みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島市立大学 >> 情報科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立広島県/大塚駅
-
-
卒業生 / 2013年度入学
今注目されている事を学べます
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。情報科学部知能工学科の評価-
総合評価良い学びたいことが明確に決まっている人にはもってこいの大学だと思う。 そうでない人だと厳しい授業や実験授業も多くあるので何がしたいかを考えて入学したらよいと思う。 知識は真面目にやれば相当のものを得られると思う。
-
講義・授業良い専門的な授業が多くその道の技術を身に付けることができる。 今後注目されるAIやCGの技術を学んだり自分で制作できるので就職の時にアピールできる。 いろいろな実験や研究の授業ではレポート提出なども多かったが、知識だけでなく精神面で鍛えられる。
-
研究室・ゼミ良い4年から卒業まで、院に進む場合はそれ以降もゼミでの授業になる。 数種類の個性的なゼミから選ぶことができ、先生もその道で活躍している人や過去に開発した技術が実際に生かされている研究も多く、自分の研究にやりがいが出る。
-
就職・進学良い情報科学部では特に就職実績がよい。 学んだことが就活でアピールしやすいし、就職後に生かすことができる知識や技術も多く得ることが出来る。 これからの社会に生かすことができるAIなどの知識があることをアピールできる。 また、情報系に関する業界や職種では大学の名前を出すと大抵同じ学校の先輩がいるほど学部を認知してもらえている。
-
アクセス・立地良い都心部では無いので周辺に町やコンビニは無いが近くまで来るバスがあり通学に困ることはない。 車通学の場合だと駐車場が多くある。
-
施設・設備良いパソコンを始め、所属するゼミによって3Dプリンターや様々な実験装置や機械がとても充実していて自由に使うことができた。 図書館も広くたくさんの本がある。
-
友人・恋愛普通サークルや最初のグループ授業で仲良くなった人と繋がりがずっと続くが、4年でゼミ配属になると交友関係もまた変わる。
-
学生生活良いサークルがたくさんあり個性的なサークルも多くあった。 学祭なども有名大学ほど派手では無いが芸能人が来たり、芸術学部の作品販売があり一味違う感じで面白い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は学部全体で基礎的な授業を受ける。 2年3年では1年を通じて実験と呼ばれる授業があり、1年で4種類のテーマのコンピュータや情報技術、プログラマとしての知識を身につける研究をする授業がある。 2年は学部全体で同じ4種類のテーマ、3年では学科ごとに異なる4種類のテーマが準備されている。 この授業が毎週レポート、欠席厳禁でなかなか厳しく心が折れそうになる。 4年では学科からさらにゼミに分かれ何をしたいかによって学ぶ内容も変わる。知能工学科ではCG製作や画像処理のゼミ、音声認識やSiriのようなものを作るゼミ、数学的な研究を進めるゼミなど数種類があったが全てはAIの進化、人工知能の研究につながっているような授業が行われる。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先保険会社の社内SE
-
志望動機今後の社会で期待されているAIやCGの世界に興味があり、その事を仕事でも生かせるような技術を身に付けたいと思っていたから
投稿者ID:534477
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島市立大学 >> 情報科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細