みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島経済大学 >> 経済学部 >> 口コミ
![広島経済大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20654/200_20654.jpg)
私立広島県/下祇園駅
経済学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]経済学部の評価-
総合評価良い経営学科では簿記を一学年では中心的にしているため、簿記を学びたい方にはとても充実していると思います。
また自分の学びたい分野をたくさん学べるので、充実した学校生活を送ることができます。 -
講義・授業良いさまざまな先生がいるので、自分の学びたい分野の先生が必ず見つかると思います。
また、他学科の授業も受講できます。
-
研究室・ゼミ普通一年からゼミが始まり、二年生の後期からは自分が学びたい、関心のあるゼミを選びます。
さまざまなゼミがあるので、よくよく考えてえらんだほうがいいとおもいます。
-
就職・進学普通就職率はとてもいいと思います。
公務員を目指す方のサポート授業もあるので、いろいろなところで指導していただから環境にあります。 -
アクセス・立地良い最寄駅の下祇園駅から無料バスが出ているのでとても通いやすいと思います。
また学食やセブンイレブンも学校内にあります。
買い物をしたい時には祇園のイオンがとても近いのでとても便利です! -
施設・設備普通新しく施設も立ったので、学生誰もが使える施設なので便利です。
投稿者ID:328647 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部の評価-
総合評価良い結論から先に言うと結構良かったと思います。パソコンを、まず習い、撮影から映像加工まで幅広くメディアについて学べるのでオススメです。わからない時は先生方が教えてくれてカメラとか編集とかは普段の生活とかではいじらないので楽しいことばかりです。
-
講義・授業普通結論から言うと結構充実していると思います。先生によっては課題の回答のプリントなど手書きで一人一人違う言葉やアドバイスを書き足してくれている人もいるので指導熱心な先生方ばかりです。
-
研究室・ゼミ普通充実している。先生方がいるときは基本研究室にいてくれているので分からないことなど様々な話をすることができます。メディアのゼミでは大正製薬さんと実際にCM作りなどが出来て普段できないことなど、学べるのでゼミは特に充実している。
-
アクセス・立地悪い通学的にはオススメです。下祇園駅の近くから経済の専用の無料バスが出ているので坂を上るのもつらくありません。もちろん普通の一般の方で経済に用がある人も乗れるので大変便利だと思います。最寄駅は下祇園駅で可部線にのってください。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手不動産会社、総合職、営業
投稿者ID:323280 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通楽しい学校生活を送れ、友達も増え、毎日がとても充実していました。
大学では勉強をしっかりと出来先生方にも恵まれ、自分の成長を感じられました。
この大学のオススメポイントは、生徒と先生方の距離が近いこと。
聞きたいことをすぐに聞いて、毎日が充実していました。
また大学では勉強以外にも人との関わりが大切だと思いますが、経済大学では男女たくさんの友達ができ、しだいに自分の性格も明るくなっていきました。
大学時代は学校に行くのが楽しくて仕方がなく、毎日が本当に幸せでした。 -
講義・授業良いさまざまな先生方にいろんな資料を使っていただき
とても勉強は楽しかったです。
また聞きたいことはすぐに聞ける授業だったので
その日のうちに疑問がなくなっていました。 -
研究室・ゼミ普通研究室やゼミはたくさんの種類があり、選びがいがあった。
自分が選んで良かったと思えるゼミがたくさんあると思います。
-
就職・進学普通先生方がみなさん協力してくださり、大手メーカーへの対策もたくさん教えてくださります。
昨年の後輩も、みんな金融大手などしっかりと実績のある就職先に通ってました! -
アクセス・立地普通どこへ行くのも通いやすい好立地でした。
学校の近くでは広島カープの選手にも会えたりしました。
コンビニもあり、特に不便に思うことは少なかったと思います。
家から学校までも距離が近く、自転車で充分に通える距離でした。 -
施設・設備良いキレイな校舎で少し山を登ったところにあるが、それほど苦ではなかった。
広島の住みやすい土地に施設があるので、充実していた。 -
友人・恋愛良い人との出会いが沢山あった。
自分の周りの友達はみんな素敵な夢を持った人たちだった。 -
学生生活良い毎年たくさんのイベントがあり、充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に経済学。
-
就職先・進学先大手メーカー
投稿者ID:321587 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通車で通えないが無料バスが駅から出ているので交通手段で困ることわない。
勉強の面でも様々な資格に対しての講習が格安で受けれるので良いと思う。 -
講義・授業良い普通の講義だけでなく、夏休みには公務員になるための講義も開設されておりこれはたったの1万円で受けることができる。他にも、いろいろな資格を取るための講義が開設されている。
-
研究室・ゼミ悪い先生によってはあまり面倒を見てくれない先生がいると聞いているので、ゼミを選ぶ際には先輩などから良く聞いて選ぶと良い。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は可部線の下祇園駅でそこから無料バスが出ている。同じく可部線の大町駅からもバスが出ている。しかし、日曜日になるとバスは無いので部活に所属している場合は特別に車で入れる場合もある。
近くにあるイオンモールは映画館は無いもの様々な店があるので良い。 -
施設・設備良い学内の施設は新しいものが多く、休み時間などに自由に使えるパソコンがたくさんあるので時間潰しは困らない。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すれば友人がたくさんできるが女の子は少ないので恋愛関係で言えば充実はしていないです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:320278 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通明るく元気があり余っている。活気のある学科です。日本経済や世界経済を幅広い視点から学ぶ事ができます。
-
講義・授業良い先生にはとても親切な方が多く在籍しており、とても近い距離で学ぶ事ができます。
-
研究室・ゼミ良い教養のある人材を目指して、幅広い分野の知識を身につけていく活動内容となっています。
-
就職・進学悪い就職率だけは良いが、就職先に実績があるとは言えないだろう。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅から大学まで専用のバスが出ているが、学生の数に対してバスの本数が少ないように感じる。
-
施設・設備悪いスポーツ施設に力を入れ過ぎており、学習する環境としてはあまり良くない。
-
友人・恋愛悪い在籍している学生の8割が男子学生であり、恋愛を期待できる状況ではない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本経済や世界経済、ファイナンスなどが学べる。かなりムズカい。
-
就職先・進学先地方銀行
投稿者ID:270268 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]経済学部経済学科の評価-
総合評価良いいい大学だと思います。設備も充実していて就職活動では専門の部署があるのでそこに相談でき充実した学校生活を、おくっています
-
講義・授業普通さまざまな授業があり自分のやりたいことを深く学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ普通2年の後期から本格的なゼミが始まり自分の専攻したい分野を中心に学ぶことができます
-
就職・進学良い就職専門の部署がありそこでいろいろな相談ができしっかりと一人一人サポートしてくれます
-
アクセス・立地良い下祇園駅と興動館と大町駅からスクールバスがあり近くにはイオンがあります
-
施設・設備良い学校の施設は充実してます。フリースペースではパソコンがありそこで授業がない時間にレポートを作成することができます
-
友人・恋愛普通一年生の最初に江田島に合宿にいきそこで友達ができます。あとはサークル等でもできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は基礎的なことを学び二年生からは自分が勉強したい所を重点的にできます
投稿者ID:244002 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部の評価-
総合評価普通様々な施設があるため、可能性を引き出すにはいい大学です。自分の積極性が求められるので、その一歩を踏み出すことで自分が高まるので自分次第です。周りに流されると堕落してしまう風潮もありますが、当たり前のことをしていればいい生活を送ることができます。
-
講義・授業良い様々な授業があります。しかし、同じ名前の授業があったり、開講しない授業もあるため、充実しているとは言い難いです。しかし、ユニークな授業が多いので面白いです。
-
研究室・ゼミ普通私の所属するゼミの先生は学生のことを我が子の様に接して下さり、とてもいい先生だと思います。自分の積極性がゼミでは大事になってきますが、その分様々なことができます。
-
就職・進学普通キャリアセンター主催のセミナーが多く、就職に関する支援が充実しています。進学よりは、就職が多い傾向にあります。
-
アクセス・立地普通学校の近くには、ショッピングモールがあり、駅から大学まで、無料のスクールバスが運行されて、アクセスは非常に良いです。
-
施設・設備良い施設、設備は全体的に綺麗です。スタジオを持っているため、そのスタジオを利用した授業もあります。これから新しい施設が建設される予定で注目の一つです。
-
友人・恋愛良い友人同士でなにかしようという風潮があります。そのため、他学部の学生と交流があります。カップルは比較的多めです。
-
部活・サークル良い部活動、プロジェクト活動が活発です。プロジェクト活動は、自分たちで立ち上げ、運営を行う部活動とは違う体験をすることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容メディアに関する基礎から発展形まで学べます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機メディアについて興味があったため、それについて知りたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解き、出題傾向をつかみました。過去5年分しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:81126 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部の評価-
総合評価普通具体的な将来の目標を持って入学した人にはとても良い大学だと思います。科目の中には興動館科目(プロジェクト等)というものが設けられており、やる気のある人にとってはやりたいことを進んでやれる環境だと思います。その反面、授業だけ受けて単位を取るだけの大学生活も出来るので明確な目標を持つことが大事だと思います。
-
講義・授業普通様々な専門・分野の先生方が集まっており、プログラミングなどIT系をはじめ、ビジネスの基礎など幅広く学ぶことが出来ます。
-
アクセス・立地良い最寄りの下祗園駅から大学までは、講義時間の前後に数本ずつバスが往復しているので電車さえ遅れたりしなければ通学に関して心配はいらないと思います。大学のすぐ下にはイオンモル広島祇園があり、空きコマなどに買い物に行くのもいいと思います。
-
施設・設備良い施設はコンピュータなど常に最新のものを導入したりなど、積極的に新しいものを取り入れようとしていることが伺えます。食堂は昨年度までは3ヶ所ありましたが、1ヶ所は新施設建設のため取り壊しになりました。残り2つの食堂はモダンな雰囲気で価格も安くて良いと思います。6号館(リブレ)の1階にはセブンイレブンもあるので、軽食を摂りたい時に便利だと思います。
-
友人・恋愛悪い中国やその他の国からの留学生が多く、色んな人と友達になれます。恋愛に関しては女子の生徒数が全体数の1割ほどしか在学していないので、学内ではあまり期待できません。特にビジネス情報学科はほぼ男しかいません。
-
部活・サークル良い部・サークル・同好会(愛好会)などがあり、最近では女子学生を多く集めるためにフットサル部も設けられたそうです。運動部は全国レベルで上位の成績を修めるほどですので、全国を目指す方にはうってつけだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容JavaやC++などのプログラミング言語や、ビジネスのプレゼンテーションの仕方などを学ぶことが出来ます。
-
所属研究室・ゼミ名・伊藤ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要Android搭載スマートフォンのアプリ開発を学ぶことが出来ます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機有名企業出身の先生方や、コンピュータの技術者として素晴らしい先生方が居たため。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験で受けた上位2科目の点数を2倍にして配点されていたので、得意科目をとにかく伸ばした。
投稿者ID:83930 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い学びたいこと、なりたい職種がある人にはとても良い学科だと思います。しかし、何もやりたいことのない人にはやや厳しめの学科だと思うから☆4です
-
講義・授業良い大半の教授の講義はかなりレベルの高いものとなっているが、一部の教授は授業のクオリティが低いような教授がいるため、☆4の評価とさせていただきました
-
研究室・ゼミ良い私の在籍しているゼミは、教授が実務経験を持っており、研究内容がとても充実している。さらに、メンバーの面倒見もよく、とてもいいものとなっている。
-
就職・進学良い就職率がいいことがまず実績として良いものであるとわかるが、さらに、就職のためのガイダンスやSP1の模試などを早めにやるなどとカリキュラムも整っている
-
アクセス・立地良い下祗園駅が最寄り駅で学校まではスクールバスが出ているため、アクセスは良いものとなっている。しかし、可部線がよく遅延するため、時間がかかるため、☆4評価とする
-
施設・設備良い一部の校舎のトイレがやや古く悪いが、パソコンや図書館の設備はよく、さらには現在設立中の明徳館が2年後にできるなどとさらに設備が良くなることは確実だろう
-
友人・恋愛良い友人関係はサークル、プロジェクトに入れば、かなりの高確率で出来ると思います。実際、私は人見知りでしたが、プロジェクトに入り、かなりの交友関係が出来たから
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容金融関係を主に勉強し、サブとして国際経済の勉強をしている
-
所属研究室・ゼミ名金融研究室
-
所属研究室・ゼミの概要金融テーマを主に現在行われている経済政策などのディスカッション
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機銀行、信用金庫に入りたかったので、それらの科目が充実しているため
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか赤本を主に利用し、センター対策で受験対策をしていた
投稿者ID:75984 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い広島経済大学の経済学は、実践的な知識と理論をバランスよく学べるカリキュラムが評価されています。地域経済への貢献やグローバル視点を重視し、就職にも強い実績があります。
-
講義・授業良い講師がとても良く内容がとても充実していてとても満足しています。
-
就職・進学良いサポートもある程度あり、就職に生かせると感じました。とても満足です。
-
アクセス・立地良いスクールバスもありとても助かっています。駅もありとても満足です
-
施設・設備良い校舎は清潔で、とても満足しています。近くに駅もあり満足です。
-
友人・恋愛良いとても優しい方ばかりで誰とでもすぐ知り合いになることが出来ました。
-
学生生活良いいろいろなサークルがありとても満足しています。先輩方もとても優しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容広島経済大学の経済学では、マクロ経済学やミクロ経済学、経済政策、国際経済などを学び、経済理論の理解を深めます。また、実務に役立つデータ分析や経済的な視点からの問題解決能力も養います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機小さな頃から経済学に興味があり、実際に経済学を学んだ方から色んな話を聞いて志望しようと考えました。
投稿者ID:1013491 -
- 学部絞込
広島経済大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 082-871-1000 |
学部 | 経済学部、 経営学部、 メディアビジネス学部 |
広島経済大学のことが気になったら!
広島経済大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、広島経済大学の口コミを表示しています。
「広島経済大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島経済大学 >> 経済学部 >> 口コミ