みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島大学
出典:HU
広島大学
(ひろしまだいがく)

国立広島県/寺家駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.09

(1292)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    キャンパスが市内にあるなど便利です

    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私は法に興味があったので講義はとても楽しいです。また、市内にあるので交通の便も良いですが、他学部ともっと交流したいなと感じます。
    • 講義・授業
      良い
      学部によりますが、1年の間は自分の興味がある講義を選べるのでとても良いです。
    • 就職・進学
      普通
      良いと思います。先生によっては就職について様々な企業の話をしてくださったのでとても勉強になりました。
    • アクセス・立地
      悪い
      法学部は基本東千田キャンパスのですが、東広島に行かなくてはならない授業もあったので少し不便でした。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗で、自習室もあるのでとても充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      東千田キャンパスには法学部しかいないので、他学部との交流が少なく隔離されている感じはありますが、他キャンパスのサークルに入ることは可能なので、移動の不便などが気にならなければ入れば交流できると思います。
    • 学生生活
      悪い
      東千田キャンパスには、サークルがまだ少ししか作られていないので、他キャンパスのサークルに入ればサークルやイベントが充実していると感じると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の前期は領域科目がメインで後期から専門科目が増えていくと思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      法に興味があったのでこの学科を志望しました。また、市内にキャンパスがあったので便利だと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:967092

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (257件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.08 (366件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良
電気通信大学

電気通信大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.94 (193件)
東京都調布市/京王線 調布
都留文科大学

都留文科大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.85 (304件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.91 (611件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松

広島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。