みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 県立広島大学 >> 【募集停止】経営情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
県立広島大学
(けんりつひろしまだいがく)
公立広島県/宇品二丁目駅
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
魅力溢れる県立広島大学
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]【募集停止】経営情報学部【募集停止】経営情報学科学科の評価-
総合評価普通主にプログラミングなどのパソコンを使った授業が多いです。高校まで全くパソコンを触ったことがない人や苦手だった人でも卒業する時にはブラインドタッチは当たり前で、たくさんの知識が付きます。
-
講義・授業良いとても話しやすい先生が多く、私立大学とは違い学生の人数も少ない分、先生との距離も近く、学生同士も仲が良い、勉強に適した環境が整っています。
-
就職・進学普通先生の分野次第でサポート体制などは変わりますが、どの先生も熱心に就活を応援してくれます。アドバイスしてもらったり相談したりしやすい環境です。
-
アクセス・立地良い最寄駅は広島電鉄の県病院前駅ですが、駅から徒歩10分以内で周辺にはイオンがあり、おしゃれお店もたくさんあります。
-
施設・設備悪い公立大学である以上、私立大学ほどの施設・設備の充実はありませんが、在学中も徐々に学生の意見を取り入れ改善されていきました。
-
友人・恋愛普通サークルがたくさんあり、サークルに入りさえすれば友達は他の学科にもたくさん出来ます。男女で楽しむサークルも多くあり、サークル内恋愛は多々ありました。
-
学生生活悪いサッカーや野球をするグラウンドが大学から離れたところにあり、少し不便なところはありますが、そのうち移動も楽しくなります。
イベントは小規模ですが、楽しめます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容パソコンのソフトウェアや、アプリケーション、プログラミングなど専門的な情報の授業や、マネジメント系の経営の授業が多いです。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公務員
-
志望動機これからの時代に必ず必要となるパソコンの勉強がしたくて志望しました。難しい勉強もありましたが、今に役立っています。
投稿者ID:582482 -
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 県立広島大学 >> 【募集停止】経営情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細