みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 県立広島大学 >> 地域創生学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
県立広島大学
(けんりつひろしまだいがく)
公立広島県/宇品二丁目駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
楽しい!
2017年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。地域創生学部地域創生学科の評価-
総合評価良い大きい大学ではないですが、その分先生方との距離も近くとてもいい大学でした。短期留学も経験しましたが、いい経験になりました。
-
講義・授業良い日本語、英語、中国語、韓国語等色んな言語に精通されている先生方が多く、文化や歴史についても色々学べる環境でした。
-
研究室・ゼミ良いゼミについては少人数でとても充実していると思います。
-
就職・進学良いみんな就職活動にはとても熱心で、とてもいいところに就職していると思います。サポートも十分で就職活動も満足してできるかと思います。
-
アクセス・立地普通宇品という少し不便な場所ではありますが、近くには大きなショッピングモールもあり、市内への交通の便もいいと思います。治安もよく一人暮らしにも適していると思います。
-
施設・設備良い就職の相談にのってくださる方もいらっしゃいますので就職の相談もしやすいです。また、外からも目立つ大きな図書館もあり勉強や研究にはとても適していると思います。
-
学生生活良いサークルまたくさんあり、充実した学生生活を送れると思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手金融会社・損保業界
投稿者ID:349146 -
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 県立広島大学 >> 地域創生学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細