みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島国際大学 >> 健康科学部 >> 医療栄養学科 >> 口コミ
私立広島県/安浦駅
健康科学部 医療栄養学科 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 【募集停止】保育学専攻
- 社会学科
- 【募集停止】介護福祉学専攻
- 医療経営学科
- 医療栄養学科
- 心理学科
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]健康科学部医療栄養学科の評価-
総合評価良い国試対策もよくされていると思う。また、広島では結構レベルの高い学校だときいている。大切なところをちゃんとわかりやすくおしえてもらえるし、先生たちも頼りやすい先生ばかりだから安心して学校生活を送れる!
-
講義・授業良い授業はわかりやすく充実している。プリントなどに大切なところが書いてあったり、国試に出そうなところが書いてあったりして国試対策にいいと思う。
-
就職・進学良いまだ一年だから詳しくはわからないが、大学側のサポートする体制はすごく良いと思う。一年から実習があって実際に病院とかに行ってどんな仕事なのかを間近で見れるから自分の未来を想像しやすい。
-
アクセス・立地良い駅からは10分程度で近いと思う。ただ遊ぶところが近くにないのと、工場が近いからめっちゃ臭い時が多々ある。
-
施設・設備良い充実していると思う。一年だからまだよくわからないが、今のところ充実しているように感じる。
-
友人・恋愛良いこの学科は男子が少ないから恋愛とかはないけど、友達関係はいい感じ!嫌な雰囲気の人はいないし調理実習とかも楽しくやっている。
-
学生生活普通自分はサークルをしていないのでよくわからない。けど周りには部活をしている人も多い。呉キャンパスはイベントもあまり、、,と聞くが、東広島キャンパスは呉より盛り上がるときいた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、基礎的なことから専門的なこと、後期になると実験も入ってくる。二年次は専門、応用科目が主となる。3年になると、実習がふえ、就活に向けて頑張る。四年次は国試対策、卒業論文をする。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機自分はご飯食べるのが好きだし、お菓子作るのも好きだから。また、食で誰かに幸福感、生きがいを感じてもらいたいと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:944273 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]健康科学部医療栄養学科の評価-
総合評価良い管理栄養士の資格を取りたくて来ている人にはとても良い環境だと思う。ただ、中にはやる気のない生徒もいるのでその人達に足を引っ張られないように気をつけるべき。
-
講義・授業良い管理栄養士を目指すならとても良いところだと思う。ただ、サークルが少ない。
-
就職・進学良い管理栄養士の資格を取るために1年生の時から専門分野の勉強や実習があるため資格の取得率は100%。先生方が親身になって話を聞いてくれるので就職先も見つけやすいと思う。
-
アクセス・立地普通呉にあるため、呉線の本数が少なく電車で通うなら時間がかかる。周りにコンビニや100均など店はあるので、比較的立地はいいと思う。
-
施設・設備良い管理栄養士として学ぶために必要なものは全て揃っていると思う。
-
友人・恋愛悪いコロナ禍でオンライン授業だったり、他学年との交流が無いためあまり人間関係が充実しているとは言えない。
-
学生生活悪いサークルが少ない。やりたいサークルが無い人は学外で活動するか、新しく作るしか無いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国家試験において必要な科目。また、調理実習や一年次からの体験や実習もある。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機特にやりたい事は決まっていないけど、管理栄養士の資格を持っていれば色々と有利だから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:771423 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]健康科学部医療栄養学科の評価-
総合評価良い国家試験に受かるために勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。全休などはなく、たくさん勉強しなければいけませんが、資格を取るためには必要なことだと感じるので、4年間頑張れる環境にあると思います。
-
講義・授業良い先生との距離が近く、質問がしやすい環境だとおもいます。
勉強は大変だけど、ついていてれば国試はほぼ確実だと思います。 -
就職・進学良い先生から提案もあり、幅広い企業から選べます。先生との距離が近いことで、質問や相談がしやすいと思います。
-
アクセス・立地良いキャンパス内に寮があったり、最寄りの新広駅からも徒歩10分なので、アクセスはしやすいです。寮に入っている人が7割くらいいます。
-
施設・設備良い去年新しくできた3号館では洗練された空間で自習もはかどります。
トイレにも着替えるスペースや鏡や椅子などもあります。 -
友人・恋愛普通入学時に新型コロナウイルス感染症が流行していたため、オンライン授業かをほとんどだったので、交友関係の幅は少なかったです。サークルや部活に入ると交友の幅も広がります。
-
学生生活普通2020年は新型コロナウイルス感染症のため、ほとんどのイベントは中止になりましたが、2021年には学祭も開催され、ステージでは、吉本の女芸人2組も来てくださり、大変盛り上がりました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容応用栄養学、生化学、調理学、食品化学、栄養教育論、臨床栄養学、公衆衛生学、生物学などがあります。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機アスリートを支える管理栄養士になることが夢で、横断カリキュラムもあり、栄養のこととスポーツのこと両方の知識を身につけられるところに惹かれ死亡しました。
投稿者ID:783213 -
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]健康科学部医療栄養学科の評価-
総合評価悪い足切り制度があるのである程度のボーダーラインの点数が取れてないと10月の時点で国試は受けられず栄養士としての卒業確定なので合格率は毎年90~100%を保てています。最後までチャンスを与えてくれる大学を選びましょう。
-
講義・授業悪い全休はないため自身で学ぶ意識がないと授業内容は充実しているとは感じれないと思う。ただ医歯薬の講義や特別講師の授業もあるためやりがいのある学科ではあると思う
-
就職・進学普通面接練習やサポートは十分だと思う。ただ自分で動かないと得られないものの方が多い
-
アクセス・立地悪い駅から近いしコンビニや飲食店もあるため環境は良いと思います。
-
施設・設備悪い建物の数が多い分、自主勉強する環境は結構あるほうではとおもう。
-
友人・恋愛悪いサークルや文化祭関係のものに所属すると縦にも横にも人間関係が広がり、恋愛関係も充実していると思う
-
学生生活悪いサークルはある方ではあると思うがあまり活動をしている印象がないのがほとんど。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容栄養系について学ぶ。1年の頃から基礎について学んで3年次から本格的な実習があって4年次では国試対策に向けて今までの復習を行う流れ。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機栄養の分野に興味があってより知識を深めたいと思いこの大学に入学しました。
-
就職先・進学先サービス・レジャー
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:933421 -
-
在校生 / 2018年度入学
2021年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは、改変前の「医療栄養学部」に投稿された口コミです。健康科学部医療栄養学科の評価-
総合評価普通講師に差があるうえ、講師同士の連携、連絡がうまくいっておらず、学業の流れが乱れることが多々あるが内容自体はいい
-
講義・授業普通講師は全員専門の人間ですが、明らかに講義に向いていない人間もおり、講師の差が激しい。
-
研究室・ゼミ普通ゼミ担当の講師によっては、ほぼ無意味なこともやらされると聞いたことがある
-
就職・進学普通少し前までは実績があったようだが年々資格の習得率が下がっている
-
アクセス・立地悪いアクセスは非常に悪く、JRの線路が1本しかない。かなり不便と言える
-
施設・設備普通古い建物もあるが、増築されたり棟が増えたりしてそれなりに広い
-
友人・恋愛良い本人による。友人が出来ていない人も少なからずいるだろうとは思う。
-
学生生活普通ほとんどのサークルは趣味の範疇で規模がかなり小さいが数はそれなりにある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生は高校の内容を含む基本的な学習が大井がそれ以降は一気に専門的となる
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機栄養学には昔から興味があったため、合格率が高かった所を選んだ
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:714579 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは、改変前の「医療栄養学部」に投稿された口コミです。健康科学部医療栄養学科の評価-
総合評価良いとてもいいとは言えないが、人次第では充実できるから。また、卒業者がまだいないためなんとも言えないところがあるから。まだ新設の学部なので今後良くなって行くと考えられるから。
-
講義・授業普通まだ、新設の学部のため卒業者がいないから。一年生で学校のことを全て把握しきれていないため、はっきりとした答えが出せないから。
-
研究室・ゼミ普通一年生のため軽くしかゼミはまだ関わっておらず、はっきりとした答えは出せないが、しっかりサポートしてくれたから。
-
就職・進学普通新設の学部のため、まだ卒業者がいないからなんとも言えないが、キャリアサポートや張り紙等の情報が充実しているから。
-
アクセス・立地良い駅から5分という通いやすい場所にあるから。また、周辺にはスーパーや賃貸、ホームセンターなどが立地しており使いやすいから。
-
施設・設備良い現在、多数の棟や体育館が建て替えをしており、今後、良くなって行くと考えられるから。また、模型や機械が充実している。
-
友人・恋愛普通学校内の恋愛状況は把握しきれていないからはっきりとした答えは出せないが、学部内で何組かカップルが出来上がっているから。
-
学生生活悪いサークルや部活はどこも活発には活動しておらず、成績が目立っているところがないため。また、体育館が現在非常にボロいから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食品成分についてや公衆衛生、英語も3年間充実してする。そして、調理についての歴史や栄養教育について。
-
利用した入試形式まだ、卒業者が出ていない。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:415112 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは、改変前の「医療栄養学部」に投稿された口コミです。健康科学部医療栄養学科の評価-
総合評価普通良い、環境もよくみんな助け合える
また、せんせいもとても親切に教えてくれる
仲間と助け合い過ごすことが? ?( ???o??? )? -
講義・授業悪いとても充実している。キャンパスなどもとても充実している。
住みやすい環境だ
-
研究室・ゼミ悪いしている
友達や先輩などとても親切で一生ものだ -
就職・進学良いとても良い
先を見据えた教育 -
アクセス・立地良いバイトしやすい
また。広く充実して生活できる -
施設・設備良いしている
気が多いためとても涼やか -
友人・恋愛良いよい!
呉は男が少ないがたのしいまた、充実しているため、たくさん笑顔ご増える
たくさんの人と出会いかかわることで自分自身の成長が得られる。
たくさんのひとと、たくさんかかわれる。
ひとのきもちをかんがえ行動することがまずもってたいせつ -
学生生活良いとても充実している
毎日楽しく通える
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容とても楽しく出来る
将来に向けて必死にいまを勉強する
また将来に向けてたくさん学ぶためにいま、このときを十分にいきる。
友達と支えあい、過ごす。
-
就職先・進学先まだわからないが、保育園でも働きたいと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:368407 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは、改変前の「医療栄養学部」に投稿された口コミです。健康科学部医療栄養学科の評価-
総合評価良い実習が多く、実践に近い授業がおおいです。また、国試対策も早めのうちから行うため、管理栄養士の資格獲得に熱を入れています。
-
講義・授業良い先生との距離がとても近いため、授業が終わったあとに分からなかったところなどの質問をしやすいです。
-
研究室・ゼミ良いゼミのみんなと仲良くなったり、関心のあることを重点的に研究できます。
-
就職・進学良い国試対策や公務員試験対策などのサポートもあります。
-
アクセス・立地良い呉キャンパスは駅近で呉線で通う生徒が多いです。
敷地内に大きな寮があります。周りにはお店も多く、住みやすいです。 -
施設・設備良い学校内はきれいです。売店には色々なものが売っています。食堂のご飯も美味しいです。体育館やトレーニングルームなどがあります。
-
友人・恋愛良いサークルも部活も多く、交流は多いです。また、チュートリアルは最初、学部バラバラなので他学部との交流もあります。
-
学生生活良いサークル、部活、大学祭、などなど、イベントは多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士になるための勉強。
2年次から本格的な栄養の勉強。 -
就職先・進学先病院、食品会社
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:337321 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは、改変前の「医療栄養学部」に投稿された口コミです。
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康科学部医療栄養学科の評価-
総合評価普通可もなく不可もなくといったところ。進んで受けるというよりは滑り止めの大学にするイメージ。学校周辺は割と便利がきくため、一人暮らしでも難なくすごせる。
-
講義・授業悪い1期生だったこともあり教員側も手探りな部分が多かったため、やってることと言っていることがあってないことがあった。
-
研究室・ゼミ良い教員にもよるが、自分の方針に合わせて見守ってくれる教員に当たったのでこの評価。
-
就職・進学悪い県内のほかの大学と比べるとキャリア教育が薄い。集団面接でアピール不足でかえってくる同級生も多かった印象
-
アクセス・立地悪い電車で1本で行けるがそもそも立地があまりよくない。昨年度の豪雨では道がほぼ全滅し、隔離されていた。
-
施設・設備良い建て替え工事や部室を新築したりしているため、施設自体は綺麗なものが多い。
-
友人・恋愛良い他学部と交流するにはサークル活動が不可欠ではあるが、学部内の雰囲気もよかったため
-
学生生活良いサークル活動自体は沢山あるが、実習などが多くなると参加人数が減りがちだった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主として国家資格である管理栄養士の取得のために勉強する。花の大学生活を夢見る人は思いのほか休めないことに苦しむが勉強自体は楽しい。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先無事管理栄養士の試験にもうかり県内ドラッグストアで働いている。
-
志望動機国公立大学を受験するための滑り止めで受けた。先輩関係が嫌だった時にたまたま1期生で入れることを知ったため受からなかったらここに入ろうくらいの気持ちで入学した
投稿者ID:536866 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは、改変前の「医療栄養学部」に投稿された口コミです。
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康科学部医療栄養学科の評価-
総合評価普通国試の実績はあるが、国試対策のサポートはゼミの各先生によるので自分の頑張り次第だと思う 無駄な授業が多いと思う
-
講義・授業良い実績のある教授が多いと思う 大学自体が医療系なので医療に関して他の医療職種も学ぶことができる
-
研究室・ゼミ普通ゼミの担当の先生によって良し悪しがすごく変わるので、いい先生を見つけるかどうかで決まると思う
-
就職・進学普通まだ出来たばかりの学部なのであまり実績を知らないが、サポートはちゃんとしてると思う
-
アクセス・立地良い田舎なので遊ぶところはまったくないが、駅から近いのでアクセスはすごく良い
-
施設・設備悪い設備等は充実してると思ったことはないのでうーんという感じです
-
友人・恋愛普通女子が圧倒的に多いので恋愛関係は他大学よりかは少なかったと思う
-
学生生活悪い田舎の大学なので学祭などは行かない人がほとんどというくらい規模が小さい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年2年は授業が詰まっている 4年になっても実習があるので国試の勉強との両立が大変だと思う
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先食品関係の研究、検査
-
志望動機オープンキャンパスで聞いた学部の先生の話を聞いて学びたいと思ったから
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:533623
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 【募集停止】保育学専攻
- 社会学科
- 【募集停止】介護福祉学専攻
- 医療経営学科
- 医療栄養学科
- 心理学科
広島国際大学のことが気になったら!
基本情報
広島国際大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、広島国際大学の口コミを表示しています。
「広島国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島国際大学 >> 健康科学部 >> 医療栄養学科 >> 口コミ