みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> くらしき作陽大学 >> 食文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![くらしき作陽大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20639/200_20639.jpg)
私立岡山県/新倉敷駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
総合的に他の大学よりいいとは思います
2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]食文化学部栄養学科の評価-
総合評価普通ここに入学してよかったとは思う。最初は後悔することが多かったが、国試の勉強を始めてからはここで良かったと思う。
-
講義・授業普通先生による。自分に合う、合わないがある。嫌な先生でも授業を聞かないといけない。
-
就職・進学悪い普通の就活とは違うので、もっと自分達にあったサポートをして欲しい。
-
アクセス・立地悪い駅から遠い。徒歩の人は慣れるまで大変。コンビニも近くにない。
-
施設・設備良い冷暖房に関して問題あり。冬は寒いし、夏はクーラーが壊れた時もあった。
-
友人・恋愛良いみんな優しくて、いい人が多いと思う。女子が多いので校内恋愛はない。
-
学生生活悪いイベント事に参加する人は少ない。楽しいと思うようなことがないからだと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専門的なことが多い。理系が苦手な人はついていくのに必死。実習系も多い。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機管理栄養士になってみんなに健康になって欲しかったから。資格を取るため。
投稿者ID:593105 -
くらしき作陽大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> くらしき作陽大学 >> 食文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細