みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立広島県/山陽女学園前駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
就職率のよい学校
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部建築工学科の評価-
総合評価良い就職率が良くて、卒業してから一級建築士になっている人が多い学科で全国の高校から集まってくる。特に遠い人は沖縄からきている人もいる。
-
講義・授業良い設備がしっかりしていて、一級建築士の内容を主に勉強するのでとても充実している。
-
研究室・ゼミ良い将来に役立つことばかり
-
就職・進学良い就職率が全国で上位なので、サポートは十分だと思う。また、大手に就職する人が多い。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅からすごく遠いので、そこがすごく不便。またスクールバスがよく遅れる。
-
施設・設備良いとても綺麗で、エスカレーターも付いている。あと、廊下まで夏は冷房、冬は暖房がついているので快適!!あとトイレが綺麗。
-
友人・恋愛普通友達関係は充実しているが、恋愛は充実していない。そもそも女子が少ない。
-
学生生活良いサークルは充実していますが、部活の方が多いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一級建築士の内容を主に勉強します。1年生の前期は高校の内容の復習ばかりなので全然楽しくないが、2年生からは専門的なことばかりになるので、好きな人はすごく楽しいと思う。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:333578 -
広島工業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細