みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島経済大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島経済大学
出典:LERK
広島経済大学
(ひろしまけいざいだいがく)

私立広島県/下祇園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.80

(119)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    企業の仕組みや世の中の仕組みがわかる。

    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強したいことは一通り勉強できるけれども、他の学科の科目も取らないといけないため、いらない授業も取らされる
    • 講義・授業
      悪い
      簡単な授業と難しい授業の差が激しい。同じ授業でも教授によって難易度がものすごく変化する。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは1年生からあり、1年生はプレゼミとして教員を選ぶのでなく、勝手に割り振られている。3年から演習1として本格的なゼミが始まる。ゼミを選考する際、教員との面接を行う丁寧に指導してくれる。ゼミによっては、実際自分たちで経済活動として出店を開いたり、体験型のゼミもある。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターという就職をサポートしてくれる部署があり、全力でサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      バスがあるが本数は少ない。車で来れない。バイク通学がおおい。
    • 施設・設備
      普通
      明徳館ができ、充実した。コンビニ、リトルマーメイドなど飲食は充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      1年生からゼミがあるため友人は多く作れる。サークルもあるのでサークルに入るともっと友達は増える
    • 学生生活
      普通
      サークルは多いが、興味のあるサークルが少なく、基本サークルに入る人は少ない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ちゃんとやれば将来自分のためになるけれども、ちゃんとやらなければ卒業しただけになる
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経営について学び、多くの人と関われるようになりたい為、無難な学科のだと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:580932

広島経済大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島経済大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

福山平成大学

福山平成大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.78 (84件)
広島県福山市/JR福塩線 万能倉
比治山大学

比治山大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.76 (112件)
広島県広島市東区/アストラムライン 不動院前
広島工業大学

広島工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.75 (169件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前
松山大学

松山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.75 (505件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線(1系統) 鉄砲町
岡山商科大学

岡山商科大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (70件)
岡山県岡山市北区/JR吉備線 備前三門

広島経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。