みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島大学 >> 生物生産学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立広島県/寺家駅
-
-
在校生 / 2012年度入学
生物生産を学ぶには充分
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生物生産学部生物生産学科の評価-
総合評価良い学祭も楽しいし、サークルも楽しい。色んな県から来てるので、それぞれの地域の話も聞けるし友好関係が広がる
-
講義・授業良い専門的なことも学べるし、高校程度のものを少し掘り下げたことも学べる。農学だけじゃなく生物生産全般を学べるのが良さ
-
研究室・ゼミ良いゆるいゼミが多い。先生が個性的で学部の仲間も個性的な人が多いので、刺激を受ける。研究費も公費として出してくれるので融通がきく
-
就職・進学良い食品会社の就職が有利。ただの農学部じゃないので!そこが売りになる。水産やってれば、マルハニチロとか。
-
アクセス・立地悪い結構不便だと感じる。広島市内に大学があるわけじゃないので、遊びに行こうと思うと一時間弱かかるし、駅から大学までも遠い
-
施設・設備普通校舎はいつも立て替えてるイメージ。図書館も綺麗だし、食堂も清潔感ある。研究施設も整ってるから色々やりやすい
-
友人・恋愛良い友達が増えた。頭いい人も悪い人も、面白い人も静かな人もたくさんいてたのしい。個性的な人が多くて刺激を受ける
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容水産資源生物全般について。行動学と資源学の面から学ぶ。
-
所属研究室・ゼミ名水産資源生物学
-
所属研究室・ゼミの概要イカナゴ漁業の資源管理方策について、多角的な面から調査
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機楽しそうだなと思った。アクティブなことしたかったので、体を動かせそうな学部だと思った
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験の過去問を解きまくった。わからないところは先生や友達に聞いた
投稿者ID:116194
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島大学 >> 生物生産学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細