学生も優しい人ばかりで分からないところとか教えてくれます。
-
講義・授業普通自分の進路にあった授業があり、少人数による授業もあるため、頭に入りやすいと思う。
-
就職・進学普通十分なサポートがされていると思います。キャリアセンターという所があります。
-
アクセス・立地悪い家から遠いので雨の日とか大変です。バスも行列すぎてアトラクション待っているのかと思います。
-
施設・設備良いとても綺麗な施設で生活しやすいです。いちばん古い建物でもとても綺麗です
-
友人・恋愛良い大学は沢山人がいるので沢山友達が出来て毎日楽しい学生生活をおくれています。
-
学生生活普通とても充実しています。学校生活よりサークルで過ごす時間の方が長いのですが、とても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員になるためのことです。差別問題についてや、教育に関する基礎的な知識などを学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機小学校教員になりたくて、教育学科を志望しました。少人数による授業もあったのでより学びやすいと思いました。
投稿者ID:1006525 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]人文学部教育学科の評価-
総合評価普通広島市へ実習に行く方は学校側からアポをとってくれますが、それ以外の地域から来ている学生は自分で実習先の学校へアポをとりに行かなければなりません。保育園から高校までの免許がとれるので良いと思います。
-
講義・授業良い学部によって受けることが出来る講義が異なりますが、よく話を聞き、噛み砕けば興味深い講義が多いです。またシラバスに先生が授業内容を書いてくれているのでそれを確認して、自分が履修したいと思うか決めやすいと思います。
-
就職・進学普通大学にはキャリアセンターや教学センター、学生センターなど困ったときに助けてくれるところがありますが、自分から聞きに行くか、自分から行動しない限り学校側からは基本的に助けてくれません。ただ、聞きに行けば手厚くサポートしてくれます。
-
アクセス・立地普通アストラムラインが通っていて、広域公園前でおりて通学してくる学生もいれば、横川駅から直通で大学内までのバスがあるので、それを利用する学生もいます。朝は学生がみんな同じ時間にバスにのるので、長蛇の列になるため、だいぶん早めにバスに乗っておいた方が安心です。また、免許をとって1年を経過していれば駐車許可証をとることもできるので、車やバイク通学も可です。
-
施設・設備普通学科特有の施設というのはあまりありませんが、最近できた号館は綺麗で、パソコンなども充実しているのでレポートを書く時やいざというときに役立ちます。また、空きコマでは図書館でDVDを見ることもできるのでひとりで見たり友だちと見たりするのも良いとおもいます。号館によってエアコンの効きに結構違いがあります。
-
友人・恋愛普通やはり大学が高校と違い、クラスなどで分けられてないため、自分で好きな講義を選択するので、勝手に友だちができるというのは難しいかもしれません。大学は友人との協力が本当に大事になってくると思うので、まずは席が近くなった人に積極的に声をかけてみることが大事だと思います。
-
学生生活良いサークルは多い方だと思います。スポーツ系のサークルもあれば対人関係の親交を深めて先輩と仲良くなりやすいサークル、ボランティアなど就職活動に有利になるようなサークルもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はみんな共通の教養などを学び、2年からコース分けがあるので、幼稚園保育園コース、幼稚園小学校コース、小学校中学校コース、中学校高校コースなどだいたいの進路をきめ、それについての専門的知識を学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機中学の時職場体験で幼稚園に訪問した際、子どもたちかのびのび楽しそうに遊んでいる姿をみて、わたしも子どもたちの安全を保証しつつ、成長を見守っていきたいなと思い、選択しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:997356 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]人文学部英語英文学科の評価-
総合評価良いとてもいいです。自分自身が英語が好きなこともあり、英語を使い会話することが好きです。授業のひとつとして、ネイティブの先生が担当しているものもあり、話す機会がある
-
講義・授業悪い充実はしています。ですが、学生の人数が多すぎて、自分の履修したい授業が履修できない時もあります
-
研究室・ゼミ良いとてもいいです。学生みんなが意識高く勉強に育んでいるため、自分自身も集中でき、環境もとてもいい。
-
就職・進学良いサポートに関してはとてもいいです。授業で分からなかったところを教師に聞いたところ、空き時間を利用して教えてくれた。
-
アクセス・立地悪い正門を通ったあとの坂がキツい、山にある大学なので仕方がないが、階段や坂が多くしんどい
-
施設・設備良いとても充実しています。夏であればとてもクーラーがきき、いい環境です。
-
友人・恋愛良いサークルがとても多いため、自分の気になっている、得意なサークルを自由に選べることができ、友達もできやすい
-
学生生活良い学園祭がとても充実している。毎年、どこかの有名な芸能人などがくる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語英文は主に英語について学びます。他にも第二言語として韓国語も学びます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機この大学は留学をする際のサポートが手厚く、とても留学しやすい環境が整っています
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:939087 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]人文学部英語英文学科の評価-
総合評価良い比較的真面目な生徒が多く、ゼミも他学部に比べると勉強に重きを置いていると思う。集中できる環境にある。
-
講義・授業良い英語英文学科は英語を話すというイメージがあったが、話すというよりも文法を勉強することが多い。もし、英語を話せるようになりたいのであれば国際コミュニティにいくべきだと思う。英語を話したいのに、文法の勉強ばかりでフラストレーションが溜まっている人が多いような気がする。
-
研究室・ゼミ普通二年生のゼミはランダムに配置され、三年では自分で好きな先生のゼミを希望できる。
-
就職・進学良い就職のサポートは特にないふうに感じる。合同説明会に行き、インターンシップに申し込むなど、自分で行動しなければならないと感じる。
-
アクセス・立地良いバスの生徒は遅刻することが多く、テスト期間などは苦労している。
-
施設・設備普通食堂は人数よりも席数が少なく、夏場は食堂で席を取るのが困難で困っている。
-
友人・恋愛普通英語英文学科は真面目な学生が多く、集中できる環境にあると思う。
-
学生生活良い体育会系のサークルは全国に出場しており強いと思うが、文化系サークルは施設のサポートが十分ではなく、中四国大会までで滞っているような気がする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語の文法や、英語の文学が主な内容です。英語を使ってコミュニケーションを取るような授業は多くないような気がする。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機英語の文法に興味があったため。また、英語の文学に興味があったため。
投稿者ID:995522 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文学部英語英文学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。施設も綺麗で充実しているし、先生もフレンドリーで仲良くできます。
-
講義・授業良い学部の先生はだいたいみんな優しい、英語の授業の単位取るの簡単だと思う
-
就職・進学普通就職サポートは良くて、就活をするためのポイント?とかなんやかんや色々情報をくれる
-
アクセス・立地良いアトムの駅から降りて10分くらい歩く坂道がしんどい、夏はマジで地獄。
-
施設・設備良い施設は綺麗でトイレも綺麗で、食堂もあり、充分満足しています。
-
友人・恋愛良いサークルで友達が沢山出来ました。人数も多いので、友達の友達といった感じで新たに友達もできます。
-
学生生活良いサークルもたくさんあり、自分に合うサークルを見つけることが出来ると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容reading、speaking、writingなどの学習をします。2年次からは、presentation、discussionの授業もとれるようになり、英語力を高めることが出来ます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機英語に元々興味があり、より知識を深め、自分の英語力を高めたいと思ったからです。
投稿者ID:992518 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文学部教育学科の評価-
総合評価良い大学で快適に勉強したいと思っている学生にはとてもいいと思います特に人文学科では色々と学べることがあるので学びを深めたい方におすすめです
-
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業も設けられています
-
就職・進学良い就職もよく教授などのアドバイスがあったりするので色々と聞いてみてください
-
アクセス・立地良い最寄駅はアストラムラインの駅の広域公園前駅が近くにあるので電車通学がおすすめです
-
施設・設備良い新しくできた施設もあり、とてもきれいで設備がとても良い大学です
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると自然と友達ができ恋愛にも発展すると思います
-
学生生活良いサークルは運動系のサークルがとても充実しているので運動したい方にもおすすめ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に自分の得意分野を習い学校の教師になるための勉強をたくさんします
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から学校の先生になりたくて先生になれそうな大学を探していると修道大学があったので志望しました
投稿者ID:984167 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人文学部教育学科の評価-
総合評価普通教員になりたいと思う人には楽しいと思える授業が多いです。教員を目指す人より目指さない人の方が多いですが、「教員になる」ことを目指す学科なので、他の学科よりも出席には厳しいです。
-
講義・授業良い小中高の免許以外にも特別支援の免許や社会教育主事などの免許も取れて自分の将来が広げることができます。
-
就職・進学普通教育学科なので一般企業に就職するとなると、早めに決断して自ら就活のために行動した方が良いと思います。
-
アクセス・立地普通高速バスで県外から通っています。降りた駅から少し坂道を登らなければなりませんが、県外からも通っている人は多いです。またアストラムラインでは終点なので分かりやすいが、こちらも少し坂道を登らなければなりません。
-
施設・設備普通新しい施設もありますが、古い施設もあります。大学が山の中なので、坂道は急だと思います。設置面では、自動販売機が1つの箇所に集まっているので少し不便に感じる時もあります。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すると友人は沢山できます。教育学科は、学科単位、コース単位で取る授業が多く、繋がりと思います。
-
学生生活普通文化祭は、芸能人を呼んだり屋台を開いたりするので盛り上がると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に教育に関する分野を広く学びます。必修科目が多く、実習単位や卒業単位に決まりがあるので単位を多く落とすと後に響きます。取得したい免許ごとにコースがあり、それに基づいた授業があります。自分の興味のある分野だと楽しいです。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先小学校教員
-
志望動機正直成り行きです。でも入ってみると楽しい、知識を深めたいと思えたので良かったです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:959404 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人文学部教育学科の評価-
総合評価良い教員になるならとても良いと思います。実際に現場に出る機会を設けてくれるので、その後の自分の人生計画にも役立ちます。
-
講義・授業普通教育学科ならではの授業が数多く設けられています。自分の関心に応じてコース、ゼミ選択ができ、資格も取得することができます。
-
就職・進学普通教育学科なので、他の学部より一般就職は出遅れたり、情報が入りづらかったりします。ですが、教員志望であればとても良いサポートが数多く受けられます。
-
アクセス・立地普通バス、アストラムライン、高速バスなど様々な公共交通機関を使用して通学できますが、アストラムラインと高速バスは降りた駅から坂道を徒歩で歩かなければならないので夏冬は少し不便です。
-
施設・設備普通学食、売店などくつろげる場所は多く、新しい施設は比較的綺麗です。古い施設はトイレもあまりよくありません。
-
友人・恋愛普通サークルに所属しなくても学科内で友人はできます。ボランティアなどで縦と横の繋がりをつくる人も多いです。
-
学生生活普通サークルや部活は種類が多く、自分に合うものを見つけられるかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では幅広く教育分野について学び、自分が取得したい資格によってコースに分かれます。自分のコースによって取る授業も異なり、大体固定化していきます。3年からはゼミや、教育実習なども始まります。4年では卒業論文を書きます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機志望した学科が、法学部と教育学科で、自分に合った方を選びました。
投稿者ID:1006528 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]人文学部英語英文学科の評価-
総合評価普通全体的に普通の大学生活が送れます
可もなく不可もないです
勉強はそんなに頑張らなくても結果どうにかなります
-
講義・授業普通聞いていない人がほとんどです
自分の学科専攻科目だけではなく様々な授業を受けれます -
就職・進学普通サポートされている感じはあまりないです
人それぞれだと思います -
アクセス・立地悪い周りには特になにもないです
バスはとても混みます。大行列です。 -
施設・設備普通普通です
新しい体育館ができるらしいですが年度的に関係ないです -
友人・恋愛良いこれは完全に人によると思いますが、自分は友人に恵まれたと思います
-
学生生活悪いイベントにはほとんど参加したことがないのでわからないです
サークルはいろいろあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容みなさんが想像している通りです
1年次は教養ぐらいしかとれません -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機家から近い大学の中で一番興味があった学部を選び、入学しました
投稿者ID:988832 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文学部英語英文学科の評価-
総合評価良い大学で英語をたくさん使って勉強したいと思っている人にはとてもいいと思います!充実していますよとても!
-
講義・授業良い英語で教授からメールが来たりするなど、普段から英語に触れる機会が多く満足しています!
-
就職・進学良いサポート体制はとっても充実してます!たくさん話聞いてもらえる
-
アクセス・立地良いアストラムラインですぐ行けるし、バスの量も多いから満足してる
-
施設・設備良い全部で9号館まであるし、たくさんの勉強部屋や自習室があります!
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属するとたくさん友達ができます!もちろん恋人も…
-
学生生活良い修大祭もあるし、他にもたくさんイベントがあるので楽しいです!サークルも活発
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生はみんな共通で学部学科について学ぶけど、2年からはコースに分かれます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機英語の先生になりたかったからです!英語が昔から好きだったので
投稿者ID:934594
広島修道大学のことが気になったら!
基本情報
広島修道大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、広島修道大学の口コミを表示しています。
「広島修道大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島修道大学 >> 人文学部 >> 口コミ