みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 山陽学園大学 >> 総合人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立岡山県/東山・おかでんミュージアム駅駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
山陽のgood&badな一面
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]総合人間学部言語文化学科の評価-
総合評価良いこれからの将来どうしたらいいか悩んでいて、けど大学には入りたいって言う人にはとてもいい大学だと思います。興味があることに挑戦してみたりすることも出来やすい学校だと思います。また、何か悩みがあれば、先生方もとても真摯になって聞いてくれるので、とても充実したら学生生活を送ることができます。
-
講義・授業良い就職についての講義が充実しており、ビジネスマナーについて大学内でしっかりと勉強することが出来る。講義内でジョブパス検定の取得も目指しており、就職活動の際役立てる事が出来ます。また、自分の学科だけでなく、生活心理学科の授業も受けることが可能です。
-
研究室・ゼミ良い3年の後期からゼミが始まります。現在はコースで分かれているため、英語コース2つのゼミから選び、日本、アジアコースは4つのゼミから選びます。 ゼミによって積極的に活動しているところやそうでないところもあります。おすすめは先輩から話を聞いてみるのをおすすめします。
-
就職・進学良い就職に関する授業が充実し、1人ずつにサポートがつくのでとても心強いです。また、自分に合いそうな就職先を選んで教えてくれるので、自分が探しきれていないような求人を知ることができます。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は岡山駅です。そこからバスで15~20分ほどです。バスや車通学をしている人や、県外から来た人は寮や学校近くに一人暮らしをしている学生もいます。また、飲食店や買物をする場所はあまり多くなく、バス通学の場合歩いていくことになるので、距離があって大変です。
-
施設・設備良い新しい施設もありますが、学科では使用しないです。授業のメインで使う本館やD棟は老朽化が目立ちます。しかし、最近トイレが温水便座になるなどしています。 しかし、パソコン教室にある印刷機はほとんど壊れており、使いたい時に使えないため、不便です。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すると仲間や友人がたくさんできます。また、学科内や同じ資格を取っている人達とは友人にらなりやすいです。学校内での恋愛は、もともと男子が少ないため学校外で付き合っている人の方が多い印象です。
-
学生生活良いサークルは全体で30程あり、種類も豊富です。また、自分に合ったサークルがない場合、3人から作ることが出来るので、共通の趣味をもった人とぜひ新しいサークルを立ち上げてください。大学祭は、芸能人は呼びますが、テレビで見るような大規模な文化祭のイメージからは遠いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次はさまざまな分野を学び、2年次から専門的な知識を学ぶことが多くなります。留学に行く学生も多いです。3年の後期からゼミがスタートし、興味のある分野について掘り下げていきます。4年の卒業論文は12,000字程度書きます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先決まってない
-
志望動機昔から、図書館司書に興味がありその資格を取得できる場所を探していました。また、就職サポートが充実していたため、この学校を選びました。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:536109 -
山陽学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 山陽学園大学 >> 総合人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細