みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島市立大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![広島市立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20648/200_20648.jpg)
公立広島県/大塚駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
幅広い分野の知識を得ることができる
2019年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際学部国際学科の評価-
総合評価普通国際学部ということで学べる内容は幅広いが、その分自分が何を勉強したいかの軸をしっかり持っていないと収拾がつかなくなる。
-
講義・授業良い授業内容は充実しているが、取りたい領域認定にその講義が入っていなくて単位数の都合で受講を諦めることがあった
-
研究室・ゼミ良い面白い内容や活動を行うゼミが多い。人数の制限はない為希望通りのゼミが受講できるが、受講生が1人ということもある。
-
就職・進学普通学校の就職支援を使わなかったので進学実績やサポートの詳細はわからない。
-
アクセス・立地悪い大学周辺の地域のことをよく知らないため周辺環境は不明。アストラムラインの駅からは少し距離があり、バスが主な交通手段。
-
施設・設備普通在学当時は設備も古いものが多かったように感じたが、在学中から改修が行われた設備があったので今は改善しているかもしれない。
-
友人・恋愛普通特にサークル活動等に参加していなかったため、くわしくは分からない
-
学生生活普通学内のイベント等にはあまり参加しなかったため、くわしくはわからない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容五つの領域に沿って幅広い分野の講義が開講されるため、自分の学びたい領域に沿っての学習もできるし、分野を超えて幅広い知識を得ることもできる
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先製造業
-
志望動機3科目で受験可能な公立大学で、自宅からも通学しやすい場所だったから
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:571052 -
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島市立大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細