みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島文化学園大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![広島文化学園大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20651/200_20651.jpg)
私立広島県/広駅
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
理論の授業が多いです
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学部看護学科の評価-
総合評価普通進路の選択肢の幅が広いので、いくつかの選択肢を持っていて迷っている人にはいいかもしれないです。絞り込むことが出来ると思います。
-
講義・授業普通他大学から専門の講師の方がいらっしゃるので、学内だけの閉鎖的な雰囲気にならず色々な話を聞くことが出来ていいと思います。
-
アクセス・立地普通駅からは徒歩15分くらいで、周囲に店などはほとんどありませんが、電車に乗って5分ほどで中心街ですのでアクセスはいいと思います。
-
施設・設備普通設備は新しいとは言えませんが、人数に対して数はありますので、一人一人がきちんと使用できると思います。
-
友人・恋愛普通グループ学習が多いですので、それをきっかけに友人が増えて行くことがあります。授業は選択がほとんどありませんので、いつも同じメンバーという意味では慣れ易いのではないでしょうか。
-
部活・サークル普通自分たちで発足する人たちもいたり、既存のサークルに入って練習試合やサークルメンバーとの合宿を頻繁にしている人たちも多かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護についての基礎知識、実践技術、理論を学ぶことが出来ます。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先病院
-
就職先・進学先を選んだ理由最終的な目標であり、ぶれなかったので。
-
志望動機自分の学力レベルに見合ったところ
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験の勉強を重点的にしました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:21931 -
広島文化学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島文化学園大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細