みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島大学 >> 生物生産学部 >> 口コミ
国立広島県/寺家駅
生物生産学部 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]生物生産学部生物生産学科の評価-
総合評価良い農業、水産業、畜産業に興味がある人は色んな講義が受けられるからいい大学だと思います!留学を考えてる人もプログラムが充実してるのでお勧めです!
-
講義・授業普通講義は先生によって良し悪しがあります!しかし、自分の興味がある講義なら面白いと感じると思います!
-
研究室・ゼミ良い様々な分野の研究室があり、生物系に進みたいけどどんな分野に行くか迷ってるっていう人にはこの学部はおすすめです!研究室配属は3年の後期になります。
-
就職・進学良い就職は他分野にわたってあります!農業関係は全国どこにでもあるので安心です。
-
アクセス・立地悪い広島市内から電車で西条駅まで約40分弱かかり、そこからバスで20分くらいかかるので都会生活に慣れている人は不便だと思います。
-
施設・設備良い学部は大学の奥にあり、少し雰囲気は暗いですが、教室は比較的新しい机や椅子だし、近くに圃場や農場、また、学部で船を持っているので実習がとても充実します。
-
友人・恋愛良い1年生の最初にオリエンテーションがあり、先輩も同級生もフレンドリーなのですぐに仲良くなれると思います!
恋愛も男女比が大体1対1なので工学部とかよりかはチャンスはあると思います! -
学生生活良いサークルや部活はほんとたくさんあって、とっても迷います。真面目にスポーツをやる部活や、緩く遊ぶ程度にやつサークルもあるので、自分のライフスタイルに合わせたものが見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は教養授業が多く、学部の授業も導入的な内容が多いです。2年生は前期は学部の内容に特化した基礎的な知識を身につけ、2年生の後期から本格的な自分のやりたい分野の専門的な内容を学習していく感じです。
-
就職先・進学先広島大学の大学院か公務員
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:333839 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]生物生産学部生物生産学科の評価-
総合評価良い実習が多くて、学んだ内容を実学として身に付けることができるため、知識を身につけることができる。設備がとても充実している。
-
講義・授業良い色々な分野の担当の先生がいらっしゃるので、興味のある分野については詳しく、知らない分野でも面白く授業を受けることができる。
-
研究室・ゼミ良い3年の後期から研究室配属であるが、私はまだ分属されていないので分からない。
-
就職・進学良い企業との連携が多いため、様々な就職先がある。
-
アクセス・立地悪い西条駅から自転車で30分、バスで10分程度であるが、広島市からのアクセスが悪い。
-
施設・設備良い広々としていて使いやすい。
-
友人・恋愛普通周りに大学がないため、他大学との交流はないが、サークルが充実している。とても楽しい。
-
学生生活良い大学祭、ゆかた祭りが楽しい。サークルもたくさんある。
実行委員による運営がとてもしっかりしていて、参加しがいがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生きとし生けるものすべてについて、さまざまな角度から学んでいる。各研究室の実験を体験することができる。
-
就職先・進学先研究者として院に進みたいと思っています
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:331425 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]生物生産学部生物生産学科の評価-
総合評価普通コースを1年半勉強した後に決められる、生物は勉強したいけど何をしたいか具体的に決めてない!という人におすすめ。
物理化学専攻も受験することができる。
実習が多く、専門の畑や牧場を持っていることも魅力。 -
アクセス・立地悪い遠い、広い、そして秋と春がない気候、と、キラキラした大学生活は難しいかもしれません。自転車通学、原付通学が可能で、3年生からは車でも通学できます。
-
施設・設備普通教育学部に比べると狭くて古い。トイレは綺麗。Wi-Fi完備。
-
友人・恋愛良いサークルに入るとかなり友達ができる。恋人もできる。
サークル選びがかなり重要。
ただ、まわりに遊ぶ施設がないせいで遊ぶとなると飲み会になってしまうので、全く飲めない人は疎外感を感じてしまうことも。 -
学生生活良いかなり充実。大学祭も地方国立の割には盛り上がる。
霞キャンパスと合同のサークルもあるので選択肢は広い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は高校の延長、2年以降が専門的な学習になります。
2年次後期にコースを選択。コースは以下の通り
・食品科学
・生物圏環境
・分子
・動物
・水産
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:331080 -
-
在校生 / 2015年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]生物生産学部生物生産学科の評価-
総合評価良い生物・環境・食料などの問題について最先端の技術を学びたい人にはとてもいい大学・学部だと思います。また、学内に最先端の国際協力施設があり、全学一丸となって国際協力に取り組んでいるため、将来海外で働きたいと思っている人や、様々な国の人と触れ合いたいと思っている人にとってもとてもいい大学です。
-
講義・授業良い1回生では、教養科目を複合的に学ぶことができ、2回生3回生と上がるにつれて専門性が高くなり、自分のやりたいことや学びたいことを学ぶことができます。また、3回生4回生にもなると空いた時間が多くなるので、所属する学部以外の講義も選択して受講することができ、修得単位にも加算されます。
-
研究室・ゼミ良い国の研究型大学に認定されており、他の大学よりも研究費が多いのがメリットです。大学の近くに研究施設なども多くあり、生物生産学部では研究所と協力した研究も行われています。
-
就職・進学良い西日本ではとてもネームバリューがあるため、大手の企業にも就職しやすいと思います。また、公務員講座なども開設されており、公務員への就職もとても多く、公務員になりたいと考えている人もおすすめです。
-
アクセス・立地悪い学内がとても広く、散策するのには飽きません。一方で、学内を歩いて移動するとなるととてもきついです。新幹線の駅と在来線の駅が別々にあり、それぞれ少し離れた場所にあり、バスの本数もとても少ないため、大学へのアクセスはとても不便です。大学生は主に自転車や原付で通学しています。
-
施設・設備良い広島大学はレンガ調の建物で統一されており、また学内に川や池があるなど自然も豊かで、とても綺麗な風景が楽しめます。学内はとても広いですが、食堂や売店やカフェがいくつもあり、昼食などには困りません。
-
友人・恋愛良い入学するとほとんどの学部で新入生の交流や先輩達との交流があるため、初めからたくさんの人と仲良くなることができます。サークル活動なども活発で、他学部の人との交流の場も多くあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教養科目をはじめ、生物や環境などの専門知識まで、複合的に広く深く学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機食料問題について学びたく、専門的な食品科学コースが設けられていたため。
-
利用した入試形式その他
-
利用した予備校・家庭教師利用していません
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解き、知り合いの先輩にどのような対策をとったらよいかアドバイスをもらい勉強した。
投稿者ID:122584 -
-
在校生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]生物生産学部生物生産学科の評価-
総合評価良い施設や環境が理想通り整っていて、勉強するにも、大学生活を謳歌するにも素晴らしい学部です。都会に住みたい方にはおすすめできません。
-
講義・授業良い学部所有の船での実習をはじめ、多くの実習で多くの知見を得ることができます。
-
研究室・ゼミ良い研究室にもよりますが、お金や知識の面で困ることもあまりなく実感できます。
-
就職・進学悪いあまり積極的にそのような支援を行っているという印象は無い。公務員や食品会社への就職が多い。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅までバスで30分、最寄り駅から広島駅までは電車で40分と、かなり山奥にありますがスーパーなどもあり生活できます。周りに住んでいる友人も多く、安心できる環境です。
-
施設・設備普通学部で船を所有しているのはすごいと思う。建物は古く、大型の実験器具などはかなり離れた棟にあって不便。
-
友人・恋愛良い栄えた場所から遠く、かなり閉鎖的な場所なので都会的な遊びではなく、友人と鍋をしたりなどの遊びが多い。
-
学生生活良いサークルの数はかなり多く、周りに住宅などもないので騒音も気にせず活動できる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に農学ですが、分子生物学や化学、経済学など自分の学びたい幅広い分野の学習ができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先宇宙業界の技術職です。
-
志望動機私のやりたかった研究をやっている先生が少なく、1人が広島大学にいらっしゃり、私の学力と合っていたから。
投稿者ID:534690 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生物生産学部生物生産学科の評価-
総合評価良い高校時代から生物、環境分野に興味があった私はこの学部で4年間を通して幅広く知識を身につけることが出来ました。
この度、環境学の分野で海外の大学院への進学が決まったので、生物生産学部で得た知識を使って、これからも勉学に励んでいきたいと思います。
教授方は非常に面倒見が良く、親身になってお話を聞いてくださいます。学生は意識の高い人が多いような気がしました。 -
講義・授業普通講義自体のレベルは高くないですが、基礎知識をしっかり付けるような感じです。
テスト勉強をサボると普通に単位を落とすので、注意。真面目に勉強すれば良い成績を取るのは難しくないです。 -
研究室・ゼミ普通研究室に寄ります。差はかなり激しいですね。
研究室訪問をきちんとして教授や先輩方に話を聞いておかないと後悔する選択をするかもしれません。事前リサーチはしっかり。 -
就職・進学普通学部卒の就職先は公務員が多いです。(国家公務員、県庁、市役所など)半数ほどは大学院に進学しますが、そのうち9割は内部進学しているイメージです。少数ではありますが、他大学の院に進学する人もいます。
何年かに1人は私のように海外進学する人もいるそうです。 -
アクセス・立地悪い坂道が多く、最寄り駅からも遠いのでアクセスは良くないです。原付があると便利かも。
キャンパス周辺は飲食店、スーパーが数件ありますが、西条駅周辺と比較するとかなり質が劣ります。
学生向け、という感じ。 -
施設・設備良い研究施設はかなり充実してます。
食堂やコープショップも学内に何ヵ所かあり、大変便利です。 -
友人・恋愛良い県外出身の学生が7割ほどなのでこれまで関われなかったようなタイプの人と沢山関われます。ありきたりなことしか言えませんが、広島大学で色んな友達が出来、視野が広がりました。
恋愛も沢山しました。笑 広大生の恋愛は結構ドロドロしているので、気をつけてください。沼にはまらないように... -
学生生活良いサークルは数えきれないくらいあります。入学式のあとの数日間は各サークルがご飯会をやっています。友達を作る良い機会なので是非参加してください。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先海外の大学院(環境学)
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:447225 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]生物生産学部生物生産学科の評価-
総合評価良い植物、動物、食品、水産、分子生物学とコースが5つあるので興味の持てる学科となっている。入学後にはこのいずれかのコースを選択することとなるが、講義も様々な分野が存在しているので充実しているところが評価できる。
-
講義・授業良い講義も様々な分野から選択、履修できるので知識欲の高い人にとっては非常に良い。一方で講義によってはやり方が異なるので差が出るところもある。
-
研究室・ゼミ良い研究室で生活するのが当たり前となるが、配属自体は3年の後期となる。自分で実験計画をたてて行うので大変な時期もある。
-
就職・進学良い進学実績としては、製薬や食品業界などがあるが、公務員になる人も多い。サポート面ではキャリアセンターの活用が好ましい。
-
アクセス・立地普通最寄りの西条駅までバスで約30分と立地としてはあまりよくない。環境としては近くに鏡山があるなど、自然豊かである。
-
施設・設備普通実験室や建物自体は老朽化が進んでいる。なお、講義で使用する部屋は、各自個人で利用可能なので、会議等は行いやすい。
-
友人・恋愛良い学科内で毎年約100人の入学者が認められ、研究室に配属されても修士から学部生合わせて20人程度と友人とも親密になることや実際、恋愛関係に発展することは多々ある。
-
学生生活良いサークルは大学内で様々存在し、どれも面白いものばかりだと思うが、実際には入っていないため、よくは知らない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次では一般的な生物学を学び、二年次には細胞を標的した分子生物学など、細かな内容となる。研究室に配属されてからは授業はあまり取ることがなくなり、卒業となる。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431798 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生物生産学部生物生産学科の評価-
総合評価普通温和な人が多い印象で、学生同士の仲が良いという良い点がある一方、動物、植物、水産系のコースの場合は専門を活かした就職先が少なく、就職には若干苦労するという欠点もあり、総合評価として3といたしました。
-
講義・授業良い特に自分が専攻したコースに関する講義は在学中に何度も似た内容の講義を受けることになるため、一回で身に付かなくても繰り返すうちに覚えてきます。
-
研究室・ゼミ良い学科内の研究室の話を聞くと、手間の掛かる実験は研究室全員で手伝う形をとっているところが多く、直接的な演習ではありませんが、実験操作を練習する機会は充実しています。
-
就職・進学悪い進路決定率は高く、就職、進学実績はかなり良いです。一方で動物、植物、水産系は専門性を活かした就職先が少なく、自分も含め苦労される方も多いです。
-
アクセス・立地悪い大学の敷地内の端っこで周囲を木々に囲まれているため、とても分かりづらい場所にあります。あらかじめ確認されてから行かれた方がいいと思います。
-
施設・設備普通講義棟のロビーに勉強できる机と椅子がありますが、ほとんどの時間は誰かが騒いでいるため、図書館でするのが無難です。講義室、研究室ともに広くも狭くもないという印象です。
-
友人・恋愛良い温和な人が多いため、学内で友達を作るのにさほど心配はいらないと思います。男女比がちょうど半々くらいで、学科内のカップルも結構います。
-
学生生活良い学科内でも、駅伝大会や農場祭など独自に開催しているイベントがあり、例年けっこう盛り上がっていて楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養と、学科全体の基礎科目を勉強します。2年次は途中からコース毎に別れて専門的な勉強をします。それが3年次の途中まであり、そこから研究室に配属されて研究室で自分の研究テーマを考えます。4年次は自分のテーマに沿って研究し、卒業論文を作成します。
-
就職先・進学先国家公務員の総合職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429888 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]生物生産学部生物生産学科の評価-
総合評価良い自分の学びたい分野に特化して研究を進めることもできるし、幅広い分野の実習や実験を経験することもできます。乗船実習など、珍しい実習にも参加することができます。研究については、様々な企業や地方公共団体などとの共同研究も行われており、とてもやりがいを感じられると思います。
-
就職・進学良い就職をする人も大学院に進む人もいます。コースによっては院に行く人のほうが多いコースもあります。就職する人の中でも、民間企業に就職する人もいれば、公務員になる人もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目がほとんどで、専門科目は入門レベルの授業があります。2年次の後期にコース分属があります。コース分属には成績も関係してくるので1年のうちから頑張っておくと、自分が行きたいコースに行きやすくなります。3年の後期になると、研究室配属があります。
そこで、自分が研究してみたいことなどをもとに研究室に入ります。このころには必修科目もほとんど取り終わるので、授業に出るよりも研究室にいる時間がほとんどになると思います。最終的には卒業論文発表とその提出をしなければなりません。
投稿者ID:364863 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]生物生産学部生物生産学科の評価-
総合評価良い生物生産学部は入学時、1つの学科しかありません。その後2年生後期から5つのコースに別れます。行きたいコースがあっても成績次第では別のコースにしかいけないということも大いに有り得ます。私はそのことが入学前には気がかりでした。しかし、入学時の成績とコース分属時の成績は大学生活次第でいくらでも変わるので心配はいらないかと思います。
また、実際に講義を受ける中で他の分野にも興味を持てますし、入学時とはやりたいことが大きく代わったという子も多いです。広い分野をある程度学んでからコースを決められるというのはこの学部の長所だと思います。 -
講義・授業普通面倒見の良い先生は比較的多いと思います。また、中四国地方では唯一大学で船を所有しているため、他大学ではなかなか体験できないような実習もあります。
-
研究室・ゼミ普通各コースでやっている内容は全く異なりますが、植物、水産、畜産、食品、分子、農業経済まで農学系では幅広い分野を学べると思います。
-
就職・進学悪い大学院まで卒業しないと、専門職での就職は厳しいのが現状です。金融関係や営業職、公務員などは学部卒でもある程度就活でも戦えると思います。
-
アクセス・立地悪いド田舎です。最寄駅の西条駅までは歩くと1時間ほどかかります。盆地のため、夏は暑く冬は寒いです。
-
施設・設備良い農場(圃場)があります。また、大学の研究船もあり、比較的充実しています。
-
友人・恋愛普通オリエンテーションキャンプなど様々なプログラムがあるため、学部での友人作りはしやすいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容入学~2年前期までは広く生物生産学を学び、コース分属後はそれぞれ分野が絞られます。
-
就職先・進学先地方銀行
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:211323
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 生物生産学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、広島大学の口コミを表示しています。
「広島大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島大学 >> 生物生産学部 >> 口コミ