みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  口コミ

広島大学
出典:HU
広島大学
(ひろしまだいがく)

国立広島県/寺家駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.08

(1254)

広島大学 口コミ

★★★★☆ 4.08
(1254) 国立内43 / 177校中
学部絞込
1254491-500件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    理学部化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とる授業が多く、実験もあって、大変ですが、時間のやりくり次第で充実した学生生活を満喫できると思います。ひと口に化学といっても、分野が分かれているので、何かしら興味が持てると思います。教職科目を履修し、教育実習に行けば中高の理科の教員免許も取れます。化学は様々な分野で使われているので、就職の選択肢がたくさんあります。理系で将来のイメージが具体的に持てていない人も入学してからしっかり考えていけば良いと思うので、化学が嫌いでなければとりあえず化学科というのもアリだと思います。偏差値的には、旧帝大に比べればそこまで高くはないですが後期で難関大に落ちた人が入っていたりするので、かなり賢い学生もたくさんいます。
    • 講義・授業
      良い
      1年で化学全般を、2、3年で物理化学、無機化学、有機化学、生物化学などから選択して講義を受けます。教授によって、授業スタイルやテストの形式は異なりますが、基礎的な知識も専門的な知識もしっかり学べる講義ばかりです。ただ、高校までの化学と大きく違っていて最初はかなり戸惑います。受験化学は暗記科目のように思うかもしれませんが、大学の化学は理論的に説明したり、数学的な知識も必要になったりします。入学したての頃は授業の内容がまったく分からなくても、同じような内容を別の角度から別の講義で勉強したりするので、意外とだんだん理解できるようになります。先生の話は正直かなり分かりにくく説明が下手なことも多いため、よく理解している友達などに聞いてみるか、先生に直接質問しにいくとよいです。一対一だと、自分がわかるまで教えてくれる先生が多いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年から研究室に配属され、10個くらいの中から選択します。3年になると、研究室の先輩たちとの交流会、研究室見学などありますので、積極的に参加し、質問するといいです。友達どうしで情報を共有して、教授、先輩の雰囲気や、ゼミの数、興味が持てる研究かどうかなど考えて決定することが多いです。化学科の研究室は春休みも夏休みも基本的にないので、文系に比べて非常に忙しく、アルバイトや遊びの時間が3年までと比べてかなり減ります。普通に実験して、ゼミをこなして、先生のアドバイスをもとに研究を進めていれば、研究の能力もプレゼンテーション能力も高まると思います。
    • 就職・進学
      良い
      大学院進学が6-7割で、他大学に行く人もいます。就活に関してはまだ自分がしてはないので分かりません。ただ、学部卒で就職を考えるなら、就活しやすい研究室とそうではないところがあるので、配属のときに注意したほうがいいです。有機系はかなり忙しそうなので就活は厳しいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅が山陽本線の西条駅ですが、そこから大学まで歩くと1時間以上かかるので、バスか自転車になります。大学周辺には一人暮らしのアパートがたくさんあり、下宿で暮らしている人がほとんどです。広島市内まで出るのに1時間くらいかかるので、すごく不便です。西条には遊ぶところはほぼないです。カラオケ、ボウリング、居酒屋くらい。スーパーはあるので、普通に生活する分には困らないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが広くて、学内にたくさんの施設があります。研究施設が充実しているので、研究に打ち込める環境は整っています。講義室は新しくないですが別に古くさくはないので不満はないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数が60人前後でいろんなタイプの人がいるので、気の合う友達はたぶんできると思います。男子が多い理学部で、化学科は女子が比較的多いため、学部内で恋愛する人もたくさんいます。入学後のオリエンテーションキャンプやサークルやバイトが出会いの場になっています。だいたいみんな一人暮らしなので、付き合うと同棲するパターンが多いように感じます。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルはあり過ぎて全容はつかめません。同じスポーツでも、雰囲気が違うサークルが複数あったりするので新歓に積極的に参加して、情報収集したほうがいいです。飲みサークルとかもあるので雰囲気が苦手な方は気をつけた方がいいとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年で、英語や数学、体育のような教養科目と、専門基礎科目、2年で専門科目を学び、3年は授業は少なめで週3日学生実験があります。さまざまな分野の実験に取り組み、ほぼ毎週レポートを書きます。調べることが多くてめちゃくちゃ時間かかります。4年から研究室に配属され、2月に卒論発表があります。院進の人は卒論は軽めで、修論でがっつり書きます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      広島大学大学院進学
    • 志望動機
      地元がよかったので、実家から通える大学を選びました。学科は、高校の化学がなんとなく好きだったので、もっと勉強したいと思って化学科を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:658176
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2020年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    理学部生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学3年前期までは、教養科目と第二外国語以外ほとんど同じ授業を受けますが、3年後期から研究室で過ごす時間が増えます。研究室でどのくらい勉強、実験したかが重要だと思います、幸い自分は研究室に恵まれ充実した日々を送れました。
    • 講義・授業
      普通
      自分の興味のある分野の講義は楽しかったですが、興味の湧かない分野のものは聞くだけで終わってしまいました。ただどれも単位を取るのが容易なため、最低限出席し、テストを受験すれば卒業できます。だいたいの先生方が、熱意を持って授業して下さりました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年後期から研究室に所属します。研究室によって雰囲気が違うので、先輩方から研究室の情報を手に入れる方がいいと思います。自分の所属した研究室は、熱心に面倒を見て、やりたいことを尊重してくれました。各研究室は定員があるので、入りたい研究室が人気の場合はいい成績を取っておいた方がいいです。
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動は全くしなかったので、就活関連のことは分からないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの西条駅、東広島駅が遠いため、アクセスは悪いです。広島市内に行くにも時間とお金がかかります。多くの学生は西条に下宿して通学しています。大学周辺にはスーパー、ホームセンター、ドラッグストア、内科皮膚科などの病院はあるため、生活には困らないです。
    • 施設・設備
      普通
      理学部棟自体は古いです。実験をする上で不便はなかったので、研究設備はある程度整っていると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科の人数が少ないので、みんなと顔見知りになると思います。教養授業、イベントなどで他学科のお友達もできる機会があります。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活動はたくさんあるので、自分の入りたいところが見つかります。理学部、学科でのイベントもあり、交流は広がると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養と専門科目の基礎、簡単な実験があります。2年次から専門科目、少し本格的な実験が始まり、3年後期から研究室に所属します。最終的に卒論を書き、ポスター発表をして卒業となります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      外部の大学院
      大学入学当初より、大学受験での失敗をやり直したい思いが強く、漠然と外部の大学院を希望していました。新たに自分の勉強してみたい分野の研究室が見つかり、目標としていた大学院に進学しました。
    • 志望動機
      植物を勉強したく志望しました。センター試験で思うように点数が取れなかったため、確実に合格できる国立大学ということで受験し、実家を離れて生活することも自身の成長につながると思い進学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:639490
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2020年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部第三類(化学・バイオ・プロセス系)の評価
    • 総合評価
      悪い
      将来食品系企業に進みたい方は、バイオ系に進むことをお勧めします。しかし、イノベーションや成長性のある業界に進みたい方は他のプログラムか類をお勧めします。
    • 講義・授業
      普通
      類によって、また先生によって異なります。化学工学系は熱く教えてくれる先生が多い印象です。バイオ系は先生によりますが、しっかり授業を聞いておくとかなり深く専門分野が学べます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室配属は4年生からです。配属は生徒同士の話し合いで決まります。
      先輩がしっかりしている研究室であれば、かなり実力が身につくでしょう。最近は4年生で就職する人が増えています。連携大学院の二つの研究室は、放置されがちなので自分で学ぶ姿勢が求められるそうです。
    • 就職・進学
      悪い
      名のある企業に進みたければ、バイオ系はお勧めしません。他二つは良さそうです。
    • アクセス・立地
      普通
      自転車があれば何とかなります。映画館も小規模ショッピングモールもあるので、生活は全く困りません。
    • 施設・設備
      普通
      学部の実験は古い道具を使わされます。研究室に入れば最新の機器が扱えるので安心してください。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入らずとも友人が出来ます。入学後新入生と一つ上の先輩で集まり、様々なレクリエーションをして頂けるので自然と友達は出来ると思います。
    • 学生生活
      良い
      たくさんサークル・部活があります。また、年に二回祭があります。店出しをしたい方はサークルに入るか、友達を誘い合って出店しているみたいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は広く基礎を学びます。高校の延長のような内容が多いので、しっかりノートを取り勉強すれば単位を落とすことはないでしょう。
      二年次前期終了時に課程配属があります。興味だけでなく、自分の人生を見据えて選択することをお勧めします。
      ここからはバイオ系についてです。二年次後期より実験と、専門科目がメインとなります。専門科目で学んだことは研究で活かせるだけでなく、院試にも出ますのでしっかりノートは取るべきです。
      順当にいけば三年次の2月に研究室配属があります。話し合いで決めるのですがその際成績を比較して決める事もあるので、成績は高い方が良いでしょう。そこから先は研究室それぞれによります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      化学に興味があった為。勉強していくうちにバイオにも興味が出て今の専攻となった。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:631055
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ほとんどの評価で好評価の通りよいのではないかと思います。他の学部の評判よりよく、優れていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      とても熱心な教授が多いです。講義も、分かりやすいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      手厚いサポートが充実しています。よい就職先を充分に狙うことができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      少し便利が悪いのではないかと思います。交通のべんが悪いです。
    • 施設・設備
      良い
      きれいな施設設備で研究などをする環境としてはとてもよいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなフレンドリーでとても充実しているのではないかと思います。
    • 学生生活
      良い
      様々なイベントがありとても充実しているのではないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法学のほかに経済学や政治学も含めた勉強ができます。2年からは自分の興味に絞って研究ができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      法学や政治学に興味があり、この大学が自分のレベルに一番あった大学だからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:615986
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      著名な教授が沢山いらっしゃり、法律に関する資料も充実しているため、法律を本格的に勉強したい人にも向いていると思う。就職実績として、法律関係に進む人は少ないが、各々が優秀な実績を残している。イベントにより学内の人間関係も良好で、充実した生活を送ることができる。
    • 講義・授業
      普通
      授業のわかりやすさは先生による。時々、弁護士や警察官など、外部の方からの特別授業が設けられるため、参考になる。
    • 就職・進学
      良い
      公務員就職する人が非常に多く、合格率も高いと思います。大学で公務員講座が開催されるので、試験から面接までの対策は積極的に行ってくれます。民間就職の人も多くが有名企業から内定をもらっています。
    • アクセス・立地
      悪い
      西条駅までバスで15分、自転車で約30分とアクセスは良くないため、実家から通う人は苦労しているように思える。スーパーや飲食店があるので生活には困らないが、娯楽施設は少ない。
    • 施設・設備
      普通
      授業で利用する棟は老朽化が目立つ。自習室がなく、図書館が空いてない時は、冷暖房のきかないロビーで勉強している人もいる。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生数も多いため、サークルや部活は充実しているのではないか。課外活動だけでなく、授業で他学部と一緒になることもあるため、交流の場はある。
    • 学生生活
      良い
      4,5月にオリエンテーションキャンプがあり、新入生同士で仲を深めたり、先輩から大学生活について色々教えてもらえたりする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年目は教養科目で様々な分野を学ぶ。2年次以降徐々に専門科目が増え、興味のある分野を掘り下げることができる。3年次よりゼミへの所属が決まる。卒論はないゼミも多い。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      公務員を志望しており、法学の知識が公務員試験で役立つと思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:607608
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    工学部第三類(化学・バイオ・プロセス系)の評価
    • 総合評価
      良い
      化学系の内容をしっかり学ぶことができますが、やはりカリキュラムのバランスが悪いように思います。
      具体的には三年になってから多数の科目を履修できるようになるので負担が大きいと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      指導は良いとおもうが、課題やレポートが多すぎてかなり疲弊したりするタームもあるのでバランスよくカリキュラムを組んでほしいものです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      やはり国立大学なので講師のカバー分野も偏りがあり、学びたい分野を学べないという人も多いと聞きます。
      私の場合は大丈夫でした。
    • 就職・進学
      悪い
      これについてだけはしっかり語らせていただきます。
      広島大学を始め地方国立の就活支援はかなり脆弱です。
      obの数も学閥もほとんどの企業にないので情報が全く入らずかなり苦戦を強いられます。
      広島大学の評価も入試ほど高くなく、関東や関西ではマーチや関関同立より下に扱われます。
      そして広島大学から就活を行うにあたり都内に行かないといけないので、交通費や宿泊費でかなり莫大なお金を浪費しますので、覚悟しておいてください。実際私の友人も80万円を就活で使ったが内定0の人も居ました。
      高校生の方は都会の大企業に行きたいなら地方国立に来るのではなく都会の大学に行くべきです。
      大学は将来住みたい場所に立地する大学に通うのが本当に大切なことです。
      いくら田舎や地方で評価されてもまともな企業が無ければ無意味ですから。
    • アクセス・立地
      悪い
      周辺に交通機関も整っておらず、山岳地帯に大学があるので通いにくいです。
    • 施設・設備
      悪い
      研究費は潤沢な方とは聞くが、やはり足りない設備も多いような気がします。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルの新歓に行くことで多数の友人を作れることも可能です。
    • 学生生活
      悪い
      学内のサークル実績はあまりないです。
      サークル実績やいろんな経験を身に付けたいなら広島大学以外が良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      応用化学、バイオ、化工の三分野を学ぶことができます。
      なお基礎的なことをそれぞれ学んでから分野別に別れて深く知識を学んでいきます
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      東京都内の大学院に進学
    • 志望動機
      高校三年生の時に化学が得意で深く化学について学びたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:600316
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部第一類(学校教育系)の評価
    • 総合評価
      良い
      授業に関しても友人関係、恋愛関係に関しても非常に充実していると思う。自分から動けばとても充実した大学生活を送ることができると思う。
    • 講義・授業
      良い
      授業実践のビデオを見たり、グループでのディスカッションが多く取り入れられている。また、先生に対して質問をする時間などもあり、充実していると思う。
    • 就職・進学
      普通
      教員採用試験に対して情報は多く提供してもらえるし、都道府県別の説明会も行われる。しかし、対策講義などのサポートがなく自力で対策をしなければならないのが残念。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスへはとても通いやすい環境にあると思う。ただ、大きな商業施設などがなく市内に行くにもお金と時間がかかるところが難点である。
    • 施設・設備
      良い
      設備に関しては最新のものも完備されており充実していると言えるが、建物の老朽化が目立つ。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動やサークルが盛んであり、学部でも多くのイベントが行われており、友人関係、恋愛関係に関しては充実していると思う。
    • 学生生活
      良い
      部活動やサークルが非常に盛んである。1つのスポーツでも多くのサークルがあり
      自分に合ったサークルを見つけることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校教育の現状について知る。これからの学校教育について考える。模擬授業や教育実習を通して実践力を身につける。というのがメインである。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      高校の頃の担任に教員を目指すのであれば広島大学がいいと勧められたことがきっかけ。また総合大学であるため色々な人と出会い友好関係をきずくことができる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:595825
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている人にはとてもいい学部だと思います。就職活動にもけっこういい授業まででいい感じです。
    • 講義・授業
      良い
      学生が過ごしやすい環境が整えられています。全国の人にお勧めしたい国立大学です。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすために、色々な会社に執着する人がおおいみたいです。
    • アクセス・立地
      良い
      西条駅からバス一本でいくことができるので非常に便利がいいです。
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設や設備はすばらしく、充実しています。老朽化は目立つけど。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに参加することでぜったい、絶対にともだちができますー!
    • 学生生活
      良い
      サークルはさまざまな種類があるのでおのおのが好きなものを選択できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      大学にはいってからは、さまざまな分野を学び、自分が勉強したい分野を絞ります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      昔からこの学部には興味があり、ぜったいぜったいにはいりたいって思ってた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:594754
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    工学部第二類(電気・電子・システム・情報系)の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くも、ふつうの生徒が多い。この分野について詳しく知っているというオタクな人はいないが、基本はできる人が多い。
    • 講義・授業
      普通
      良くも悪くも、あまり強制的に指導しているという印象はありません
    • 就職・進学
      普通
      学校の公式ホームページや、掲示板などで、幅広く就職サポートをしています。
    • アクセス・立地
      普通
      大学のそばにはアパートはたくさんあるし、外食にも困らないだろう。
    • 施設・設備
      良い
      図書館やジム、食堂などあらゆる施設がある印象があり充実している。
    • 友人・恋愛
      悪い
      恋愛や友人関係などはあまり充実していないのではないかと思う。
      人によるかな
    • 学生生活
      良い
      さまざまなサークルや部活があり、自分に合ったコミュニティを見つけられる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミングや制御、電子回路など、電気に関する勉強ができる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      コンピュータの仕組みや、ロボットの制御など勉強したかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:594008
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      順当に試験や課題をこなせば医師に進める安心感がある。他大学と比べるとやや進級判定が甘い、学生のレベルが低いと言われているが国試合格率も平均的で問題ないと思います。
    • 講義・授業
      普通
      どこの大学も一緒かもしれないが、医学科の先生はあまり教えることに特化していないので、とりたててわかりやすいということは無いです。
    • 就職・進学
      良い
      マッチング形式なので就職はしやすいです。レジナビなどの研修病院紹介サービス業者が説明会を開いてくれることもあります。
    • アクセス・立地
      良い
      広島駅・広島バスセンターから自転車通学可能。周囲には学生アパート多数。市内中心部へも自転車で20分ほどで着くので遊びやすいです。
    • 施設・設備
      普通
      大学病院の診療棟と学生食堂が新しくなりました。部活の設備が(キャンパスが狭いため)あまりありません、特に運動部は外部施設で練習しているようです。
    • 友人・恋愛
      良い
      医療系の学部がまとまっているので男女比が4:6ほどで、過ごしやすいです。
    • 学生生活
      普通
      音楽系・運動系・文化系サークルが一通り揃っている。霞キャンパスの学祭は大学病院敷地内ということもあり、あまり盛り上がらないです(内輪のイベントという感じ)。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目+後期から人体構造の概論。
      2年次は前期に解剖実習含む人体構造各論、その後後期まで基礎医学(生理・生化学・薬理・ウイルス・微生物・免疫・病理など)
      3年次は臨床医学+社会医学
      4年次は前期に医学研究実習(3ヶ月)、10月末にCBT(2019年度)、11月末にOSCE(2019年度)があり1月からポリクリ開始
      5年次はポリクリと並行して各自国試に向けて勉強開始。
      6年次の10月に卒試、2月に国家試験。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      医師国家試験に合格して資格を得ればほぼ確実に医者として就職ができ、需要のある職業のため将来の安定が約束されると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:588878
1254491-500件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 霞キャンパス
    広島県広島市南区霞1-2-3

     広電5号線(皆実線)「比治山橋」駅から徒歩17分

電話番号 082-422-7111
学部 法学部経済学部文学部理学部工学部生物生産学部教育学部総合科学部医学部歯学部薬学部情報科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、広島大学の口コミを表示しています。
広島大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.05 (249件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (358件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良
電気通信大学

電気通信大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (190件)
東京都調布市/京王線 調布
都留文科大学

都留文科大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.84 (298件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.90 (594件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松

広島大学の学部

法学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 3.98 (98件)
経済学部
偏差値:45.0 - 55.0
★★★★☆ 3.88 (94件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.89 (101件)
理学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.07 (126件)
工学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (175件)
生物生産学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.22 (69件)
教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.29 (289件)
総合科学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.20 (90件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (134件)
歯学部
偏差値:45.0 - 57.5
★★★★☆ 4.24 (34件)
薬学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 3.91 (33件)
情報科学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.15 (11件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。