みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 県立広島大学 >> 生物資源科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立広島県/宇品二丁目駅
-
-
卒業生 / 2009年度入学
研究やをするのによい環境でした。
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生物資源科学部生命環境学科の評価-
総合評価良い生命環境科学部と何を行うのかよくわからない学部名ですが、研究対象が多岐にわたり、自分の興味をひかれた分野を見つけ研究を行うのによい大学だと思います。一方で1つのゼミに入れる人数には限りがありしっかりと自分をアピールできなければ自分の思っていない環境での数年間を過ごすことになります。
-
講義・授業良い様々な専門分野の教授が必修科目以外は自分の分野について講義してくださるのでとても興味深く授業を受けることができます。こちらから出向けば教授も時間の許す限り質問にも答えてくれるので興味を持った部分について深く学習できます。
-
研究室・ゼミ普通自分の通っている時は最先端の研究をしている教授もいれば、かなりコアな研究をしているところもありました。多様な分野の教授がおり多様な研究室がある反面、出入りも多いので入学時に興味を持っても自分がゼミを選ぶ際には生徒の募集をしていないこともありました。研究で自腹を切る必要はありませんでしたが、新設された研究室には実験に必要な研究道具がないということも見られました。
-
就職・進学良い入学当初から就学に向けての大学側からの講義等におけるサポートが充実しており、高い就職・進学率がありました。もちろん自分の研究してきた分野に就職できる方は限られており、研究分野とは関係ない就職する方も多かったです。
-
アクセス・立地悪い大学周辺にはスーパーや薬局、衣料店、コンビニといった生活に必要な施設がほとんどありません。山の上ということもあり、寮生以外は徒歩・自転車での通学はほとんどありませんでした。スクールバスもありますが、一本遅れると講義への遅刻も確定します。
-
施設・設備悪い校舎自体は比較的新しく、研究設備もある程度はそろっていますが、図書館は休刊日も多く、他には学食と体育館以外ほとんど何もありません。
-
友人・恋愛普通半数ほどの学生が他府県の生徒であり、色々な地域の人と交流する機会ができます。他学部との交流はほとんどありませんでしたがその分深く自分の学部の交友関係を築くことができました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容作物の栽培・タンパク質の動き・作物の病気・実験手法・菌類についてなど様々な分野の基礎を学ぶことができました。
-
所属研究室・ゼミ名資源作物研究室
-
所属研究室・ゼミの概要実際に作物を栽培し、様々な環境条件を設定しその効果を研究できました。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先教育関連
-
就職先・進学先を選んだ理由教員免許も選択授業でとることができ、農分野における厳しさを痛感したため。
-
志望動機農学について学びたい、農家の実際を知りたいという思いがあり、高い就職率と作物に関する教授が多い生命科学科に惹かれました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師個人塾
-
どのような入試対策をしていたか過去問を多く解き、センター対策もしていました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:118868
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 県立広島大学 >> 生物資源科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細