みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  就実大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

就実大学
就実大学
(しゅうじつだいがく)

私立岡山県/西川原駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(209)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    専門的なことが学べます!

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科生は協調性がある人が多いです。先輩も教員採用試験に合格されている方が何名もいらっしゃり、定期的にお話を伺える機会もあります。
    • 講義・授業
      良い
      自分のやる気次第ですが専門の先生方が重要なところを重点的に教えてくださいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期でゼミを選択し、3年の前期からゼミが始まります。最初は文献を読むことが多いです。どの先生が自分のやりたいことにあっているかをはっきりさせるために、先生方にお話を聞きにいった方がいいです。
    • 就職・進学
      普通
      教育学部ということもあり、教員採用試験の対策には力を入れている印象です。しかし、一般就職をする人が少ないので自分から動かないと情報が入ってこないように感じます。しかし、金融や大手にも内定をいただいている人もいるので、自分の頑張り次第のようです。
    • アクセス・立地
      良い
      岡山駅から一駅で大学の目の前に駅があるので通学はしやすいように感じます。周辺はコンビニしかないですが、少し歩けば飲食店などはあります。お昼になるとコンビニはすごく混むので早めに行くなどした方がいいです。
    • 施設・設備
      普通
      新館を建設中なので今は少し不便ですが来年か再来年ぐらいには充実してるのではないかと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の特徴なのか思いやりのある人が多いように感じます。しかし、他の学科の人と関わる機会が少ないのでサークルに入れば他の学科の人とも仲良くなれると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年前期は学科全員で受ける授業が多いです。1年後期で分野が別れる授業があります。学年が上がるごとに専門的な分野の授業が多くなります。1年2年は比較的授業が多いですが、3年からは減ります。3年4年でゆっくりしたいなら、1年2年で頑張って単位を多く取った方がいいです。
    • 就職先・進学先
      地元の一般企業への就職が決まっています(事務)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:213837

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  就実大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

広島女学院大学

広島女学院大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.91 (109件)
広島県広島市東区/JR山陽本線(三原~岩国) 広島
広島文教大学

広島文教大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.11 (112件)
広島県広島市安佐北区/JR可部線 中島
広島国際大学

広島国際大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.66 (278件)
広島県東広島市/JR呉線 安浦
比治山大学

比治山大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.74 (103件)
広島県広島市東区/アストラムライン 不動院前
広島経済大学

広島経済大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.79 (108件)
広島県広島市安佐南区/JR可部線 下祇園

就実大学の学部

人文科学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.73 (68件)
薬学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.77 (45件)
教育学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 4.22 (74件)
経営学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.08 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。