みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 山陽学園大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立岡山県/東山・おかでんミュージアム駅駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
自由な4年間
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学部看護学科の評価-
総合評価良いあくまでも大学なので専門学校ほど手厚く先生のフォローがあるわけではありません。国試の対策も専門学校と比べると大丈夫かな…と思うことはありましたが、自分のペースで頑張ることが出来るのは大学の魅力だと思います。ゼミの先生とも仲良くなって、ご飯を食べに行ったり、研究室に遊びに行ったりしていました。勉強もプライベートも頑張りたい、楽しみたいなら山陽は本当にいいと思います。
-
講義・授業普通正直、講義は分かりにくかったと思います。
今振り返るともっと話しを聞いておくべきだったと思いますが、当時は子守唄でしかなかったです。でもさまざまな病院のDr.が講義をしに来られていたので、経験談などはおもしろかったです。 -
研究室・ゼミ普通4年生の前期から10月?11月?頃に提出するためにゼミでの研究が始まります。と、同時に最後の実習やら国試対策やら、就活がありました。ゼミは希望をとりますが、大半は思い通りにはならなかったと思います
-
就職・進学良いさまざまな経験を積んだ先生方がいらっしゃるので、就職相談はしやすい!
-
アクセス・立地良い岡山駅から直通バスがあるので便利でした
-
施設・設備良い看護棟は新しく綺麗なので過ごしやすかったですが、普段の講義は基本他学部も使う前からある棟です。
-
友人・恋愛普通断然女子のほうが多く、留学生も多くいます。
恋愛はー…そんなに… -
学生生活悪い少ないです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先専門病院
投稿者ID:347759 -
山陽学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 山陽学園大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細