みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 県立広島大学 >> 地域創生学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立広島県/宇品二丁目駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
学びやすくてとてもいい
2022年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]地域創生学部地域創生学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。施設は色々あり充実しています。
-
講義・授業良い学校内の敷地がとても広く、勉強環境もとても良いものです。とても。
-
研究室・ゼミ良い2月の中間からゼミが始まり、夏休みに始まる説明会には参加したほうがいい。
-
就職・進学良い学んだことをフル活用でき、進学実績はとても良いです。サポートも十分
-
アクセス・立地普通場所は遠いですが広島駅から行くことをおすすめしています。はい
-
施設・設備良いとても充実していて、新しい施設などもあります。快適であります
-
友人・恋愛普通サークル内では特にはありませんが、部活などに入ってないからわかりません
-
学生生活良いサークル全体で8個ほどあり、種類も多いので自分に合うサークルがあると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に英語総合を学び、コミュニケーション力を高め、グローバル化は近づく内容
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機自分が目指している仕事により早くいけて、とてもいいと聞いたから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:867722 -
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 県立広島大学 >> 地域創生学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細