みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島国際大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![広島国際大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20656/200_20656.jpg)
私立広島県/安浦駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
楽しく、実践的な授業が受けられる
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健医療学部医療技術学科の評価-
総合評価良い立地条件は悪いですが、大学内は広く設備も充実しています。実習器具も現場と同じようなものが用意されており、やる気が生まれます。ゼミ制度もしっかりあり、先生方とも話しやすい環境である思います。就職サポートも充実しています。
-
講義・授業良い講義、授業については、国家試験対策も十分に行っています。先生方とも話しやすいので、わからないことなどの質問もしっかりできます。課題については、ほどほどの量で、辛すぎることはないです。
-
研究室・ゼミ良いゼミが決まる時期は3年の秋。先輩の国家試験がおわった2?3月ごろからゼミ室を使うことができます。選び方は希望制で、だいたいが希望の先生のところに入れます。
-
就職・進学良いキャリアセンターがあり、履歴書の書き方、添削、そして面接練習もしっかりサポートしていただけます。先輩方のレポートもあり、どのような試験が行われたか、過去の資料を見ることもできます。
-
アクセス・立地悪い山の中なので、車があった方が便利です。公共交通機関としてはバスしかありません。1限に1本しかない線もあります。
-
施設・設備良い病院と同じような設備を整えており、とても充実しています。キャンパス内も広く、教室もきれいです。図書室以外にも自習室等もあり、勉強する環境が整えられています。
-
友人・恋愛良いサークル数は少ないですが、他学科の学生と仲良くなれると思います。友人関係はわりとよい方だと思います。
-
学生生活悪いサークル数が少ないです。田舎なのでアルバイトする場所も限られます。車がないと本当に生活がふべんです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修科目が選択制であり、2年次より専門科目が増えて来ます。3年次では学内実習の授業も増え、4年次の春に病院実習があります、
-
利用した入試形式総合病院
投稿者ID:412789 -
広島国際大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島国際大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細