みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島文化学園大学 >> 学芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![広島文化学園大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20651/200_20651.jpg)
私立広島県/広駅
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
保育について学ぶにはいい学校でした
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。学芸学部子ども学科の評価-
総合評価良いゆっくり落ち着いた場所で勉強したい方にオススメの学校です。先生方もフレンドリーで馴染みやすかったです。
-
講義・授業良いがっつり勉強の授業もありますが 図画工作、音楽など楽しむ授業もあるので嫌にならず 楽しく学ぶことができました。
-
研究室・ゼミ良い先生の話を聞くのではなく自分たちで考え調べてする作業で普段関わらない人との交流もありとても充実していたと思う。
-
就職・進学普通幅広く就職場所がありましたが、実家に帰る人の就職場所は あまり豊富では無かった様に思います。自分で調べる必要もありました。
-
アクセス・立地良いバスや電車など交通機関はありますが 少し外れたところにあるため 周りにはとくに何もないです。学食はあります。
-
施設・設備良い新しい校舎ではありませんが、中はきちんと掃除されていたのでとても綺麗です。新しい校舎も出来たのでより綺麗にされていると思います。
-
友人・恋愛普通きほんてきには女性が多いので 恋愛はほぼゼロです。まれに付き合うと 皆んな知ってしまうので秘密には出来ません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育についての基礎知識から応用までまなべます。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公務員
-
就職先・進学先を選んだ理由保育士という仕事を落ち着いて学べ 信頼出来る職場だと思ったから
-
志望動機広島文化学園大学で保育を学びたかったため
-
利用した入試形式AO入試
-
利用した予備校・家庭教師利用してない
-
どのような入試対策をしていたか小論文についての勉強に励んでいたと思います
投稿者ID:121089 -
広島文化学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島文化学園大学 >> 学芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細