みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 尾道市立大学 >> 経済情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立広島県/尾道駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
程よく学べキャンパスライフを謳歌できます
2021年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済情報学部経済情報学科の評価-
総合評価普通専門的に学びたい方はあまりおすすめできません。キャンパスライフを謳歌したい人はおすすめです。また1~3年までに単位を全て取っておけば4年時に就活に専念できます。
-
講義・授業良い教養の授業では学部外の授業にも参加でき様々な分野を学べられました。
-
研究室・ゼミ良い少人数でのゼミでしたので、不明点や困ったことは教授に相談しやすかったです。
-
就職・進学普通市立大学という事もあり有利に就職できました。
広島県内は認知度がありますが、県外は実力で頑張る必要があります。 -
アクセス・立地悪い山奥にあります。原付や自動車が必要です。山ですので自転車は厳しいです。
-
施設・設備普通新キャンパスで綺麗で良いです。
体育館は近隣の休校になった小学校を借りています。 -
友人・恋愛良いサークルや授業で友人関係や恋愛関係が深められます。
本人のヤる気次第です。 -
学生生活普通サークルは体力が持つ限り複数所属できます。
2~3個入っておくとかなり充実します。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は教養から経済学の初歩、外国語等です。
3年時よりより詳しいマクロ経済学、情報系は学べます。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機市立大学で経済系、さらに都会とは離れたところが志望した結果です。
-
就職先・進学先メーカー
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:725568 -
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 尾道市立大学 >> 経済情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細