みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島経済大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![広島経済大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20654/200_20654.jpg)
私立広島県/下祇園駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
経営や簿記を勉強するのに良い学科です
2014年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部の評価-
総合評価良い今年から1年生からマーケティングの授業を受けることが出来ていいも思います。簿記の勉強も出来るので良いです。
-
講義・授業普通興動館科目というのがあり、他所ではない授業だと思います。しかし、後期はあまり良い授業がないし、文系なのに生物の授業とかあります。
-
研究室・ゼミ普通今のゼミの先生は少し頼りないです。他の先生は、まだ私が1年で関わりがないのでわからないですが、先輩がいい先生を知っているそうです。
-
就職・進学普通キャリアセンターという、就活のときに相談に乗ってくれたりするとこがあります。私はまだ1年生であまり行ったことはないですが、相談に乗ってくれるということで、少し心強いです。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から近くにスクールバスがあり、とても便利です。バスも2路線あり、行く所によって使い分けたりしてます。イオンも近いのでよく利用しています。しかし私が住んでいる所からでは乗り換えがあるので少し大変です。
-
施設・設備良い最近、女子学生のために力を入れていて、施設やトイレも綺麗だし、今新しい建物を建設中で、とても楽しみです。やはり、トイレが綺麗な所は良いと思います。
-
友人・恋愛良い私の大学は男子が多いですが、私の学科が1番女子が多いです。友達の友達、というように交友関係も広がりました。もちろん他学科の友達もいます。私の彼氏も同んなじ学科で、同んなじ授業で出会いましたり
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容簿記やマーケティングなど、経営について学びます。経営学科でも、経済学についても学ぶ事もできます。
-
所属研究室・ゼミ名山本ゼミです
-
所属研究室・ゼミの概要1年生でゼミ入門なので、そういうことはまだしていないです。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機簿記や経営について興味があり勉強したかったからです。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか先生と何回も面接練習をしました。色々な事を指摘、指導してもらいました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:74529 -
広島経済大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島経済大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細