みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  県立広島大学   >>  地域創生学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

県立広島大学
(けんりつひろしまだいがく)

公立広島県/宇品二丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.01

(286)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    広い知識を得られる国際文化学科へようこそ

    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    地域創生学部地域創生学科の評価
    • 総合評価
      良い
      広く浅くたくさんのことを学べる点と、比較的ゆるいというか、課題に追われて死にそうになる……といったことはないはず。将来なりたいものが明確なら困らないが、そこの展望が曖昧だと結局何を学んだのか、ということになりがち。目標をもって取り組むことが大切だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      1年次は基礎数学や地球科学などの共通科目が多く、2年次以降から専門性の高い授業が受けられるようになるため、最初はつまらない、と感じる人も多い。
      先生は皆人柄もよく、ゼミ室を訪れた際には丁寧に対応してくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      三年の後期から受付が始まる。人数制限がありその際にはその先生の授業の評価はもちろん、それまでの成績もみられる。
    • 就職・進学
      普通
      就活を主にサポートするキャリアセンターという部署があり、そこで面接の練習や相談が受けられる。
    • アクセス・立地
      良い
      バス停やコンビニが目の前にあり、徒歩10分圏内に路面電車も通っている。最寄り駅は宇品二丁目駅。近くにはおばあちゃんがやっているような昔ながらの安いお好み焼きやをはじめ、リーズナブルなカレー屋、イオン内のフードコートなどがある。
    • 施設・設備
      良い
      学校自体はとてもきれいだと思う。特に機材を用いる授業がないのでそこらへんは気にはならない。図書館は広くてきれいで、パソコンが何台かあり映画も見られるので空きコマで一本鑑賞したりレポートを書きに行く学生も多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分は学部内やサークルで友達ができた。
      元々が女子大学だったためか、共学ではあるものの男女比は6:4ぐらいの印象。とくに人間文化学部では女子の多さが目立つため、恋愛は他の学部生と会うためサークルに所属したりバイト先で見つけるしかないと思う。
    • 学生生活
      普通
      条件がそろえば自分でサークルを立ち上げることもできるし、入学してすぐサークル紹介があるのでそれに参加してみるとよい。友達や知り合いもできやすい。
      小さな大学なので文化祭などは大きなゲストが来ることもないし規模も小さい。かといって楽しくないわけではない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は数学や理科など基礎的な共通科目を学び、2年次から大きく分けて3つ、東アジア、英米、日本の文化などを学んでいく。特に自分が突き詰めて行きたいもの、卒業論文として研究したい分野を見つけ、その先生のゼミに入る流れ。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      出身が広島で、国公立で英語が学べるところに行きたかった。結果的に今は日本文学について卒業論文を作成しているが、"広く浅く"たくさんの知識を得ることができ、それまで特に興味のなかった日本文学に触れられてよかったと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:587857

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  県立広島大学   >>  地域創生学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

県立広島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。