みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 福山市立大学 >> 都市経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立広島県/福山駅
-
-
在校生 / 2018年度入学
都市経営学部=まちづくり学部
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]都市経営学部都市経営学科の評価-
総合評価良いまちづくりに対して、広い分野からアプローチするので、多角的に考える能力が身に付きます。広い分野について勉強できるので、入学時にぼんやりまちづくり面白そうという感覚でも卒業するまでに興味のあることができてくると思います。
学問分野を限定せず広く勉強できることが最大の強みです。 -
講義・授業良い都市経営について、工学・経済学・社会学とさまざまな角度からの視点を得ることができる。一つのことを突き詰めるのではなく、さまざまな武器を得ることができることが強みだと思います。
法学部だと法律という武器しか手に入りませんが、都市経営学部だと工学・経済学・社会学等の武器をたくさん手に入れることができます。 -
研究室・ゼミ良い一般に想像するゼミは3年生から始まります。
学部全体の人数がそこまで多くないので、学生5人から10人に対して教員1人の指導があります。相談にも熱心に乗ってくれる教員が多いです。 -
就職・進学良い就職率は99.6%です(2021年度卒業生/2021年5月1日現在)。就職先は建設業、製造業、電気・ガス・熱供給・水道業、情報通信業、卸業・小売業、金融業・保険業等、職種はさまざまです。公務員への就職率は15.0%です。
就職サポートについては、キャリアデザインセンターに専門スタッフが常駐しており、個別相談等真摯に対応していただけます。 -
アクセス・立地良い最寄りのJR福山駅から道なりに約2km、自転車で15分程度の位置にあります。JR福山駅からバスを利用すると8分です。
市街地の中にキャンパスがあるため、コンビニ、スーパー、ファストフード等も近くにあります。
近くに交番、警察署もあり、治安的にも安心できると思います。 -
施設・設備良い開学して10年ほどなので、施設等は綺麗です。
学内にはWi-Fi環境が整備されています。
パソコン教室もあり、授業で使用してない時には約180台あるパソコンを自由に使うことができます。
図書館もあり、都市経営(=まちづくり)に関連するような書籍があります。 -
友人・恋愛良い都市経営学部の授業では1学年150人程度が一斉に受ける授業もあり、出会いの機会はたくさんあります。国立のマンモス校と違い、人数がさほど多くないために、交友関係は広がりやすいのではないでしょうか。
-
学生生活良いサークルは約40種あります。自分の好みのサークルが見つかるのではないでしょうか。楽しすぎて、3つや4つサークルに入っている学生もいます。
大きいイベントとしては大学祭(福山市立大学の大学祭は、港輝祭と言います)があります。2日間の開催で盛り上がります。芸能人もゲストで来ます。大学祭の実行委員として活動する人もおり、楽しい経験ができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容工学系・経済学系・社会学系の教員が、それぞれの専門分野について講義をしてくれます。
工学系だと、都市計画、都市景観、防災等の講義があります。
経済学系だと、地域経済、マーケティング、経営戦略等の講義があります。
社会学系だと、都市社会学、国際関係等の講義があります。
〇〇系について制限はないので、好きな分野の講義を自由に選択することができます。
指定の講義を受講すると、木造建築士、二級建築士という国家試験の受験資格も得ることができます。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機まちづくりについて勉強したいという思いで志望・入学しました。都市経営学部はまちづくり学部と言えるほどに、まちづくりについて勉強ができます。
感染症対策としてやっていることコロナ流行時は完全オンライン講義でした。 流行が少し収まってから、少人数の講義では対面が再開されるようになりました。 大学の入口には、非接触型の体温計が設置されており、全教室の入口にはアルコール消毒が用意されています。 パソコン教室には、席ごとにパーティションで区切られていて、飛沫感染防止も行われています。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:785084
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 福山市立大学 >> 都市経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細